夜になってもムシムシ感がすごい京都です。
タイトルの言葉も古くなったなぁ
さてさて風里なんですが、ウチに来てから
「ワン!」って鳴いたことがまだ数えられるくらいなのです

このパピーの頃からなかなか鳴くことがなくて、
鳴けないワンコなのかと思ってたくらい
自然に「ワンっ」って鳴くのは月に2~3回かな
なので、たまに鳴くと、ナニかあったのか
と、家族全員でびっくりします
現在はコマンドで「ワンっ!」って鳴かせるコトができます
「ひぃ~ん」「ひぃ~ん」と鼻を鳴らすコトはありますが
怪しい人が来ても「ワンワンワン!!」と教えてくれるコトもなく…
番犬は失格デス
まぁ、いいけどね カワイイから… (痛
ポチっとな いただけるとうれしいな~

タイトルの言葉も古くなったなぁ

さてさて風里なんですが、ウチに来てから
「ワン!」って鳴いたことがまだ数えられるくらいなのです


このパピーの頃からなかなか鳴くことがなくて、
鳴けないワンコなのかと思ってたくらい

自然に「ワンっ」って鳴くのは月に2~3回かな
なので、たまに鳴くと、ナニかあったのか

と、家族全員でびっくりします

現在はコマンドで「ワンっ!」って鳴かせるコトができます

「ひぃ~ん」「ひぃ~ん」と鼻を鳴らすコトはありますが
怪しい人が来ても「ワンワンワン!!」と教えてくれるコトもなく…

番犬は失格デス
まぁ、いいけどね カワイイから… (痛
ポチっとな いただけるとうれしいな~

