へー、最近の機械って自己修復できるんだー、知らなかった
そんなわけないでしょ、と思うんですが何も対処してないのに動いててコワイ
ディスクリードエラーを頻発してくれまして完璧に諦めてたんですが何故か復活しました
相も変わらず動作がトロいのですが動くだけマシです
エラー発生以前の8月には、起動に1時間近くかかり、危険な香りがしていました
とにかくXPSP3に愛の手をさしのべて下さいなマイクロソフト様w
自動更新をOFFにしたら起動までに20分と「激速」(?)になりましたが、イヤ過ぎます
svchost.exeがメモリを使い過ぎるのが原因らしいけど何とかして欲しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます