8月13日(水)のつぶやき その3

2014-08-14 | ツイート

@mitsuru_kuroda @k66sergeant @ayap5 我が故郷w
三菱倉庫跡地。

1 件 リツイートされました

@mitsuru_kuroda @k66sergeant @ayap5 もう20年以上昔の話ですからねw
貨物線も走ってたし


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<第二阪和国道の工事が岬町の孝子まで来とるw
一気に動き出したんだねえ。


@mitsuru_kuroda @k66sergeant @ayap5 非常に分かりやすいコースですw
第三突堤は一部埋め立てられて、臨時駐車場になってます。


@mitsuru_kuroda @k66sergeant @ayap5 非常に変わってしまってます。船は全部南港に、市岡商はなくなり、交通科学館も閉館しました。


@mitsuru_kuroda @k66sergeant @ayap5 交通科学館は貴重な車両が展示されているいい施設だったんですが、客数減で二回も閉館の話があった後なので
仕方がないですね。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<お家に帰ってきました。大阪→奈良香芝→十津川→和歌山新宮→大阪。オール下道で610キロ。17時間の旅だった。
R25→R168→R42→R26。途中県道府道があるけど、基本原則は一度通った道は通らない。35Lで行けた。


@woodstock0130 ありがとうございます。観察を兼ねた旅です。あとウチのネコの仕入れですw
新宮にある世耕事務所跡地と世耕家のルーツの地も確認してきました結果、草が刈られてたw


@woodstock0130 明日だったら、どこも混雑してるでしょう。
混雑地点は全部外して行きましたが、岬町だけは忘れていました。
代わりに工事状況が確認できましたが。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<今日触れた和歌山県道213号白浜久木線について。
文字だけでは非常に分かりにくいので、グーグルマップで簡易的に表示してみた。
青が現在の海ルートと山ルート。オレンジが完成部分、赤がこれから工事をする部分。 pic.twitter.com/RGErmVZRoy


@metalraizinn 紀伊半島は車バイク電車、全部いけますです。晴れてたら海岸線が非常にキレイですから。
衰退と高速道路建設との競争です(本当に)。この地域は特殊で、西から(大阪方面)のお客さんが限界なので、名古屋東京のお客さんを呼ぶ為に高速道路に命を懸けてるw


@metalraizinn ただ、それが本当にそうなのかは誰にも分かりません。何しろ一人の人間が40年前に考えたプランとルートですから。それでいいのか?と思う部分もある。


@fusagikosan 2012年にバイク乗りの方が動画をUPしてくれています。完成部分と一部ケモノ道になっている部分。撮影者は全容をご存知無かったものと思われる。軽トラで何とか突っ走れる。私は昔、歩いてみたw

youtube.com/watch?v=H_iNFN…


@fusagikosan 和歌山県道213号白浜久木線の工事について、地元紙である紀伊民報で触れるかどうかは不明。地権者との話し合いは概ね終わっていること、道路のルートも基本線はあるので着工は容易だと思われる。予算は県出資で20億円。


@metalraizinn いえいえ。お気になさらずにw こんな小さな話に30年以上の歳月を費やさなければならない、という現状が知られればよいな、と思います。


@fusagikosan この先まだ突っ込めるのだが、最終的にはケモノ道のようなものなので歩く。
歩道としては成立はしている。

ネットでもあったのでこちらで確認を。
sputoyo877.com/hisaki.html
筆者は県道制定の経緯をご存じないので間違いなくそういう感想になるw


@fusagikosan 白浜久木線の県道制定は1984年(昭和58年)、二階が県議時代に地元住民と県道制定運動をやって、国会議員になった後に県で制定された。その後も開通運動を地道に続けており、30年経ってようやく目処がついたという話。


@fusagikosan 物事には優先順位があるので、力を行使するだけではどうにもならない。優先にするならば、それなりの大義が必要となる。今回の場合、終点の久木側のの県道37号日置川大塔線が高速道路阪和道紀勢線日置川出口と繋がるので予算をつけることが可能になったと思われる。



8月13日(水)のつぶやき その2

2014-08-14 | ツイート

~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<梅酒は「樽」という製品が一番売れ筋だそうだ。私は飲めんので分からないけど。ウチのネコが買ってる。 pic.twitter.com/l8bzCBJOyp


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<中田食品の「樽」には5年物というのがあり、角瓶で販売されている。こちらは高い。
各国際空港では某銘柄wで販売されていた。 pic.twitter.com/GLftDArA9k


@fusagikosan 村人さんによると、二階氏はお墓参りと県道工事開始式典と国政報告と昼食懇親会の為に来訪したそうな。

何というカオス!
いや、合理性w


@fusagikosan 村人は二階の父、二階俊太郎の教え子のお子さんだそうで、1974年の新風会(後援会)結成大会にも参加したそうなw

二階俊太郎が代用教員をしていたのは今から90年以上昔、まさに悠久の時が流れてるぜ!


