~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<政治資金収支報告書見てたら、たまたま見た自民党の高村正彦の政治パーティーに株式会社ニトリが100万円出したとか書いてあって面白いw
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<民主党、生活の党支部の解散届結構出てるし・・・・
しかし、もう何やってんのかよう分からんツイートだなぁ。
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<だんだんヤバイ方向に向かっていってるような気がせんでもないが、まぁいいかw
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<RT 投票率、もうこんなのにしかならないんですわ。
各候補者は次の統一地方選では5ポイントは落ちる事を前提に選挙戦をした方がいい。
予想もそれを前提ってことで、そうすると共産支持以外の野党支持者は目の前真っ暗な展開しか想像ができません。
@sugabon 通常選挙の場合「選挙で投票された人の民意」が民意ということになるのです。現行の選挙制度では。
@sugabon 全く同感です。ただ、今は全国的に選挙疲れを起こしてしまってるので、暫くはこんな感じかと。
4年後には変わるでしょうが・・・
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<「反対する方、いいんですそれは。声を上げておられるのですから。賛成する人も同じです。問題は何もおっしゃらない方、モノ言わぬ方。この声をどう汲み取るのか、どう聞くのかが問題なのです」
こんなのが運営しとったら、動かんがな、本当に。
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<結局、メディア殺しの一件だってそうなんだが、分かっている人間がやると大きく変わる。だから今の野党は野党政局にとらわれず「別個に進んで各個で撃つ」道を選ぶのが最短コース。
主導権は国民に委ねたほうが上手くいく。まさに神の手だから。民意を舐めちゃいけない。
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<有権者の中にも民意をバカにする人間がいるが、それは自分をバカにする行為だ。絶対にやっちゃいけない。
民意はもう議員同士の思惑では動かん事は、前回の総選挙で明らか。
無理矢理な選挙区調整は有権者が逃げ出すだけ。一戦交えて野党の覇権を決めた方がいいのだ。
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<各野党は「選挙のケジメは選挙でつける」という日本古来の伝統芸能で有権者の関心を引きつけていくしか方法はない。
相手は自民党ではなく、投票率と自分達への関心度。自身が競い合うことで自民党を埋没させる他はない。
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<元民主衆議・岡田氏が前市長後継、元民主県議らを破って当選した。岡田は野田グループだったと思う。
結局こういうことなんだわ、選挙って。
加古川市長選 岡田氏が当選確実 kobe-np.co.jp/news/shakai/20… @kobeshinbunさんから
@youki04121984 有名な例では河村たかしさんがおられます。地方選では交代した後の方が自民系敗北のケースは多いです。潮目には最低5年、激変には最短8年かかるでしょう。
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<実は民主党が思うほど、民主アレルギーってものはないんよ。
それ以上に関心も期待も無くなってしまっている、ってだけ。
だから「このミンスめ」とか言って攻撃したりバカにしたりしている人らがおるけど、この人らだって、いつ落武者になるやら分かったもんじゃない
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<ああいう驕り高ぶった人らには国民怒りの鉄槌を打ち込んでやりたいものだがw もっともそういう人が日本人かと(以下省略)
しかしそれ以上に問題なのが今、民主党内に横たわっている雰囲気。未だにアホーマンスや政局テクで乗り切ろうとしているところ。
~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<そんなもんはもう国民の方が見透かしてしまっている。コアな支持者までが呆れてしまっている。
やっぱりガチで有権者に向かい合わないとダメだ。メディアを当てにせず、組織をアテにせず、己の頭と腕、足を頼りに戦っていくしか無い。