昨日のブログの続きになります
ドッグカフェを後にして、琵琶湖の松ケ浦水泳場へと向かいます

事前のチェックでワンコOKだと聞いていたので、ココに向かいました
さすがに夏の最盛期
泳いでる人もそこそこいましたが、十分なスペースがあったので
入れてみることにしました
小さな川で、自分から積極的に入るのは足までだったコトもあり
ますは岸辺の浅いトコロで足慣らし

遠浅ではなく沖方向へ1mも進めば風里には足の届かないトコロだったのに
自分から沖の方へ泳ぎだしました

リードを持つ風里姉を引っ張るくらいに沖へ向かってました。
もうちょっと、溺れてくれたほうがブログ的にはよかったのですケド…
空気読め!!(爆
どうやらこの先の沖に浮かぶ「この先遊泳禁止」のブイが気になったみたいで
ブイでくるっとターンして戻ってきた

こんだけ泳げりゃ大丈夫ダ と確認して
あとはディスク投げのレトリーブの繰り返し
夕方になり風が出てきて波も出てきた。

なんだかんだで休憩を入れながら約2時間ほど泳いでたら、さすがに風里も
体力を消耗したみたいでヘロヘロに。
ライフジャケットを装着してやれば、もっと長い時間遊んでられるのかな
次来る時には用意しておこーっと
水嫌いなのかな? と思ってた風里も満足してくれたみたいでヨカッタ。
もう少し慣れたら海デビューもさせてみたい
ポチっとな いただけるとうれしいな~

ドッグカフェを後にして、琵琶湖の松ケ浦水泳場へと向かいます


事前のチェックでワンコOKだと聞いていたので、ココに向かいました

さすがに夏の最盛期

泳いでる人もそこそこいましたが、十分なスペースがあったので
入れてみることにしました

小さな川で、自分から積極的に入るのは足までだったコトもあり
ますは岸辺の浅いトコロで足慣らし


遠浅ではなく沖方向へ1mも進めば風里には足の届かないトコロだったのに
自分から沖の方へ泳ぎだしました


リードを持つ風里姉を引っ張るくらいに沖へ向かってました。
もうちょっと、溺れてくれたほうがブログ的にはよかったのですケド…

空気読め!!(爆
どうやらこの先の沖に浮かぶ「この先遊泳禁止」のブイが気になったみたいで
ブイでくるっとターンして戻ってきた


こんだけ泳げりゃ大丈夫ダ と確認して
あとはディスク投げのレトリーブの繰り返し

夕方になり風が出てきて波も出てきた。


なんだかんだで休憩を入れながら約2時間ほど泳いでたら、さすがに風里も
体力を消耗したみたいでヘロヘロに。
ライフジャケットを装着してやれば、もっと長い時間遊んでられるのかな

次来る時には用意しておこーっと

水嫌いなのかな? と思ってた風里も満足してくれたみたいでヨカッタ。
もう少し慣れたら海デビューもさせてみたい

ポチっとな いただけるとうれしいな~