@fusagikosan 県道工事とは和歌山県道213号白浜久木線という道路で半分は出来ているが、半分は未通という道路で30年以上前から地元民が開通を訴えて来た道路。
もし出来ればこの地から白浜まで4分の1程度の時間でいけるようになる。

1 件 リツイートされました

@fusagikosan この県道は遠い昔、二階俊太郎氏が白浜まで蚕を売るために通った道で、整備されれば地元民の不便が解消されると1975年に息子・俊博に話した道である。

以来、40年に渡ってあれこれ運動し、土地買収を働きかけ、寄付金を募ったりして、ようやく県の予算がついた。


@fusagikosan 工事距離は4キロ、予算額は20億。村人は「時間がかかっても二階さんは約束を忘れずに果たしてくれた」と喜んでた。

政治家が約束を果たすというのは非常に難しいと改めて思った。


@fusagikosan 県道213号白浜久木線が開通すると、白浜側からのえびね温泉という飲泉のできる秘湯の距離が一気に縮まる。
オートキャンプ場も近くなり、利用者も増えるだろう。
写真は始点と工事予定の終点のもの。 pic.twitter.com/T4sHZgzU6q


@fusagikosan 村人からは二階俊博の祖父、二階儀三郎氏の話まで聞かせて頂いた。
儀三郎は1967年(慶応3年)生まれ。二階家は日置川中流域で農業と養蚕を営む農家であった。1900年、儀三郎33歳の時に生まれたのが長男・俊太郎だった。


@fusagikosan 儀三郎には俊太郎以外に3人の子がいたが皆、養子に出された。
それゆえ「二階」姓を名乗っているのは俊太郎の系統だけである。

若き日の俊太郎は演説の練習を外でやっていたそうで、少なくとも代用教員の時代には、政治家になる志を持っていたようである。


@fusagikosan この二階俊太郎という人は情熱家で、戦前なのに妻とは恋愛結婚だったりする。
息子と違って選挙も強くなく、一回しか選挙戦で勝てなかった。しかし17年間も県議を勤めたという不思議な人物である。


@fusagikosan 息子と違って要領も良くなく新聞社を立ち上げ発刊したのはいいが、売上の回収が出来ず一年で破綻したり、1960県議選ではいきなり自民党の公認を外されてしまったり、情熱と突進力で生きてきたような人物だったと思われる。


@2petri2 ああああw
昔は遮二無で無鉄砲な人が多いですなぁw


そんな二階俊太郎も1975年、息子の県議当選を見届けた後に逝去。

その二年後に二階は御坊市名田に父親の石碑を建立する。これが石碑マニア第一号の仕事だった。 pic.twitter.com/KtZDfaowkv


見ないでよぉ
(お昼時にごめんなさい) pic.twitter.com/W5bJoQUID5

フサギコさんさんがリツイート | RT

この女子力の差は何なのだろうか…w
えんくん雄なのに…w pic.twitter.com/ZD4uLnI59H

フサギコさんさんがリツイート | RT

youtu.be/qDkUvfeM_DI#t=…
橋本五郎「橋下さんは代表なんですよ。この人達が自分たちの候補にしたんですよ。いったいどうなっちゃってんのかと。
私が代表だったら、首に縄つけて一緒に記者会見に連れて行って謝らせますよ」

#t=8m56s

フサギコさんさんがリツイート | RT

「橋下代表は厳重注意があったことを当初は知らなかった」
橋本五郎「府議団も問題があったから自分たちも同じかと思われるのも嫌だし、いろんな理由があったんでしょうね」

