goo blog サービス終了のお知らせ 

われんきゃ広場

子宝の島、徳之島の親子のつどいの広場の様子をお届けします!

自由遊び

2014年04月17日 | インポート

P4170095

今日のわれんきゃ広場もにぎやかな一日でした。

P4170108

だんだん、顔なじみさんになってきたら

二人で会話が成り立つ?

大人には、わからない言葉(笑)

で上手に遊んでいます。

お昼ごはんもお弁当を作ってきたり、

近くのパン屋さんに買いにいったり、

お弁当屋さんに走ったり・・・

みんなで食べると食も進むのかもね。

明日は、お散歩

晴れるといいですね。


リズム遊び

2014年04月15日 | インポート

P4150051_2

今年度、初めてのリズム遊び

0~2才の親子が12組遊びに来ました。

0才のお母さんが、

「思った以上に子どもが喜んでいたので、

次のわらべうたも来てみますね。」

と言ってくれました。

私たちも兄弟組の子たちと

親代わりになって参加して

楽しい時間を過ごしました。

P4150056_2

親子ともに、まだ緊張感のある雰囲気がありますが、

リズム遊びが終わった後も話に花が咲いていましたね。

P4150057

 


防犯訓練

2014年04月11日 | インポート

今日は、広場の防犯訓練

3組の親子が、

「念のために訓練を受けておこう!」

と時間に合わせて来てくれました。

ありがたいことです!

P4110001_2

はじめに訓練の説明を聞き、

P4110002

不審者役のスタッフ登場!

P4110009

無理やり入ろうとするときは、さすまたが出てきます。

P4110011_2

広場には、万が一に備えて、かばん棚の横に、非難用の

脚立が設置してあります。

P4110014

今日は、それをはしごに仕立て、

P4110017

窓から外に避難するところまでやりました。

P4110023

皆で協力して、子ども達を外へ避難させます。

お母さんたちも交代で無事に外へ避難して

最後に

みんなで意見交換、感想など話し合いました。

「はしごの組み立て方にとまどった。」

「いざとなったら冷静ではいられないはず!」

「日頃から訓練が必要だと思った。」

などなど・・・

いろんな場面に合わせて

臨機応変に対応することが大切ですね。

どうか、万が一という時が来ませんように!

と願って終了しました。

ご協力ありがとうございました。


工作「母の日」&ベビーマッサージ

2014年04月10日 | インポート

たまに照りつける太陽が、夏の雰囲気で・・・子ども達は、汗ばんでいました

P4100014P4100015
先走りすぎた母の日工作をしました。 段ボールでタイルを作り、

親子の2ショット写真を貼って・・・ママ達の方が真剣

P4100021

みんな個性的でカワイイ

P4100029P4100028
午後は、ベビーマッサージタイム徳之島の出生率の高さなのか、月2回の開催でも

新しい赤ちゃんが来てくれます。スクスク大きくな~れ











がじゅまるフェスタ開催決定!!

2014年04月10日 | インポート

 


がじゅまるフェスタ開催します!!!

5/3(土)10:00~12:00
徳之島町合同会館1階われんきゃ広場にて
広場利用料:50円/1人

★ワークショップブース
・シーグラスでモビール作り...
・アロマスプレー(虫よけ)
 どちらも材料費300円で予約は不要です。
★キッズスペース
・おもちゃを作ろう!
・紙芝居タイム
★出店ブース
 出店者募集しています!
 手作り雑貨やリサイクル品など。
 詳細はお問い合わせください☆

前回好評でした「フェルトのお弁当屋さん」も
数は少ないですが販売します!
ぜひ遊びに来てください(#^.^#)


われんきゃ広場
徳之島町合同会館1階
0997-82-0660
News1397091782_0