goo blog サービス終了のお知らせ 

モンちゃん寄ってって!

レトロゲームや自作PC等、裏技や痒いところに手が届く備忘録を残します。
今日もうっちゃんさっちゃんを愛しているか?

ステルス マーケティングという言葉だけが流行っているようで。

2012-01-07 01:08:00 | 社会
ステマとか略されているとか。
サクラによる高評価と思わせる詐欺行為のことだとか。

たべろぐのことをテレビでやっていたような。

これって半島からの詐欺と同じかな。
30から50人くらいのおばちゃん(しかも時給2000円)がバス停に並んでいる風な映像を流して800人集まったとかいう軍曹がいたような。

スターは日曜祝日に来日しないよな。。。すごい人数に囲まれて本当に危険だから。

流行っていないものを「流行っている」といいきるテレビはよくないね。
サクラをそのまま演じているのがテレビというのはやっぱり厳しい。
情報番組はおかしいがニュース番組じゃないからよいと思っているのかも。
それにしても、めざましTVにCM流している会社が嫌われていることに気づいてもよいころだけどな。

あと、
言葉を変えて流行っているような感じにさせることはよくあるね。
無職とか、ぷー太郎、家事手伝いって言っていたのを、フリーターとか言いかえてみたり。

きゃりーぱみゅぱみゅの新曲が「すてますてる」って流行にのってるのかな。



TT(たばこテロ)

2011-09-05 20:43:00 | 社会
たばこを吸わない人にとってはヘビースモーカーが近くを通ったり電車で横に座られただけで本当に吐きそうになります。鼻が受け付けないというか、とにかく我慢忍耐を強要されます。
別にたばこを吸う人に今後吸わないでというつもりはない。貴重な納税者サンだし。
少しの配慮でお互いに気分よく過ごせるのだから配慮してほしいと言いたいだけなのだ。
例えばオフィス。
うちは喫煙所が遠くにあるのだが、会議の前にタバコを吸ってから会議に来る人も多い。でも会議で同席するこっちの身になると、たばこを使った嫌がらせでしかない。言うなればたばこテロ。
以前、商談で家に来た人も来る前に一服していたらしく、結局断った。飲めない条件ではなかったが、無理だった。これが商談後の一服にしていたら、その人でまとまったかも知れない。
ちょっと想像すればわかりそうなのに。。。


ハッチャンネル

2011-09-05 20:28:00 | 社会
ホームページでなにか意思表示して弁解めいたことをしたとインターネットで見た。半島偏重の番組制作でネットで話題だからだろう。
半島偏重が好きなテレビ局があったとして、歪曲なしで事実を伝えていればまだマシなんだけど、嘘を伝えるから嫌悪感を強く感じている。
例えば空港の出迎え。まず休日に来日して普通の空港の利用客も数えて800人待ってたとか言われても嘘だし。そのとき実際に待ってた人は数十人だし、大半が小遣いをもらえる「さくら」。かなり人数がいるような角度で撮影した嘘を報道番組(情報番組と名を変えていたら良いなんてことは有り得ない)で流すのが嫌悪感のもと。
また、日本に来て日本語で歌ったらJPOPだろう。なのに変な呼び方してるのも嫌悪感ある。向こうの言語で歌ってヒットさせて初めてブームと呼べるのではないか。
流行している食べ物に必ずキムチかなにかがランキングしているのも嘘。またはそっちの飲食店に偏重したランキング。
テレビが嘘を伝えていることに全て腹が立つ。まずは歪曲、嘘を規制すべきだろう。

うちの会社のスポンサー料で半島偏重と、特に歪曲放送されるのは気持ち悪いし、スポンサー紹介されるのが恥ずかしい。うちの経営陣には早く気づいてほしいもんだよ。お得意様から契約してもらえなくなる前に。

ねこー

2011-08-01 20:24:00 | 社会
今朝は京浜東北線が蒲田駅での安全点検のため運転見合わせとなったのだが、その原因は蒲田駅ホームに入ってきた電車の下にねこーが入ったための救出作戦が行われたため(笑)
ペットショップで売れ残ったペットは簡単に殺処分するのに線路内のねこーには寛大過ぎる。
30分の遅れで非情な程の混雑ぶり。ねこー一匹の命と数千人の強烈なストレスを天秤にかければ、ねこー無視だろう。
飼い主が居て、助けてと懇願したと、何とか思い込むことにしてココロのバランスを取ることにした。。。
最大多数の最大幸福だよなぁ。ねこーは最小不幸。原発の立地も最大幸福にしたがった立地だからなぁ。
涼しくなかったら大変だったよ。