今日はさむかったぁ・・・
いつの間にまた名前が変わったのか
富士中央改め富士1ばん改め富士クラシック
にいってきました。
同伴者はnomachiさんとテツさん。
昨日若葉台の練習場で2時間打ち放題で400球
打ち込んだため手が痛くなって
力が入らなかったんですが・・・
逆にそれが良かったのか無理をせず・・・の
ティーショットは曲がってもぎりぎりラフ止まり
とか助かることが多くてよかったです。
1番ロングではドライバーで打った球は左ラフ(がけ下)。
2打目は出すだけで3打目は5Wでグリーンそばまで!
4打目アプローチで寄せ切れなくてボギー。
2番ショートはグリーンを外すも、ナイスアプローチで
パーチャンス!しかし短いパットはカップにけられボギー。
3番から先はティーショットに5Wや3Wも使い
アイアンもそこそこよくって・・・。
なのにグリーンに乗らない・・・。
で、アプローチで絶妙な感じなのになかなか止まらず
ころころ転がって寄せきれず、が続き
前半は2パー、7ボギーの43(17)。
後半は風がすごく強くなり悪戦苦闘。
10番ではティーショットをフェアウェイど真ん中。
しかし強烈なアゲインストで残り165ヤードを
2番手あげて4Iでナイスオン。
きっちりパーでいいスタート!
が、次からことごとく風にまけ
1ペナに入れたり、アプローチが飛びすぎたりで
11番、12番はダボダボ。
このあと風と格闘しつつも13番パーパット外しのボギー、
14番パーとがんばりました。
しかし15番で残り距離を間違い大オーバーの1ペナ。
しかもパットもカップにけられトリ・・・。
さらに16番では「お先に」パットがはずれダボ。
ちょっと寒さと相まって集中力が・・・。
最後18番は本日はつのティーショットOBを繰り出し
最後には1ペナまで打ってしまい9。
これで後半52の大叩き・・・。
トータル95でしたが非常に情けない内容でした。
でもこのクソ寒い中結構がんばったかな。
~よければクリックお願いします!
人気blogランキング
| Trackback ( 0 )
|