FXとは、勝っている人もいれば、負ける人もいる。
つまり、ゼロサムゲームである。
つまり、
勝っている人の利益は
負けている人の損失であるということ。
完全なる弱肉強食の世界です。
マーケットには強者もいれば、
弱者もいます。
強者というのは、ヘッジファンドなどの大口投資機関などを指しますね。
これに対し、弱者とは資金が乏しく投資知識も薄い個人トレーダー等を指します。
ヘッジファンドが為替に投入している金額はかなり巨大なもの。
何も知らない知らない初心者トレーダーは彼らの絶好のカモなのです。
ここで現実社会と少し比べてみると、
何らかの事情で失業したり、事故や病気になってしまい
稼ぐ手段を失ってしまった場合「所得の再分配」という形で何らかの救済処置などが存在するが、
相場の世界で、破産寸前だろうが、誰も助けてくれるものはいません。
全て自己責任です。
ただ、マーケットのような世界は有る意味平等であると言えると思います
つまり、実力に応じて収益が増えて行き
実力の無い人はほとんど稼げずに終わってしまうのです。
つまり、投資で稼ぐ為には
ヘッジファンドにやられないよう、
彼らの出方などを注意深く意識することも重要であるし、
それなりに実力を養うことが大事なのです。
気になることはネットで調べたり
とにかく知識と経験を身につけることが大切だと思います。
※使用する業者によっては、
トレーダー同士の戦いでは無く、業者とトレーダー1:1の戦いになる所もありますが、
基本的には為替はゼロサムゲームと言って良いと断言出来ます