見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

ひらめきは、考え続ける者だけにやってくる

皆さん、こんばんは。

 

昨晩、皆さんのブログ訪問を始める時間が遅くなり寝不足気味の朝。

天気は快晴でしたが、「無理はするまい」と早朝散歩を諦めて、さっさと二度寝を決め込みましたーーー。

 

内心(今日のブログは週めくりカレンダーだから、散歩しなくてもネタには困らない・・・)と打算が働いたのが正直なところで、これでは朝のジョギング散歩が健康の為かブログネタの為か分かりませんねーーー(苦笑)

 

 

今週の週めくりカレンダー

ひらめきは、考え続ける者だけにやってくる

Inspiration  comes  through  deep  reflection.

インスピレーションは決して空虚な心には与えられません。

それを得ようと血の滲むような苦心、努力をしている心にのみ与えられる尊い賜物です。(アルベルト・アインシュタイン)

 

 

これまた、耳に痛いお言葉です。

 

私などは、面倒事に直面しても別のお手軽事、例えば山のこととか、最近ではブログ投稿などにかまけて、肝心なことを後回しにしてしまいがちです。

 

仕事でも、精々二手先、三手先しか読まずに失敗することも度々です。

たまに腰を据えてじっくり長考すると、確かに色々なアイディアが思い浮かびますが、問題は「ひらめき」「思いつき」が似て非なることでしょうか。

 

めきは道を拓きますが、

思いつきで行動すると、いずれは壁に突き当たるものです。

ーーーご用心、ご用心、

 

因みに英語では

ひらめく=Inspire

思いつく=Come up with the idea of ~ing 

ーーー「思いつき」は、英語でも何やら刹那的な印象ですね。

 

************

 

藤井三冠の頭の中はひらめきで一杯。

思いつきで打つ手なんて、あり得ないのでしょうね。。。

 

(只今、竜王戦の七番勝負の真っ最中)

 

 

(長考中ーーー)

 

(長考終了ーーーzzz)

 

(本日も最後までご覧いただき有難うございました)

コメント一覧

gabaosan
@backhaus さん、こんにちは。

拙ブログを読んでいただいた有難うございます。
いきなり上からのコメントでしたので、何度も読み直しましたが、「貴方様は己ばかりを見つめておられる、」というご指摘はいつも自己反省している点でしたので、自分のブログも読み直しました。

Backhausさんのブログも楽しみにしております。

ガバオ拝
backhaus
しきりに そして自虐的に ひらめき との疎遠を悔やんで おられます。 そのまえに、 いったい 貴方に もしも ひらめく とすれば、 それは どのような こと なんでしょう。 今晩 焼き鳥屋で一杯 盃を傾けよう、とでも いう ひらめき なのでしょう。 アルベルト の ひらめき を 例に持ち出す なんて。スッポンが 月を見上げる じゃありませんか。 散歩しょうが、昼寝しょうが、まったく 凡人であること に変わりありません。 斯く云う私も 凡暗ですが、 凡暗に向く 手を使います。 たとえば 片っ端 思いつくことを 浮かべます。
前後の つながり 無しに。 その過程で 思わぬこと つまり ひらめき が やってきます。 はじめから 散歩中に ひらめく ならば あなたは ノーベルプライズ が とれます。湯川秀樹さん は 便所に入った途端に 中間子 を 思いついた といいますね。 ついでに云うと、 友人は 京都大学で 湯川門下 でしたが 凡人である自分に気が付いて 郷里に帰って ぶらぶら。古い醸造元のムスコですが 兄が継いでいるので することなし。 私は 自転車で 糺の森 の お宮で 太ったジイサン に ぶっつかりかけて 彼は 下駄ばきで よろけました。 私を睨む、でなし ただ おどろいただけ。 そのジイ様は 湯川秀樹。 最晩年でした。 凡人ならば 睨むでしょう。私の友人は 凡人だから 学者に不向き なのです。 漱石が 卵の絵を描き損じ 目鼻をつけて 坊主の絵だよ と。 発明も同じ。 目的に拘らず、自由闊達に。 己を捨てれば浮かぶ。 貴方様は 己ばかりを 見つめておられる。躓いてばかり、でしょう。 私は Humbolt の ノーベル学者 と 極めて親しい
が 私は 物理などとは無縁です。 彼は 漱石を 奥深い作家
と 評します。 知らなかったが 彼は Biophysics だけでなくて 作家だ、とか。 私には 旅行先から いろんなもの を
郵送します。 ひさしぶりボンに行ったので ベエトオフェンハウス で 譜面を買い 送ります という具合。 彼は Kempff 
が好き。 私は Wilhelm Backhaus が好き。 その彼は 凡俗の私と しゃべっていても なにか 考えています。 そうです、 ヒラメキ ですよ。 私は知らぬ間に 彼に ヒラメキの
材料を 提供したわけ。 私は これを書く途中で 考えたことが あるので ちょっと申します。 こんなバカげたことを書く
と 死ぬとき後悔するのでは、、、いつ死ぬ、、、死にたくない、、AntiAging、、 N がある、、あれで家内の難病が治った、、、難病の定義は 治らない病気、、、治ったのを驚いたのは大ℊく病院の主治医 彼は難病専門家、、、彼は困った 買う艇診断を下して 治った とはカルテに書けぬ、、なぜNが効いた? 、、、自己責任で ごく僅かの用量Dose、、、、レセプターにある3本の角ツノ これはセンサーの役目だが 受容体がNを
受け入れる、、、これ、だよ。 それが ひらめき ですよ。私が 経済学や法科ばかり なので ひらめく。 医薬専門だったら 習ったことに制限されて ひらめかない。ひらめき って脱線ですよ。 でも 私は これを薬学専門に 話して ものに
します。 もの とは おカネ です。 おカネ イコール 手段です。 おカネが無いと 物事を実現できません。 そういうことで おなた様を 利用させてもらいました。 では。   
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「週めくりカレンダー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事