-
今日はじっくり見たいな。
(2005年12月04日 | そうだ!赤岡へ行こう)
昨日はゆっくり全部まわれんかった。 ... -
待ちゆうで。
(2005年12月04日 | そうだ!赤岡へ行こう)
今年も、来とうぜや。 おなじみの2人。... -
音楽も。
(2005年12月04日 | そうだ!赤岡へ行こう)
音楽もあちらこちらから、聞こえてくる... -
これぞ「あの頃探し」!
(2005年12月04日 | そうだ!赤岡へ行こう)
ベストドレッサー賞ですね。 みんなも... -
レトロなお店
(2005年12月04日 | そうだ!赤岡へ行こう)
レトロで懐かしさムンムン!のお店もけ... -
大人も子どもも遊ぶ日
(2005年12月04日 | そうだ!赤岡へ行こう)
今日はお祭りやき、うんと遊んで帰って... -
Mr.マーさん
(2005年12月04日 | そうだ!赤岡へ行こう)
ジャグリングで人気のMr.マーサン。 あ... -
天気になあれ!
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
さぁ!日曜日。朝のうち、雨が降ったの... -
こちら「赤岡探偵事務所」
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
探偵事務所は今年もやっぱりミュージシ... -
雨があがって。
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
雨があがる頃、作家通りは町屋キャンプ... -
竹屋のたけやん、パンを焼く合間に。
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
どこからともなく聞こえる音楽に合わせ... -
焼き物!
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
作家通りにはやっぱり素敵な焼き物が多... -
橋の上のステージ
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
恒例「橋の上のステージ」では、いろい... -
イケメン?!鮎
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
イケメンの鮎売りの釣られ・・・吸いこ... -
インド人のカレー。
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
冬の夏祭りのあちこちですっかり「カレ... -
あかおかえきんさん
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
道の上のコタツでくつろぐご家族にいき... -
絵師金蔵の詩 from 豆でんきゅう
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
今年もかけつけてくれました。「絵師金... -
また来年!
(2005年12月05日 | そうだ!赤岡へ行こう)
毎年、見きれんし、食べきれん。ほんで... -
今年もやっぱり。
(2006年10月08日 | そうだ!赤岡へ行こう)
さあ~、今年も来た来た、この季節。実行委員会も開かれ、準備が始まりました。毎年お... -
今年は・・・
(2006年11月27日 | そうだ!赤岡へ行こう)
今年の冬の夏祭りは、どんなことがあるか?といいますと・・・ 毎度毎度の フ...