こんちは・・・

































9日から11日まで連休が取れたので山口県に行って来ました。
9日の土曜日は昼まで仕事して早めに家を出発。
一泊はホテルですが9日の夜は車で仮眠です。
15時ごろ家を出て暗くなるころには宮島PAに・・・

PAにはこんな鳥居も出来てました。
何年も寄ってないからなぁ〜
21時ごろには美東SAに到着。
下関まではここからだと1時間はかからないので今晩はここで仮眠します。
フードコートも有るので助かります。
10日は唐戸市場付近は混むことを予想して早めにPAを出て市場付近の24時間PAに止めました。
唐戸市場はAm8時開店なので、それまで付近を散策・・・
写真も撮ったのですが腕が悪いので薄暗く見えません(笑)
地元の人が散歩やジョギングをしてました。



朝ごはんを食べに唐戸市場に行ってみると既に人、人、人・・・
食堂はまだ開店してなかったのですが海鮮屋台をやってました。
お寿司とふぐ刺し、ふぐの味噌汁を買って朝ごはんです。


朝ごはんにしてはガッツリいきました😊
この後海底トンネルを門司まで歩いてこようと行きました。
入り口まで近いと思ってたんですが以外と遠い・・・
入り口まで写真を撮りながら・・・





入り口は鯨でしたね。

下関側入り口

中間点

あまり変わらないけど門司入り口

地上に上がって関門橋と下関側

帰りに時間を測ってみました。

さすがに歩き疲れたので下関側に上がった所から唐戸市場までバスに乗りましたわ(笑)
次に門司に行きます。
明日は山口に帰ってくるので、行きは関門橋。帰りは関門トンネルで・・・



昔の街並みの風景が建物の中に有りました。



閉鎖中の場所も有ったので全部は見れてないですね。
にも行きます。

最初はSLでしたが奥にいろんな電車や気動車が展示してます。
余り詳しくないので写真だけ・・・





旧九州鉄道本社にはいろんな展示があります。
全部は撮れてないのでチョコッと・・・




この時間になると雨も風も強くなってきたんでレストランに逃げ込みました。
焼きカレーが有名なんでしょうかね?
あちこちに看板が有りましたわ。
もちろん焼きカレー食べました(笑)
雨止みそうにもないので本日宿泊のプレミアムホテルに・・・
近くの海峡プラザではいろんな出店が出てましたがこの雨風では回る気にもなりません。
2日目はここで終わり。
明日晴れてくれるといいけどネ!
ほんなら・・・