応援ありがとうございます。


昨日からの為替(日経新聞,)
2025/1/25 5:50現在(単位:円)
1米ドル:155.92- 155.94
イェルバ・マテ茶、古くはアルゼンチンのガウチョ
南米インデオ野菜の代わりに飲まれて
飲むサラダ
マテ茶は南米で愛飲されているお茶で世界3大ティーの1つです。
ビタミンや鉄分などの栄養価が大変高く『飲むサラダ』とも言われています。
マテ茶には2種類あり、グリーンマテ茶は煎茶に近いマイルドな風味で、
ロ-ストした葉でいれるブラックマテ茶はほうじ茶に近い風味です。
有効成分:アルカロイド(カフェイン、テオブロミン、テオフィリン)、フェノール酸
(カフェ酸、クロロゲン酸)、フラボノイド、ビタミン(B2, B6, C)、ミネラル
(鉄、カルシウム、カリウム)など

現在の浅間山の状況
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡

マテ茶日本でも栽培されていると思います。
ウルグアイに行った時貰いました。
マテ茶とか日本でも一般的になりましたよね。