リズム遊び 2014年10月07日 | インポート 毎月恒例内藤先生のリズム遊び 今日も楽しい音楽にノリノリの子ども達 全身使って親子で楽しむ時間は、とても貴重です お昼になりますスタッフの絵本の時間が目安になっています 久しぶりに、ベビーマッサージでした 広場を利用しているママ達は、広場を半分に仕切られた空間の窓際でお喋りに花が咲いていました
食育「アレルギー対応食」 2014年10月03日 | インポート 9月に予定していた、アレルギーの食育を、本日開催できました。 アレルギーを持った我が子の為に、母は、勉強中です カボチャを使い、卵焼きもどきを作っています。 調理の合間には、栄養士さんからアレルギーについての説明があって、真剣な眼差しで母は、もちろん子ども達も聞いていますね 生地をオーブンで焼くと、イイ~香りがしてきました カボチャと白身魚で、卵焼きもどきです 本日のレシピは、がじゅまるネット「我が家のおすすめレシピ」に掲載されていますので、参考にしてください。
身体測定・カレンダーづくり 2014年10月02日 | インポート 今日のわれんきゃ広場は身体測定&10月のカレンダー作りでした 10月に入りましたがまだまだ暑い徳之島涼しげな甚平を来たお友だちも 午後のカフェはたくさんの利用者で大賑わいいつもは広く感じるわれんきゃ広場が、狭く感じるほどの大賑わいでした明日の広場は食育教室「アレルギー対応食」です?10時~12時材料費:500円持ち物:エプロン・三角巾定員に空きがあります、興味のある方ぜひご参加下さい♪ われんきゃ広場 0997-82-0660
出張広場「天城」 2014年10月01日 | インポート 天城へ出張しました今月の出張広場は、運動遊び 新聞で○を作り・・・ ケンケンパッをしたり、輪投げをしました 公民館にあった、木のイスを平均台にして、渡り トンネルをくぐり・・・ 大玉転がしをしたら~ゴール 使った新聞紙をほどいて、ひとつに綱引きをしたよ 今回も楽しい出張広場になりました
親子あそび教室 2014年09月27日 | インポート 今日は土曜日ですが、特別開放でした子どもあそび教室に参加しにたくさん親子が集合まずは指あそびで、小さいかわいい指をつまんでみたり、にぎってみたり・・・ 脚をなでてみたり、ゆっくり声をかけながらスキンシップ パパママの足に子どもの足を重ねてみたり・・・ そのあとは、新聞で好きなように遊びました おやぁ?新聞紙がお布団になってますさいごは先生が持参された仕掛けのある「いないいないばぁ」 普段の生活の中で、何気なくできる遊びを中心にたくさん教わりました