goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

コメントは後日の予定です。 (- .-)ヾ ポリポリ

栗ぜんざい

2006-01-31 21:00:56 | 
夜、寝る前に小腹がすいたので年末に貰った虎屋の「栗ぜんざい」を食べた。
プラスチック容器に入っていて,電子レンジでそのまま暖めれたのでとっても便利でした。
老舗の和菓子屋さんも、柔軟性を持って現在の生活スタイルに対応しているのですね!
大きな栗が入って有り、お上品な甘さ(和三盆かな?)で美味しかった~

寝る前に食べるなんてランニングしてる事が水の泡ですね

誕生日

2006-01-29 23:40:47 | 
2月2日は母の誕生日なので、少し早いですがプレゼントとしてランチをご馳走しました。
店の風陰気が良かったのと、割引券が有ったので近くの「サンマルク」に行きました。
母は「ホリデーランチコース」私は「季節のランチコース」を頼みました。
私の方のスープは、大好きな柚子風味で美味しかったです。
もちろん他も美味しかった!

今回は、焼きたてパンがよく廻って来たのと、種類も豊富だったので16個も食べて仕舞いました~



帰りに本屋さんに行く用が有ったので、韓ドラ「チェオク剣」の最終話の所を立ち読みしましたが凄い事になりますね~
胃腸の調子も良くなってきたので、久ぶりに「岩盤浴」に行きました。
寒い時期で、なかなか汗が出ない為、前回から走って行く様にしたので
いつもから考えると早目に汗が出る様になりました。

「サンドゥ学校へ行こう」を見始めました。
笑えるけどサンドゥの心情を考えると可哀相です。

ランチ

2006-01-21 23:15:39 | 
友達とのランチは、私が5~6年前に別の友達に連れて来て貰った緑地公園駅(大阪)近くのイタリアンベーカリーレストラン「ラ・フォカッチャ」に行きました。
前に来た時から比べると中が広くなっていましたが、メニューはそんなに変わっていない様でした。

セットを注文したら少しづつ盛付けてあるワンプレートの料理とパンで、パンが食べ放題だったのでお腹いっぱいになり満足でした~


2時間30分程居ましたが、お店の人からは何も言われなかったのでユックリお喋りが出来ました。
2時30分頃、お店を出ましたが順番を待っているお客さんが結構いました。

ケジャン(ワタリ蟹のキムチ漬け)鍋

2006-01-03 22:13:07 | 
予告しました通り、今日は「ケジャン鍋」でした。
作り方は簡単!
カツオだし(水でもOKだそうです。)を煮立てて、ケジャン・赤味噌・コチジャン・白菜キムチの順に入れます。
辛さ加減をみるために赤味噌を入れる前に、白菜キムチを入れても良いそうです。
調味料の分量は味をみながら適当に…

後は、豚肉・ニラ・ねぎ・トック・中華そば(私は饂飩を食べました。)を入れました。
入れる具材は、お好みで~っ感じです。
なかなか美味しかった~鍋も美味しかったけど、煮たケジャンが美味しく、皆が食べ終ってもケジャンが無くなるまで1人で食べてました。
 あのケジャン、甲羅が柔らかいので焼いて甲羅ごと食べるのも美味しいような…

今度、やってみよう!




プチ・プランス

2005-12-31 22:32:03 | 
コリアタウンの帰道、豊里大橋(大阪市)を渡った辺りで、急に以前ネットで見たプチ・プランス(プチシュ-の有名なケーキ屋さん)がこの辺りにあるのを思い出した。

車を走らせながら暫く考え、同乗している友達に美味しいプチシューの店に寄っても良いか聞いた所、友達も興味が有ると言ってくれたので寄る事にしました。(友達も道連れに太らせて仕舞いますね
でもプチ・プランスのHPを見たのは今年の初め頃だったので、場所の方はハッキリ覚えていませんでした。
 地図にローソンが載っていたのを覚えてたのでローソンの角を適当に曲がり、道で洗車してるお姉さんに「プチシュ-の美味しいケーキ屋さんを知っていますか?」(歳のせいか、店の名前をド忘れしていた上に、プチ・フランスと覚え違いしてたのです。)と尋ねた所、近くまで来ている事がわかり直ぐ到着しました。
 私、行った事もない所を地図や感だけで辿り着けたりたりするのです~(動物の感?)
他の事が優れていれば良かったのに、こんなどうでも良い事が優れてたりするのです!

