6月17日(火)のつぶやき その3

2014-06-18 | ツイート

~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝 3
邦夫の離党は1月より本人が公言していたため、誰もが知る話だった。
TV出演情報をキャッチした大島が園田に仕掛けて、園田の辞任と邦夫の離党をニアミスさせて分断、党の分断を最小限に食い止めた。邦夫を利用して離党者の提携を阻止したのだった。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝 4
離党した邦夫は新党改革に加入しようと動いたが、舛添からも地元支持者からも距離を取られた故に子息・鳩山太郎を新党改革に送り込んで比例に擁立。だが結果は落選。
以後「平成の龍馬」は一人国会内をさまよい続けることになる。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝 5
勝手に自民党を離党した邦夫の選挙区における支部内での風当たりは非常に強く、邦夫に復党願を出せとの圧力は日増しに高まった。そして邦夫はついに折れ、恥を偲んで福岡県連に復党願を提出した。
ここで、待ったをかけた男がいた。古賀誠である。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝 6
邦夫の地盤はそもそも東京にあった。それが前回の復党の過程で失われ、新たなる地盤提供を条件に菅直人の刺客として立ち、その任を果たした。
その結果、福岡6区に婿入りしたのだが、その時の福岡県連の窓口は古賀、中央は二階だった。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝 7
実は鳩山離党後、古賀は候補者擁立を画策していた。それをよしとしない地元側が鳩山に復党を迫っていた構図だったのだ。
復党届提出を機に古賀は候補擁立活動を公然化させる。これに立ちはだかったのが麻生太郎である。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝 8
古賀誠と麻生太郎は双方派閥を率いていたこともあって、角を突き合わせる関係だった。この時点でも福岡1区、10区で双方が激しく対立していた。
その上に福岡6区にも手を伸ばそうとする古賀。古賀は中央では二階、福岡では麻生と容赦なく戦っていた


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝 9
麻生にとって邦夫はかつて弓を引いた男である。対立候補を立てられたとしても助太刀する義理はなかった。だが古賀の影響力拡大は阻止しなければならなかった。
邦夫不在の対立関係が続く中、総裁選で古賀は失脚。候補者擁立を断念する。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝10
麻生と古賀、二人の対立のエアーポケットに入り込んだ邦夫は僥倖だった。
結局、無所属で出馬し当選。差し止められていた複筒願は中央に送られ、迅速に受理される。
こうして邦夫は自民党に帰ってきた。だが、そこに彼の居場所はない。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<よくよく考えれば、古賀さんってものすごく力のある人だったんだよなぁ、と書いてて改めて思った。一人で今の野党分ぐらいのパワーがある。
今からでも民主党の客員選対顧問にでもなって欲しいくらいだわw



6月17日(火)のつぶやき その2

2014-06-18 | ツイート

~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<ここまでやるのに5年の歳月がかかっている。元ネタの大賀ハスは40年、伏線張りに10年。ここで回収したというお話。
参加しとる人らは全部後援会なので、後援会主体の社会運動と言える。
同時に選挙組織を活性化させ、次期選挙の備えにもなっている。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<例えば行政改革を訴えるならば、地域自立運動を起こし小さくても成果を上げれば、その訴えに説得力を持たせることができるだろう。
教育ならば、地域塾。農政ならば、物流活性化でもよい。
何でも良いが「政」を使わずして行動し、成果を上げなければいけない。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<もう書いてもいいだろうが行革+教育を全面に押し出す大阪維新が、党あるいは後援会レベルでその取り組みをやったというものを見たことがない。
やってることは官を使って指令を下す事に終始しており、成果が上がらなければ他者に責任をなすりつけるのみ。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<これでは劣勢に立たされている今、裏打ちがないために苦しい戦いを強いられるのは当然の帰結と言ってもいい。
地味でささやかなものであっても社会運動を実践し成果をあげていれば、少しは未来の展望が見えていただろう。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<こういう社会運動、大衆運動は一般的にいう「政治」以上に成果が見えづらく、手間労力がかかる為に敬遠されているが、企画力や指導力、コーディネート能力が鍛えられるので、是非にも取り組んで欲しい。
その能力は党務議会国政に必ず生きてくるのだから。


