
この日は東京メトロの綾瀬の車両基地のイベントに行きました。

綾瀬には長野電鉄から譲渡された、3500系が保存されていました。

この日は、たくさん人がいました。

東京メトロと小田急の車両が展示されていました。

次はデェービュした、16000系が展示されていました。

16000系はデェービュ記念のヘットマークが提出されていました。

早く乗りたいです

次は日比谷線で活躍して、その後長野電鉄に譲渡されまた東京メトロ(旧営団地下鉄)に戻ってきました。

中には今までの歴史が展示されていました。

まだ営団地下鉄の名残が残っていました。

製造は汽車製造みたいです。

次は工場内を回りました。

電車が宙に浮いていました。

普段滅多に見れない物が見れました。

電車はこのように検査が行われているみたいです。

中は何もなかったですす。

座席も撤去されていました。

この日はこれで終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます