ご覧になっていますgoo blogサービスは終了になります。
毎月の冠嶽神社予定はこの記事をもって終了になります。
今後はインスタグラムのみの投稿になります。
インスタグラムは、kanmuridake_jinjyaで検索してください。
9月24日・・明治維新の原動力であった西郷隆盛は西南の役で敗れ
城山の岩崎谷で政府軍の弾を受け、「晋どん、もうよかろう」と
最後の言葉を残し、別府晋介に介錯を命じ、
明治10年49歳の生涯を閉じた。
この日、南洲神社で慰霊祭がおこなわれる。
(かごしま暦・鹿児島県神社庁発行より)
・ 1日(月) 朔日祭 午前10時
・ 3日(水) 午後 県神社庁日置支部 神職総会・総代役員合同会議
・15日(月・敬老の日)月例祭 午前10時
・23日(火・秋分の日)午前 羽島・南方神社 秋分祭
【お守り・御朱印の頒布予定日】
・1日・15日の月例祭日
・土曜、日曜、祝日
・時間は、午前10時~午後2時
・予定は変更になる場合があります。
※御祈祷予約・お問い合わせは
携帯電話 080-9689-3160(昼間のみ、ショートメール不可)
メール:gabon66@ymail.ne.jp
鹿児島県いちき串木野市冠嶽13511鎮座