@chami444 ~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<脅迫してるとも言えるw


@2petri2 当選5回クラスはその傾向にありますが、岸本周平、玉木雄一郎這いずり回ってやっとりますw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<何しろアフォーマンスを覚えてしまったのが、イタイんですよね、民主党の人ら。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<民主党ではない、とは言っても結い+橋下、石原、みんなはそれ以下の力量しかなく、小沢は座敷牢。共産はああいう状態。
消去法でいけば民主党が軸にならざる得ないのが現状なんだが、人材に難がありすぎw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<安住淳。選対三回やっても身につかなかった。センスなし。
細野豪志。総選挙投票日当日に江田、松野と会談。話にならん、論外。
岡田克也。経綸の才はあるが、政局眼がなさすぎ。また愚直さにも欠ける。難しい。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<玄葉光一郎。横車はできる。政権中での傷は少ないが、それは押しの弱さも示している。
枝野幸男。普通にできる、ソツはない。目はあるが、自身の安全圏を先に確保していると見られているのではないか。
大畠章宏。党務能力は高い。組合系であるためこれ以上になれない。


@chami444 ~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<ゲットしたんだw


@2petri2 ポッポ!ポッポは沖縄県知事選の出馬を要請されてたんですが、逃げ出しちゃいましたよw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<しっかし、センスねえなぁ。誰が作ったんだ。こんなもんで、誰が参加するんだよw
集団的自衛権やら言う前に、伝統芸能やら文化継承の問題の方が先に来るわい。
何でもそうなんだが、時代は芸風重視なんだから

pic.twitter.com/g93nGvSbfY


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<今日はポッポ繋がりで自民のポッポ・鳩山邦夫~平成の龍馬伝~でも行きましょうw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<ツイッターまとめ記事の実験ですw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<もう言うまでもないだろう。官邸敗北、党側勝利だということをw
政局だけで可否判断をする時代に入った。

集団的自衛権、閣議決定原案示す 自公、機雷除去で対立 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f0w5


@hanasakimasanao @2petri2 いやぁ、それが今は雑巾がけシステムも半ば崩壊してるんですよw 言うこと聞く人と聞かない人がいるんですw
党幹部「ポスター貼れ!」
新人議員「それは党の仕事では?」
党幹部「はぁ!?」
ですからねぇ・・・


@2petri2 @hanasakimasanao さつきはもう行き場がないんですわ、正直。
手段を選ばずアピールしなきゃ、後がないからかなり無茶をやってます。
次の選挙では組織抜きなのでかなり大変だと思われます。


@2petri2 @hanasakimasanao 城内(背後は安倍)の立ち上がれ行きを阻止すべく、さつきは選挙区調整で二階によって志帥会に収容、組織を付けて前々回参院選で当選できました。
こういうやり方で郵政選挙後の後片付けを続けている訳です。まだまだあるけどw


@2petri2 @hanasakimasanao ここ10年の自民選対は殆どそこに繋がると言ってもいいですw ゆかりは番町政治研究所(旧河本派)に収容で、岐阜一区の地盤固め。代わりに野田聖子は三原じゅん子を連れてきた。
こんな話がゴロゴロありますw


@hanasakimasanao @2petri2 うんうん、知ってますw<主計官時代の潜水艦の一件
鼻っ柱が強いようで、実は弱い人だなぁという印象ですなぁ。
官僚でもあんなんになるんだから、恐ろしい世界ですわ、政治って
見学者が一番よい


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝 1
2012総選挙後、一人の男が自民党に復党した。「平成の龍馬」鳩山邦夫である。
邦夫は自身2年ぶり3度目となる自民党入党という全人未踏の快挙を成し遂げた。

無所属→自民党→無所属→自改連→新進党→民主党→無所属→自民党→無所属→自民党


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<鳩山邦夫略伝 2
2009年麻生政権時に総務大臣を辞職した後、党内に居場所がなくなりつつあった所に「黒い鳩」問題が発覚。いよいよ居場所が無くなった邦夫は「平成の龍馬」を名乗って自民党を離党した。2010年3月のことである。



6月17日(火)のつぶやき その1

2014-06-18 | ツイート

~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<現代はもっと外へのはずなんだが、更なる内への時代に変わってしまった。
自分らでそうしちゃったんだろうが・・・
文句を言う割にはよう言えぬ人も増殖しちゃったし。反論コピペなんか最悪。


@2petri2 ヒデーーー! やっぱりそんなノリの人が居るんですなぁw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<これじゃB型研究じゃなくて、現代史全般の話になっちゃうw
まぁ、基本的にその人を調べようと思えばその三代前まで遡らないと分からない事も多いから、仕方ないんだけど。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<安倍晋三の話ならば、安倍家・佐藤家・岸家は必須だしなぁ。
あそこら調べ出したら幕末まで行っちゃうからキリがないし。近代史やらんとw


@2petri2 もうあの方面はやっぱり大衆性が喪失してからかなりの年月が経ってるから、排他的にならざるを得ないかと。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<やっぱりねぇ、滅びゆく文化を高見の見物が一番なんですよ。これが。
これからが滅びの美学の本番!


