goo blog サービス終了のお知らせ 
2007年までのゴルフ日記と、それ以降の単なる日記
びじょん90



最近書き込む気力が・・・。

ところで、寒くなると飛距離が落ちる
って通説?がありますが、本当でしょうか?

僕も昔はそう思って・・・
と言うか実際飛ばなかったと思うんですが
この前の昭和の森では、結構寒い時間帯でも
思った飛距離が出てしまいました。

たとえば普段僕はPWで120ヤードですが
あの日残り105ヤードのところで普通にPWを
打ったら、大オーバー。ちょうど120ヤードくらいでした。

それ以後も何回もオーバーするので
後半では130ヤードをいつもどおりの9Iで打つと
ピン横ぴったりだったし、142ヤードを
いつも140ヤードを打つ8Iで打つと
ピン少し手前でこれも想定距離ぴったり。

ごごはまぁ暖かかったけどそれでも
かなりの寒さでした。

意外にフツーに飛ぶんじゃないの?
とちょっと疑心暗鬼です。

ほんとに飛ばなくなるのかなぁ・・・。


~よければクリックお願いします!
人気blogランキング




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週の女子の日韓対抗について書くの忘れてたけど
なんとなく放送時間と編集の関係で結果が見えちゃった。
ほほえましかったのは最近応援中の有村が
最終組で負けちゃって泣いてるところ
古閑美保が「まだプレーオフだから・・・」みたいな
ことを言ったと思うところで有村が

「まだあるの?」

と言ってほっとした笑顔になったとこですかね。

さて、今日テレビでやっていた3ツアーズ。
男子ツアー、女子ツアー、シニアツアーの対抗戦ですが
やっぱり面白いですね。
性別や年齢関係なく公平に戦えるのがゴルフの魅力ですから。

今日ほほえましかったのは上田桃子が14番で
長いバーディパット入れた後
多分谷口と顔を見合わせてだと思うんですが
二人してすごく自然な笑顔と言うか笑いがあって
そのシーンがすごく印象に残りました。

結果的には男子ツアーのJGTOが勝利で、
シニアツアーは本当に惜しくもあと一歩で
確かにあれじゃジェットは
みんなから責められるかも(キャラ的にも・・・笑)

さて、寒いけど明日は練習行こうかな。


~よければクリックお願いします!
人気blogランキング



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は天気も良かったし、
家のすぐ近くということもあり
男子ゴルフの最終戦のJTカップ観てきました。

男子のツアー見るのは7年位前、北海道でみた
サンクロレラ以来かな・・・。

驚いたのは人の多さ!
どう見ても

石川遼くん見たさのおくさま

が多くて、雰囲気が違いました

それにしても男子のインパクト音は違いますね。
スイング自体はテレビで見るほど強くは振っていなく
むしろしなやかに振っていますが、やはり

フォロー側できれいに力が入っているな

というのが良くわかりました。

今日の発見は・・・
深堀圭一郎は3番ホールでスプーンを持ちましたが
いまだにファイアーソール使ってました。
谷口徹もスチールヘッドをいまだに使っていたり
やっぱりプロでもずっと使うものがあるのっていいですね。

ところどころで石川遼くんも見ましたが
取り巻きがすごくて見るのも一苦労でしたね。
18番のバーディはすごい盛り上がりでした。

試合の方はB・ジョーンズが凄まじいプレーで
バーディのオンパレード。
18番のバーディパットは惜しかったですけどね。
ショットは観客全員大盛り上がりでした。

とっても楽しい試合観戦でした。


~よければクリックお願いします!
人気blogランキング






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の女子ゴルフ・・・チャンピオンシップリコーカップ。
3日目終わって不動さん独走!でしたが
古閑美保が調子よさそうだったので不安でした。

今年の不動さん、どことなく最強時に比べると・・・。
本当に強かったころは2打差もあれば「もう決まり」
って感じだったのが、今年は3打差でも「うーん」。

でもさすがに5打差あった今日は
いくらなんでも大丈夫だろ・・・
と思ってたんですが、午前中の速報で

前半終わって-12で並んでる

ぎょえーっ!って感じでした。

今日はジャパンカップもはずれ(1着-3着)、
ちなみに昨日のジャパンカップダートも1着-3着ではずれ、
テレビの放送では不動さんが16番ショートで
ダボ打ってしまって・・・。
何の関係もないけど不運続き・・・。

あのティーショットはちょっと力んだ感じがしましたね。
完全に手で引っ掛けたようなショットでした。

それでも最終ホールまでバーディこそなかったものの
安定したプレーで負けた相手が古閑美保なんでよしとします。

今回もドライバーはテーラーメイドでしたね。
何か飛距離が前よりは伸びたような気がします。

それにしてもまた途中で「不動さん好調」と
書いたら負けたというのが・・・。


~よければクリックお願いします!
人気blogランキング




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1日目はぶっちぎりのすごいスコアでしたが
2日目終わってもダントツのトップ。

2位に上田桃子が来たのが気になるけど
最終戦上田を寄せ付けず圧勝してほしいですね。

また江連が出てこなきゃいいけど・・・(笑)。


~よければクリックお願いします!
人気blogランキング




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