goo blog サービス終了のお知らせ 

模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム建設現場86

2022年09月17日 | 日記・エッセイ・コラム

15時過ぎ、より秋が感じられます

巨大構造物が今そこにある

 

原石山に移ります

ヤツらのヌタ場が拡張されました

前回の倒木発生地点には伐採された木の実根っこが複数倒れています

伐採されバランスが崩れたためなのか何なのか

車道に倒れてきませんように

もはや山ではなくなった原石山

おや?荷台の下が丸見えです

中身が・・・細い・・・こんなもんなんですね

あれも

これも中身がアレなのか・・・

はい次!中村第一トンネル北口、平沢橋です

カレールーの元か!土砂が盛り上げてあります

最後はダム南側です

 

スマホカメラの限界12倍だとさすがに苦しい

またいつもの場所におすましで止まってました

今回はコスモスで〆!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム... | トップ | 栃木県の神社 鹿沼市上殿町 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事