一番軽い厳重注意処分とはいえ、府議を処分した報告は代表に行かないの?
本当に厳重注意処分したのか疑問だけど。

フサギコさんさんがリツイート | RT

山本けい・維新府議の話題が盛り上がっているが、

橋下氏・松井氏が議会招集拒否(地方自治法違反)をした件

大阪府警の街頭犯罪件数を過少報告。当時の府知事・橋下氏が自身によるプレッシャーを認めた件

職員アンケート(思想調査)の違法性を橋下氏が認めて謝罪した件

も忘れないで。

フサギコさんさんがリツイート | RT

~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<山本府議問題で維新府議団が昨年12月、今年7月と二回に渡り「厳重注意」したとされる話。

実は「口頭注意」しかしていないのではとの話が浮上しているようだ。
府議団としての「厳重注意処分」ではないという事だと捉えている。
維新府議団は明確に回答すべきだ。



8月13日(水)のつぶやき その1

2014-08-14 | ツイート

国道168号線 奈良県十津川村 猿谷ダムを越えた所
168号線の架替工事中、もはや天空道路 pic.twitter.com/W7OldMYrZe


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<紀州大水害2011から三年、復旧作業は続いている。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<R168号和歌山県新宮市熊野川町

この看板を見れば紀南に来た気分になるw pic.twitter.com/952rEJbe42

1 件 リツイートされました

~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<新宮市の熊野速玉大社近くにある和菓子屋香梅堂。鈴焼というベビーカステラがうまい。 pic.twitter.com/HhpGNGbQR3


@woodstock0130
一袋300円です。うまいので、店内では万札が飛んでました。
10~30袋で買って行くw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<通称二階バイパスと言われる那智勝浦新宮道路は、予告通り太地に向けて着々と工事が進んでいた。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<朝4時に大阪を出発してR25-R24-R168-R42と奈良側からの山ルートを経て新宮に。以降海ルートで東牟婁郡串本町橋杭岩に。 pic.twitter.com/uzsTSudoGw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<橋杭岩の前の駐車場は道の駅橋杭として整備された。 pic.twitter.com/ZIXcHmkRkM


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<道の駅橋杭の一階は売店、二階部分は展望台となっている。 pic.twitter.com/WGvhILcJi8


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<串本海中公園。海の上の塔で海中展望が出来る。グラス船もある。
確かサンゴが見れたと思う。 pic.twitter.com/OIQZZV4xEN


@k1225jp 天気は熊野灘で雨に合いましたが、枯木灘では曇りです。
波は静かなんでスキューバーダイビングをやる人らがいました。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<和歌山県すさみ町の道の駅「意のブータンランドすさみ」
懐かしのミニ共和国の一つ「イノブータン王国」の居城でもある。 pic.twitter.com/yU2izorrk9


@k1225jp そうだったんですか!
いやぁ、今回は一気に北上して帰宅するんです。
古座川町は実は和歌山県最後の隠れた観光地、是非攻略しようと思います。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<阪和自動車道紀勢線の田辺ーすさみ間の工事が猛烈に進んでいる。
「誰が何をどう言おうともこれだけは譲れない」と言い放った二階の執念が感じられた。来年の国体に意地でも間に合わせるつもりなんだろう。恐るべし。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<和歌山県白浜町日置川中流にある「うさぎ村」に来たら、二階が墓参りに来てたわw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<ウチのネコの予想通りの展開に驚いた。本人さんらは丁度墓守りさん家で昼食中。
代わりに村人さんらのお話が聞けた。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<村で貼られてたポスター pic.twitter.com/R0cNBGqIHk


@2petri2 事務所は今日は休みなのでゲットできませんw
ステッカーもあったりする。
傘とかタイピン、下敷きなんかもあった。

ポスターがマイナーバージョンアップしてます。
今年作られたと思います。来年選挙の可能性が更に濃厚w


@yuun08 @nekotausagi
8/11日のテレビ大阪の夕刊ニュースで
「告示前の選挙活動になり相当「グレー」だとした。大阪府の選挙管理委員会も事実ならば、公職選挙法に抵触のおそれがあるとしている」他テレビでは聞かない?
tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program…

フサギコさんさんがリツイート | RT

~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<やはりグレーか。山本府議の子ども同伴訪問。


新聞で信頼できるものが三つある。死亡記事に株の値段、それにテレビの案内欄だ。この三つにウソはない。

フサギコさんさんがリツイート | RT

~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<和歌山県田辺市の中田食品本社に行ってきた。
年中無休で梅干や梅酒を販売している。日によるが工場見学も可能。獅子は・・・ 分かる人には分かるw pic.twitter.com/egtLBSX5Up