ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【滋賀旅行2】自然を満喫!

2022-09-23 12:00:00 | おでかけ
ローザンベリー多和田は米原駅から車で行かなければなりません。

10月からはシャトルバスが運行されるようなのですが、
それまでは乗り合いタクシーか車でなければ行くことができません。



地図を見ると割と遠いのです…。


だからこその自然を味わえる場所でもあります♪

今回の目的はアフタヌーンティーなのですが、
自然を満喫するのも楽しみでした。

到着したのは12時前くらいでしょうか。

アフタヌーンティーイベントは13時過ぎからだったので、
それまではローザンベリーの敷地内をうろうろしていました。

ちなみにこちらは入場料が必要です。

時期によって価格は異なるようですが、
こども900円~ 大人1,500円~ となっています。


入場してすぐに庭園があります。

イングリッシュガーデン?なのかな。



あいにくの天気でしたが、晴れていたらすてきなんでしょうね。



それから、羊のふれあい牧場もありました。



雨だけど、外に出ている子も多くいましたね(笑)



でもあんまりひどくなってくると雨宿りしに来るので、
そういうところは動物も一緒なんだな~と思ったりもしました。

すっごく間近で見れたから楽しかったです♪



ショーンファームは更に奥。

ここが一番混雑していたような気がします(笑)

インスタグラムでもよく見た光景が広がっていて、
思わず見たやつだ!と思ってしまいました。


これは牧場主の家。


中にはショーンもいます♪


牧場主さんも休憩中です。

ひつじのショーン好きには堪らない空間が広がっていました!





一番好きだなと思ったのはこの子。

かわいい♡

ひつじのショーンの作者たちからのメッセージなども展示されていて、
なかなか面白かったです。



またひつじのショーンファームを見下ろせる教会では、
アニメーションができるところや秘話などをまとめた動画も流れていました!

これもなかなか面白かったので、
ぜひチェックしてほしいところです。

今回はアフタヌーンティー目当てなので、
ショーンのカフェやローザンベリーのカフェは利用しませんでした。

ココでしか食べられないショーンのフードやドリンクもあるので、
ぜひまた今度来た際には食べたいです!


長くなってきたので、一旦終わります。

続きはまた次の更新にて!

-----
冷やし猫町茶販売中♪
※1袋購入毎に100円が動物保護団体へ寄付されます☆
-----------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売中です。
こちらをクリックすると飛びます。

minneでもミニ原画など販売中!

過去の作品等まとめたHPは↓
-----
LINEスタンプ販売中















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。