国鉄物語

いろいろな鉄道写真を紹介していきます。

ヨーロッパ旅行フランス編

2014-12-19 18:51:43 | 旅行


続いては、フランス国鉄の紹介です。



フランス新幹線といえば有名なTGV



TGVのほかに通勤電がたくさんいます。



通勤電車の改札は別です。



フランスのモンパレナス駅は、ターミナル駅で数多くの列車が行き来しています。



4両の列車もあります。



通勤列車とTGVの2ショット



通勤時間帯なのでかなり人が多いです。



通勤電車は2階建てなので多くの人が乗ることができます。



TGVは、郊外まで行くにで郊外に住んでいる人はTGVを使います。



ステンレス製の列車もあります。



TGVは、時間帯によっては本数が多いです。



フランスの通勤電車は、2階建ての車両が多いです。



TGVの2ショットです。



2ショットの機会は、たくさんありました。



通勤電車とTGVの2ショットです。



フランスの夜行列車みたいです。



ヨーロッパの客車列車は、日本のとは全然違います。



フランスも客車列車は駅構内で先頭の機関車を切り離して後ろに機関車を連結します。



あとで単機で回送されます。



列車が発車した後回送します。



乗客が乗り込みます。



寝台がない座席のみの列車みたいです。



全てが座席みたいです。



出発準備完了みたいです。



TGVも出発準備完了です。



通勤客が乗ります。



満員みたいです。



長距離もため清掃を行っています。



通勤電車同士の2ショットです。



有人改札のプラットホームの列車です。



TGVも通勤客を乗せ走り出します。



帰宅する乗客乗せ走り出します。



すぐに折り返します。



フランス国鉄の紹介を終わります。

ヨーロッパ旅行イタリア編

2014-12-19 18:10:38 | 旅行


今回イタリアのミラノに行ってきました、ミラノ中央駅にはたくさんの列車がいました。



イタリア国鉄の列車や民間の鉄道会社の車両もたくさんありました。



新幹線や客車列車のたくさんありました。



ミラノ駅は行き止まり式の駅のため客車列車は先頭の機関車を切り離して後ろ側に機関車を連結するタイプです。



切り離された忌憚者はのちに単機で回送されます。



この列車は客車にも運転台があるため機関車の切り離しをしないでも機関車を連結したまま走ります。



日本でいう上野駅みたいな感じです。



イタリア国鉄の新旧の並びです。



新型の列車と旧型の車両の並びのショットです。



かなりの旧式みたいです。



この列車もかなりの旧式みたいです。



新旧の並びはやぱっりいいですね。



乗ってみたいです。



切符を買うための行先みたいです。



この列車は、日本でいう新幹線みたいなものです。



新幹線と客車列車の並びです。



真っ赤な新幹線は日本にもありますが、イタリアはなんかフェラーリみたいです。



長距離の夜行列車みたいです。



日本の夜行列車は、ほとんど廃止されて数が少ないけどヨーロッパではたくさんの夜行長距離列車が走しています。



この列車も夜行列車みたいです。



イタリア国内に行くんでしょうかね



この列車は、新幹線みたいです。



赤と白の2ショットです。



今度は、白色の新幹線の2ショットです。



日本の東海道新幹線



この列車はピサの方に行きます。



ローカル線を走行します。



この列車は、水に都のベネチアに行きます。



多くの乗客が乗車します。



折り返しで清掃の最中です。



新幹線も出発準備中です。



間もなく出発です。



イタリア国鉄紹介はこれで終了です。

東急8090系富山へ

2014-12-19 17:07:59 | 旅行


2013年に大井町線から引退した8090系が富山地方鉄道に譲渡されることになりました。



8両から2両になりました



2両を2本を譲渡される予定です。



次の朝には出発するみたいです。



新天地でもがんばれ!



中間車は、部品提供用みたいです。



東急時代には見られなっかた8090系同士の連結



一部は大井町線時代の名残がのっこています。



機関車と離れ一人りっぼちになった8090系



夜に八王子を出発します。



受け渡しの張り紙が貼っています。



普通の115系との2ショット



つぎは、E257系



普通のE233系



横浜線の205系



大井町線のステッカー



幕はそのまま



富山に行ったらはがされてしまうステッカー



さらば東急8090系




あけぼの乗車記録その4(春季)ラストラン前

2014-07-01 20:43:03 | 旅行


廃止が決まりもう一度乗車するために今回は、A寝台シングルデッラクスのチケットをとりました。



あけぼのの廃止が決まっているのでたくさんの人がいました。



この日は、まん席でした。



初めてのシングルデッラクスに乗車しました。



とても楽しみです。



車内はかなり広くて快適でした。



シングルデッラクスは、二人でも利用できます。



もう二度とのることはできません



とてもいい体験でした。



あけぼのは、今後臨時列車になります。



前日に購入した記念碑をバックに写真と撮りました。



シングルデッラクスには、洗面器が付いているのでとても便利です。



新青森に到着です、終点まであと少し。



終点の青森のに到着です。



今後は、大型連休やシーズン時の臨時列車として走ります。



とてもいい体験ができました。



さよならあけぼの44年間ありがとう、そしてさよなら!

あけぼの乗車記録その3(冬季)

2014-07-01 20:03:00 | 旅行


冬の青森に出発



今回冬の青森に行くのは初めてです。



津軽海峡冬景色にふさわしい列車です。



いよいよ出発です。



B個室ソロで冬の青森に行きます。



翌日の秋田駅は大雪でした。



ほんとは、前日に乗車予定でしたが大雪の影響で運休になり1日ずらしていきました。



連結のところまで大雪でした。



まさしく津軽海峡冬景色です。



青森到着後先頭車両に行くと機関車が真っ白に包まれていました。



かなり雪が付着していました。



最後尾も行くに隠れていました。



雪まみれの列車を車両センターに回送させて帰りの備えて雪を溶かします。



ディーゼル機関車もかなり行くが付着しています。



溶かすのは大変です。



帰りの上り列車に乗車します。



上りのあけぼのを待っていると秋田行きの普通列車が来ました。



特急スーパー舶白鳥が来ました。



あけぼのが入線しました。



出発準備が整いました。



ヘットライトが点滅しました。



上野まで無事についてほしいです。



雪がほとんど解けて顔が見えます。



あけぼのに乗車しました。



開放式B寝台は、羽後本荘まで立ち席特急券で乗車が可能です。



下の段だけ立ち席特急券で乗ることが来ます。



寝具やスリッパは利用できません。



昭和が残っています。



上段と下段の印です。



今は、使わない栓抜きがテーブルにあります。



少し列車が遅れているみたいです。



寝るときは明りの調整ができます。



東能代に30分くらい遅れ来ました。



リゾート白神の待ち合わせのため停車します。



先行列車が億例いるので出発が遅れます。



電光掲示板には帝国の時間で表示されています。



出発がかなりあるので先頭まで行って撮影しました。



最後尾はかなり雪が付着しています。



10分以上停車しています。



リゾート列車のイラストがあります。



連結分のところもかなり行くが付着しています。



翌日みなかみに到着しました定刻より1時間近く遅れています。



みなかみは少し雪が残っています。



ほとんど人はいません。



朝日が照らしています。



ここであけぼのを降りることになりました、1時間20分遅れているので高崎から新幹線に振り替え乗車ができます。



大半の人がおり新幹線に振り替え乗車を希望しました。



最後まで乗車したかったです。