@2petri2 それって、それ以前の問題ですやん。ド素人のレベル。考えられんわ。
そういや昔、タモさん応援団の前身の前身が、嬉々として名簿を上納したという伝説のアレと変わらん話。イタすぎるw


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<実はここで書いてる選挙技術ももう過去の遺物でしかない。だって、これからは低投票率との戦いだから。これも滅びの美学の一つ。 相撲、歌舞伎、野球、ここらも斜陽産業。舞台や芸能なんかも皆同じ。さぁ、どこがどう衰退し變化するのか?


@2petri2 あの業界全体に言えることだと思うけど、冗談抜きにして負け犬が本当に染み付いてるとしか言えません。けど、それは今の日本のアチコチで発生してますよ。
総退却戦状態。


@2petri2 メディア自体が負け犬根性丸出しになっとる感じだしw
政界でも民主、社民、亀井なんかもう・・・


@2petri2 ブハハハ。まさに伝統芸能じゃないですかw
日本はバンザイ(お手上げ)が大好きなんですよ。
いつ誰がどこでバンザイやってくるのかが、怖すぎますわ。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<最近活きの良い信者らに退却戦を体感させてあげたいという思いを持っちゃうんだが、いけないことなのかw
彼らが勇気をもって中央突破&地下活動なんてようできんだろうしなぁ。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<政府・与党内の集団的自衛権の折衝は「限定的」の定義の攻防に入っている。
政局的には官邸側は党側に敗北。官邸サイドの権限は縮小するという結果となった。
公明は相変わらずの山口包囲網を巡る戦いが展開されているが、何時もの事なので放置で良い。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<政局的に俯瞰した時、次の焦点は民主党・党内政局となるだろう。
気を付けねばならないのは保守リベラルといったイデオロギー的な対立ではなく、対立か否かどちらの方が一般受けできるのかという損得勘定という視点に立って考えるべき事案である。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<民主党内では既に前原誠司が橋下&結い連合と歩調を合わせようと集団的自衛権を名分とした政局を起こそうと画策したが、執行部側は争点殺しで対応し、政局化には至っていない。
これは前原が伏線張りが下手で政局センスに乏しいことが原因である。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<ところが政党としては何らかの判断を下さなくてはならない。反対なのか賛成なのか、あるいは別の判断かを。
昔、国旗国歌法の可否を巡って民主党内は対立、自主投票となった経緯がある。が、あの時と違って諸勢力が存在しているので旗幟は鮮明にしなければならないだろう


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<集団的自衛権を巡る官邸VS党との日程攻防は民主党にも影響を及ぼしている。
もし官邸側が勝っていれば今国会中に法案が上程されていただろう。そうすれば党として判断を下さなくてはならない。
前原は7月に結成される橋下&結い新党にこれを名分として合流しただろう


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<だが、実際にはメディア的には弱いと見なされる党側が勝った。これは前原には誤算だった。政局を起こす名分が無くなっちゃった訳だから。
無論、自民党側の方は野党分割による国会運営も視野に入っているので、概ねシナリオ通りに推移していると見るべきだろう。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<民主党内政局の第一の焦点は前原の処遇だろう。放逐するのか、飼い殺すのか。どちらでも問題はないが、上策は飼い殺しである。
今の民主党にとって一議席は血の一滴、失っては戦えないところにまできている。放逐を選んだ場合、他議員が同調する可能性もある。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<第二の焦点は決断の時期。早くなくてもよい。7月を回避しつつ、臨時国会前には断を下さなくてはならない。
賛成反対いずれも中央政局には何ら影響がないため、党内事情のみで考えた方が党のためにはなるだろう。
国民不在だと言われても、決まってるんだから仕方ない。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<民主党が意見集約が行われにくいとされている原因はウイングの広さだとされているが、さにあらず。
党務人材が欠如しているからである。自民党は60代以上に党務人材の層が残っている事で、辛うじて対応できているに過ぎない。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<民主党の若手には見るべき人材も多くおり、彼らを党務人材として積極的に育成するならば10年後の政治風景は大きく変わるだろう。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<野党の仕事とは選挙であり、この視点から行動し、議員らは大衆運動家、社会運動家としての素養を身に付けなければならない。


~⊂'"゛`づ,゜Д゜彡つ<大衆運動家・社会運動家としては最低限、このレベルはやって欲しい。
www1.ocn.ne.jp/~ks-press/1406…