
孫たちと 大阪万博&USJ に行ってきました ♪
いや〜 疲れました…
暑さで 熱中症気味になってます…
とりあえず 万博はフランス館に入れたので 画像をアップしますね
入場すると そこは「鼓動」が響く空間。心音のようなビートが流れて神秘的な空間が続きます
ジブリ映画「もののけ姫」のシーンを描いた巨大タペストリーがありました
森で傷を癒すアシタカの印象的なワンシーンです
その前に佇む 圧倒的な存在感の ガーゴイル像!
説明書きには「ノートルダム大聖堂キマイラ像」と書いてあります
あのノートルダム大聖堂の本物らしいです (*_*)

立体的に配置された84個のワードローブトランクが輝きを放つルイ・ヴィトンの部屋。

ドレスのデザイン確認のため作る白い仮縫い(トワル)約400点を壁一面に並べたディオール……。職人たちの膨大な手仕事の歴史を示す展示に圧倒されます。

ロダンは「守りの手」

厳島神社とモン・サン・ミッシェルが注連縄で繋がっている幻想的なオブジェです
宮島とモン・サン・ミッシェルは共に海に浮かぶ世界遺産であり 宮島のある廿日市と観光友好姉妹都市だそうです
次はアルザスワインのお部屋に行きますが また次回にアップします
