コリアタウンの帰道、豊里大橋(大阪市)を渡った辺りで、急に以前ネットで見たプチ・プランス(プチシュ-の有名なケーキ屋さん)がこの辺りにあるのを思い出した。

車を走らせながら暫く考え、同乗している友達に美味しいプチシューの店に寄っても良いか聞いた所、友達も興味が有ると言ってくれたので寄る事にしました。(友達も道連れに太らせて仕舞いますね

)
でもプチ・プランスのHPを見たのは今年の初め頃だったので、場所の方はハッキリ覚えていませんでした。
地図にローソンが載っていたのを覚えてたのでローソンの角を適当に曲がり、道で洗車してるお姉さんに「プチシュ-の美味しいケーキ屋さんを知っていますか?」(歳のせいか、店の名前をド忘れしていた上に、プチ・フランスと覚え違いしてたのです。)と尋ねた所、近くまで来ている事がわかり直ぐ到着しました。
私、行った事もない所を地図や感だけで辿り着けたりたりするのです~(動物の感?)
他の事が優れていれば良かったのに、こんなどうでも良い事が優れてたりするのです!

本題に戻りますが、プチシューはカスタードと生クリームのWシュ-でした。
美味しかったけど私の口には、アンファンの方が合いますね。
他に大分県の栗を使った期間限定のモンブラン・黒胡麻モンブランと抹茶ムースを買いました。素材の味が十分出ていて、どれも美味しかった!


戯言を書いた私のブログを見て下さった皆様、今年1年ありがとうございました~
来年も進歩が無い文章になると思いますが、画像の方を2枚以上貼れるよう勉強したいと思います。