光と自然のフォトファンタジー

心を癒す写真であなたを癒します。

               ウクライナ―/ロシア情勢

2022-04-05 06:00:00 | 風景
いつも応援ありがとうございます

Obrigado pelo seu apoio contínuo.

写真は昨年のカット少し早目の蝶、ウクライナ―/ロシア情勢,状況は皆さん毎日のニュースでご存じのよう(残酷な場面を強調が多く),日本も大変な環境に置かれている従来,中国政府及び台湾当局がいわゆる歴史的,地理的乃至地質的根拠等として挙げている諸点は,いずれも尖閣諸島に対する中国の領有権の主張を裏付けるに足る国際法上有効な論拠とは言えません。
また,そもそも,中国政府及び台湾当局が尖閣諸島に関する独自の主張を始めたのは,1968年秋に行われた国連機関による調査の結果,東シナ海に石油埋蔵の可能性があるとの指摘を受けて尖閣諸島に注目が集まった1970年代以降からです。それ以前には,サンフランシスコ平和条約第3条に基づいて米国の施政権下に置かれた地域に尖閣諸島が含まれている事実に対しても,何ら異議を唱えていません。中国側は,異議を唱えてこなかったことについて何ら説明を行っていません。

なお,1920年5月に,当時の中華民国駐長崎領事から福建省の漁民が尖閣諸島に遭難した件について発出された感謝状においては,「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」との記載が見られます。また,1953年1月8日人民日報記事「琉球諸島における人々の米国占領反対の戦い」においては,琉球諸島は尖閣諸島を含む7組の島嶼からなる旨の記載があるほか,1958年に中国の地図出版社が出版した地図集(1960年第二次印刷)においては,尖閣諸島を「尖閣群島」と明記し,沖縄の一部として取り扱っています。 さらに,米軍は米国施政下の1950年代から尖閣諸島の一部(大正島,久場島)を射爆撃場として利用していましたが,中国側が当時,そのことについて異議を呈した形跡はありません。
《日本政府は手ぬぐいと海外では直接聞きます,最近の中国側の動きは目に余る》



      現在の浅間山の状況<まえちゃんねっと>浅間山カメラアーカイブマップ
        

        
   



   「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」   




    詳しくはこちらを    ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡      


                      
          facebook   <span人気ブログランキングへ">
   よろしくお願いいたします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«              ... | トップ |              ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事