goo blog サービス終了のお知らせ 

G-Yeah ! STYLE

ジャンルいろいろ、人生いろいろ。ちょいとユルユルなLIFE STYLEっす。

気になるクルマ

2008-01-04 23:21:14 | CAR
特に欲しいクルマが出現しないということもあって、アストロ以外のクルマにはあまり目移りもしなかったのですが、最近の不調ぶりからボチボチ他の車にも目移りしています。

①バモスホビオ
ちょっと設計が古いですが、やはりあのイレクターパイプを自由に使えるユーティリィは完全に自分好み。ただ軽のくせに燃費がすこぶる悪いとか。

②デュアリス
あんまりこのクルマのことは知らないんですが、トランスフォーマー風のCMが格好良かったので・・・

③SX4
価格の割に充実の装備と走りの高性能。燃費も良さそうだしスタイリングもいい!どうせなら兄弟車のフィアット・セディチがいい!

もうデッカイ車は要らないかな。最近は、ガソリンをムダに撒き散らしてると思うと悲しくなります。

暖かい

2007-12-23 23:54:37 | CAR
今日はぽっかぽかでしたので、アストロのタイヤようやく替えました。

年を追うごとにタイヤを重く感じるのは気のせいでしょうか。 それに油圧ジャッキではストロークが全然足りないので、純正のジャッキで上げなければならない必要があります。時間も労力も他の車の3倍増。

バッテリーも取替えたので、ひとまずこの冬は越せそうです。

オイル&タイヤ交換

2007-12-09 18:17:09 | CAR
アストロ&ラパンのエンジンオイルを替えました。今回はエレメントも交換時期になります。もちろんアストロのグリスアップもしました。
まだ早いかと思いつつもラパンのタイヤも替えました。ついでに母のマーチのタイヤも。
さすがにアストロのタイヤは体力が要るので今回はパスしました。
ふうーっ。
あっ、アストロのラジエターキャップ替えた方がいいって言われてたんだった。
さっそく探そう!

アストロのヒーター

2007-11-27 20:53:35 | CAR
実は先日、アストロのヒーターが効かないことに気付きました。
エアコンの故障やガソリン高などもあって夏~秋の間、めっきり乗ってなかったので気付くのが遅れました。夏は何とか乗り切りましたが、冬のヒーター無しもかなりヤバイ。
エアコンと関連がありそうなので、やはり一式交換しか手がないのか。などと車屋とも相談していましたが、色々調べてみて、もしやラジエターではないかということで除いて見ると、ほとんど空っぽ。じゃぶじゃぶ水を流し込んでみると、見事ヒーターは復活しましたとさ。
そういや最近水温上がるの早かったよな。この間遠出しなくて良かったです。

あとバッテリーもいよいよ危なそう。セルが弱々しい・・・。もう替えてから8年くらい経ってるし、よく持ってるよ。

ゴールドグリッター

2007-10-21 23:02:33 | CAR
カーワックスはかつて一世を風靡したAURIをずっと使っていました。 これはこれで気に入ってたんですが、1年に1回ぐらいしかかけないんで、いくらでっかいアストロでもなかなか無くならなかったんです。

このたびようやく無くなりましたので、何か楽なワックスないかなぁーと、物色していてたどり着いたのがゴールドグリッターです。
もう何年も前から有名だったらしいんですが、しばらく興味がなかったので気付きませんでした。
使用法としては、洗車後にゴールドグリッターを混ぜたバケツの水を絞って拭き上げるだけ。
フクピカ並の手軽さでばっちりコーティングが出来てしまうなんて、ホントでしょうか。しかもボディだけでなくガラスやホイール、室内までもOK。
ということで早速購入。久々の洗車をしました。
まずはカーシャンプーでゴシゴシ洗い。にしてもウチのアストロ号はご多分に漏れず再塗装車なんで、あちこちに小さい剥がれが出てきましたねえ。これも何か処置しなければ。軽くすすいで、さあ後はゴールドグリッターで拭き上げるだけ。

