-
冬の夏祭りブログ開始しました。
(2005年10月27日 | 冬の夏祭り情報)
今年ももう少しで冬の夏祭り・・・日... -
今年は・・・。
(2005年10月27日 | 冬の夏祭り情報)
今年の冬の夏祭りは、12月3日(土)4日(日)でございます。 今年のテーマは“... -
「こんにちは作家通り」
(2005年11月03日 | 冬の夏祭り情報)
1999年から始まりました「こんにちは作家通り」も今年で6年目! ... -
「こんにちは作家通り」2
(2005年11月09日 | 冬の夏祭り情報)
「冬夏」名物?たけやんのパン 天然酵... -
チラシができた!?
(2005年11月09日 | 冬の夏祭り情報)
やっと、チラシが出来ました!と、正し... -
「こんにちは作家通り」3
(2005年11月13日 | 冬の夏祭り情報)
えー、続々と申し込み届いております! 天の川工房 草木染め・手織り製品 中土... -
「こんにちは作家通り」4
(2005年11月14日 | 冬の夏祭り情報)
清流のフルート♪水平リシ笛売るもの/西... -
あかおかのアイドル
(2005年11月14日 | 冬の夏祭り情報)
みなさん御存知、横矢のおばば。あかお... -
冬夏チラシ!
(2005年11月17日 | 冬の夏祭り情報)
第11回冬の夏祭り そうだ!赤岡へ行こ... -
日本で一番小さな町 あかおか
(2005年11月17日 | 冬の夏祭り情報)
赤岡町って? 赤岡町は高知市から東へ20キロメートル、高知県のほぼ中央に位置し... -
「冬夏」名物!?その1
(2005年11月20日 | 冬の夏祭り情報)
「冬の夏祭り」に欠かせないのがストリ... -
情けない話ですが・・・。
(2005年11月22日 | 冬の夏祭り情報)
今朝、「作家通り」への申し込みFAX... -
「こんにちは作家通り」5
(2005年11月22日 | 冬の夏祭り情報)
花と器SUMI お正月飾りほか 高知市から2004年の写真今年は、どんなお正月飾... -
「冬夏」名物その2
(2005年11月26日 | 冬の夏祭り情報)
「手づくりはんこ」は毎度おなじみ注文... -
「こんにちは作家通り」6
(2005年11月26日 | 冬の夏祭り情報)
今年初参加のすのこ屋 木工品 四万十... -
「こんにちは作家通り」7
(2005年11月30日 | 冬の夏祭り情報)
22日に受け取った、白紙のFAX2枚... -
ストリート・ミュージシャン!
(2005年12月02日 | 冬の夏祭り情報)
冬の夏祭りには欠かせないストリート・... -
北海道から、今年も!
(2005年12月02日 | 冬の夏祭り情報)
今年もやってきます、「冬夏」おなじみ... -
「こんにちは作家通り」8
(2005年12月02日 | 冬の夏祭り情報)
さて、しんがりにひかえしは・・・大阪... -
あの頃探し
(2005年12月04日 | そうだ!赤岡へ行こう)
はじまったで~。冬の夏祭り。 今年も...