本題に戻りますが、プチシューはカスタードと生クリームのWシュ-でした。
美味しかったけど私の口には、アンファンの方が合いますね。
他に大分県の栗を使った期間限定のモンブラン・黒胡麻モンブランと抹茶ムースを買いました。素材の味が十分出ていて、どれも美味しかった!


戯言を書いた私のブログを見て下さった皆様、今年1年ありがとうございました~
来年も進歩が無い文章になると思いますが、画像の方を2枚以上貼れるよう勉強したいと思います。


ツリー&ケーキ

2005-12-25 23:59:59 | 
弟嫁がケーキを一緒に食べようと言う事で買ってくれました。
注文と引き取りは私がする事になり、6人で食べるので大きめのケーキを頼まれたのですが、私は無性に2段になったデコレーションケーキが食べたかったので予算オーバーの分は自己負担する事にして、食べたかったものを買いました。

安くあげるためシャトレーゼで買いましたが、フルーツがたくさん載っててスポンジの中にはイチゴの形が残った甘さ控えめの自家製ジャムって感じのものがサンドされて、なかなかイケテました。

今日は、ダイエーでOMCカード(クレジットカード)で買い物をすると5%引だったので買い物に出掛けて、買うつもりの無かった「スヌーピーのクリスマスツリ-」を買っちゃいました。
このツリーは、最初3割引きの値札が付いてたのでレジで清算して戻ってみると半額のシールが付けられてました。

ビックリして店員さんにその事を伝えると「半額シールを貼るタイミングが悪くてスイマセン。値段訂正させて貰います。」と言って何度も謝っていました。
とっても出来た店員さんだ!
私は、3割引きと納得して買ったので本来ならば値段訂正は出来なかったかもしれないけどダメ元で言ってみた。

その前に買い物をした売り場の店員さんは、探している商品を一生懸命探さずに「無い」とか「解らない」と言って、とても不親切でカチンときてましたので少し気分が良くなりました。
でもどうして同じ店なのに同じ様な親切な対応が出来ないのでしょうかね~
ま~大阪人根性 いやオバサン根性を出した私も悪かったのですが値引きシールが替わって居た事には、ホントびっくりしました。


フルーツ

2005-12-14 00:50:37 | 
ブラジルマンゴとラ・フランスを頂きました。
随分前に食べたマンゴが脂っこくジクジクした感じで、私の口には合わなかったのですが
このマンゴは、熟れてないのにとっても柔らかく甘かった。
匂いも強くなかったのでとっても美味しく頂きました~

ラフランスの方を期待してたのですがそんなに甘くなく梨とリンゴの間の様な食感で思ってた程ではなかったです。

ブラジルマンゴ、もう一度食べたい~

スパークリング

2005-12-07 00:08:37 | 
昨夜は以前、一緒にフラワーアレンジメントを習っていた人のお宅に、およばれしました~。
前に百貨店の半額セールで買ったスパークリングワインを持って行きました。

いつもと同じメンバーの(場所は違うのに…)飲む人達だったので私が持って行ったスパークリングワインは甘くて物足りなかったと思います。

ミスタードーナツ(箱)

2005-11-30 21:51:47 | 
ミスドで個数限定のクリスマスセットを買った所、写真の箱に入ってました。
個数限定に惹かれたのでは無く、ミスドノエル(ドーナツ?)にグッズが付いて割安だったのです。
グッズはプレートとマグカップの2種類あり、私はマグカップの方にしました。
割安だったら何でも買って仕舞うと言う訳ではなく、ホントに必要な物を買う様にしてるのに、何故か同じ様なマグカップが8個も有ります。

凄い無駄使い! でもそれは一種、女性特有の習性なのです~。

ミスドノエルは凄く甘くていい匂いがしてましたが、味は匂い程でも無かった。