futaba's Life

futabaの楽しい♪伝えたいを発信!!

革のコインケース 体験講習♪

2015年01月26日 | 手作りバック・ミシン物

月曜日に鬼石のon y va!さんのコインケース体験講習に参加してきました♪
榛名のイベントで見てから興味持っていたので、自分で作る事が出来て感激☆

先生はsmileHeartさん
榛名のイベント(ハルナマルシェ)記事へ⇒☆☆☆


体験講習では最初に好きな皮を選びます
私は色違いの革を選んでみました

違う色を組み合わせた方が×の印象も強くなるかな~と


先生が型をとってくれて、いよいよ体験スタート!

最初の作業は革裏の毛羽立ちを抑える作業
ほほーこうやって手間を掛けていくのね♪

裏面を綺麗にしたら次は切り口をなめらかにします
本当に1手間入れることで表情が変わっていくので感動します

そのあと先生がもう1手間何やら作業、面取り?アールに仕上げる工程かな?

その後、合わせる金具を選び・・
私は持って行ったストラップ金具と色を合わせてみました
金具をセットする前に革に穴をあけるのですが、その道具に少し手こずる
金具をセットし専用の押す機械?工具?でガチャンと押すともうちゃんとホックになってるよ
これを4回×2組(ホックの凸凹)するともうコインケースになってしまうという

他にもトンカチで好きなデザインを刻印
どの程度の力で打ったら綺麗にマークが入るのか・・
確認したらまだ薄くて、持ち上げちゃったらマークブレちゃう
ちゃんとやり直しのコツも教わって、無事に完成

一緒に参加していた2人は他にステッチもしていました
私は歯医者の予約が入っていたので(年末に続き神経抜かれました)時間が怪しかった為残り時間は温かいドリンクをいただきながら店内を見たり、店長さんとお話を

ステッチも間に合ったかな~やり方はわかったのでチャンスがあったら挑戦します
帰ってきてからコインケースがかわいくてナデナデしてました
いっぱい使って、時間の経過とともに手に馴染む自分の大切な作品となりますように


考えるの楽しいんだろうな♪
出来た時嬉しいよね、売れたらありがとうってなるよね

悩んで、考えて、それを気に入ってくれる人がいて、人が繋がって行くすごいことだよね

最近ね、真似っこする人が多いらしくて、イベントやアメブロで好きな作家さんも悩んでいて
そういう事を知ると、こうやってハンドメイドのイベントを写真紹介するのもちょっと罪悪感とか、もしかしたら自分のブログを見て、そっから真似っこする人もいるかもしれないわけで・・

イベント時に写真禁止ゾーンとか、写真歓迎♪ブログ紹介OK!とかあると紹介する側としては安心かな
以前も写真とってもいいか聞いたところNG受けたことありますが、仕方のないことだと思います。

どんどん紹介してほしい人も、この作品は写真撮らないで!って人もハンドメイドやイベント楽しんでほしい。

紹介する側からの気持ちも言っていいかな?
私はイベントな楽しさを伝えたい、こんな作家さんがいるよとかかわいい作品とか伝えたい
けど、それが迷惑な人も居るんだと思う。(盗撮されて勝手にブログに紹介されそれを真似っこされたら嫌な思いしかしないよね・・)

正直、買いもしないのに写真撮っても良いですか?ブログで紹介してもいいですか?って都合よすぎない?
って思いから、特に金欠の時は買えない、声を掛けられない、でも写真は撮りたい・・そんな悪循環に陥ります。

真似っこ作家さんへ
そういう事で、悩んでいる人が意外といること知っていただきたいです
作家さんも迷惑している(ストレスです)、ブログで紹介する側にも罪悪感が・・
そしてあなた自身も自分の考えた作品でない物を売る事に罪悪感はあるはずです

自分で考えた作品が売れた嬉しさを知っている人は、真似っこ作品が売れた寂しさもあるのではないでしょうか?

と、今回は作り出す人、紹介する人、真似っこする人の立場になって考えてみました
真似っこはやめましょうね(個人で使う分にはまだいいけど、ハンドメイドで売るのは・・ね)





以前作った四つ畳み⇒☆☆☆
カメラのストラップとして利用しています

最新の画像もっと見る

コメントを投稿