まずは溶液を作ります。バケツ1杯の水にキャップ2杯を入れて混ぜるだけ。何とも頼りない感じの薄い溶液ですが、いちおういつでも拭けるようにスプレーボトルに溶液を入れて1本車内に常備しておきました。
匂いは柑橘系の爽やかな匂いなので不快感はありません。で車内、車外あちこちを拭き上げていったのですが、どうもコーティングされている気はしませんし、ワックスかけたときのようなツルツル感もなし。作業が終わり、全体を眺めてみると確かにいい感じで艶が出てる気はしますが、ある部分に水をかけてみても撥水感はありません。説明書によると何度も拭き上げることによって強固にコーティングされるとか。今日は時間なかったですが、しばらくはまめに拭き上げてみることにします。次回からは洗車はいらないので楽だとは思います。

ちなみにバケツ1杯なんで絶対使い切れません。自転車も拭きましたが、殆どが残りました。今度やるときはバケツ1/4で充分。それでも家中の車と自転車は拭けて、まだ余りそうです。家具や電気製品、スポーツ用品もこれで拭くと良いとか。次回から考えます。

マジでアストロどうする

2007-08-13 21:58:47 | CAR
アストロの行く末をマジで思案中です。
エアコンの修理は10万円コースになりりそう。

ここで暑さを我慢して来春(3月)に買い替えるか(だって4月1日挟むとまた税金が6万円取られるし・・・)

はたまたもう1シーズン我慢して12月の車検まで粘るか。

思い切ってエアコン修理してあと3年乗るか。

今でも十分アストロは魅力的な車ですけど、子供たちも成長し、みんなで遠出するといった機会も減ってきました。それに加え最近のガソリン高には困ったもんです。

ちなみにアストロは下取り無のスクラップです。ヤフオクなら売れるでしょうがトラブル怖いですしね。

さあ貴方ならどうする。

ラパン走行不能

2007-08-02 22:42:02 | CAR
昨日は飲み会でした。

まだ疲れがとれていないのか、酔いがヒドく昨日のことはあまり覚えていないっス。体力落ちてますねぇ。

そうそう、下回りから異音がしていたラパンがとうとう走行不能になりました。アストロに続き工場行きです。

それにしてもアストロには弱りました。もうこの夏はエアコン我慢して、来春に買い換えようという説が、家庭内で流れ始めました・・・。


早とちり

2007-07-02 21:45:50 | CAR
アストロの足廻りを見てもらいました。

ダストカバーは結局破れておらず、グリスも漏れてないのでこのままほおっておいてもまあ大丈夫だとのこと。ほっ・・・。
ていうか、よく見るとあちこちのブッシュがかなりぼろぼろなことを教えてもらいました。車屋曰く「替えたら替えただけど、別にこのままでもいいんじゃなーい」
なんて商売っ気のない。ん?オレ相手じゃやはり儲からんってことですかぁ。

げげっ、またアストロ不調か!

2007-06-30 08:49:36 | CAR
お預けだったアストロのオイル交換をしました。

いつものように潜ったついでにグリスアップもしたんですが、嫌なものを見つけてしまいました。
右のフロント足回りのダストカバーが1箇所破れているような感じです・・・。これはかなり青ざめました。すぐに車屋に電話しましたが出てくれません。

これはちょっとマズイかも。

とうとう修理に・・・

2007-06-24 22:05:15 | CAR
朝から暑かったし、色々出かけることになりそうだったので、とうとう我慢できずアストロのエアコンを修理に出しました。

と言っても蛍光剤入りのエアコンガスを入れるだけ。蛍光剤を入れることによって、ガス漏れの箇所を探る作戦です。噴出口の件はまた今度。
とにかくアストロはガスがたっぷり入るらしく、修理代金は予想をはるかに越える18,000円ぐらいになりそうです・・・。

夜はバーベキュー&で楽しみました。

まだあまり慣れてないみたいです。