goo blog サービス終了のお知らせ 

ビストロ古川亭

普段着で楽しむフランス料理店の日常

もっと早く突っ込んでよ!!

2007-04-22 22:52:28 | 
今日はお昼のオープンからお客様がみえたので、いい感じ!!ッと喜んでたら1時過ぎまでノーゲストでした(涙)
そのあと2組お見えになられたのですが・・・さみしいなあ~(シクシク)って休憩時間をすごしていたら、夜はドッカーンと大爆発しました!!
すっごくにぎやかなムードの中『ビストロってかんじでよいですな』っとテンションあがりっぱなしで気持ちよく仕事ができました(幸せ~)
ところがですね、そんな夜には事件がつきものです(おおげさ?)
古川亭では肉切り用ナイフに『ラギオール』というメーカーのものを使っています。(シェフが地道に集めてます。フルテイも次月、協力予定(笑))
そのナイフにシンボルマークがついているのですが、フルテイが『これは蜂なんですよ・・・』っと自信満々に説明してたんですよ。
それを、今日になってシェフが『前から言おう言おう思ってたんやけど蜂じゃなくてせみなんやよ』っと・・・
フルテイ『ええっ~。シェフ前に蜂って言ってなかった?』
シェフ『ないよ。』
フルテイ『何でもっと早く教えてくれやんだん?』
シェフ『あんまり自信満々やからギャグかと思ってた』
フルテイ『そんな中途半端なギャグあるかいな!!』
っとフルテイもなんで蜂と思ったのか真相は謎ですが(シェフが言った気がするんだけどなあ・・・おかしいなあ)せみだそうです。
今まで間違った説明を自信満々にしていたフルテイをお許しくださいませ(恥ずかしい~

続きをどうぞ!!

2007-04-20 19:51:56 | 
お客様とお話してるとよく聞かれるのが『シェフは毎日白金豚たべてるんですか?』っていわれます。
フルテイ『味見はもちろん仕事上しますが、基本的に肉より魚派だし洋食よりも和食派なんですよっ』っというと
皆さん(今のところ100%の確率)
『えっ~じゃあ、なんでそんなにデ・・・あっ(汗)』っと目をまあるくしていわれます。
フルテイは悪魔っ子なんで『デ・・・の続きは本人に直接言ってあげてください。』っといいます←サービスに向いてないのだろうか・・・。
でも、確かにシェフは割腹のいい体型をしてる割りに甘いもの苦手だし意外すぎるくらいヘルシー志向なんですよね。
正直な話なのにフルテイの実家で話すると『あはは。なんの冗談?牛一頭食べそうやん』っとすごいこと言い放たれてます。(血より濃いものはないですね)
がんばれ、シェフ!!(何が!?)

なんじゃこりゃ~

2007-03-23 23:49:45 | 
今日は初のミルフィーユ挑戦だったのですが、案の定今まで見たこともないものができました。
シェフに、『これってある意味すごい大発見なんじゃないの?』って聞いたら即答で『ただの失敗作やよ』っていわれました。とほほ。
まあわかってたけどさあ。ノリが悪いわ。
ぼちぼちがんばろっっと。
さて今日はお昼は伊勢にあるフレンチレストランボンヴィヴァンさんへ食事に行きました。
いやあ~すばらしかったです。古川といい雰囲気の店やねえって修学旅行並みにキョロキョロしながら落ち着きの無い二人でした。
松阪の古川亭もがんばるぞっといい刺激になりました。

パイ生地挑戦!!

2007-03-22 17:26:31 | 
朝から、六○亭のバターサンドを一箱食べたフルテイです。
シェフに『なんかすごいなあ、重たくないの?』っていわれましたが『全然!余裕よ』って感じです。
もちろん何の自慢にもなりませんが(汗)
さて明日からはフルテイは禁断のパイ生地に挑戦します!!
もちろん狙いはミルフィーユ!!なんておいしそうな響き&作るの難しそうな響きです。とりあえずフルテイ風パイサンドでも作ってみようかと思います。
いつだせるかはわかりませんが速報で更新しますので(笑)よろしくです


シェフ ご満悦!!

2007-03-19 21:59:58 | 
今日はシェフのテンション上がりっぱなしです!!
っというのも、明和にあるフレンチレストランリュウの小倉シェフからスペシャルなプレゼントをされたんです。
それは、シェフが以前から欲しくて仕方なかったシャルキュティエール(ハムとか生ハムとかパンチェッタのことです)の本をいただきました。
小倉シェフは数々のコンクールで優勝され素晴らしい実績の持ち主の方なのですが、そのなかのひとつの優勝の副賞として贈呈されたものを譲ってくださったのです。(男前すぎますよ、小倉シェフ!!)
うちのシェフもその気持ちに応えて、よりすばらしいものを、つくらなくてはね!!
本当にありがとうございました。

こつこつと・・・

2007-03-15 23:19:07 | 
今日の写真はうわさのスープカップです。シェフが僅かなお小遣いをためて買ったものです。
今はまだ2つしかないけど頑張ってためていくそうです。
あまり他人事のように書くとケチケチ女というレッテルを貼られそうなので誤解の無いようにいわせてください。
シェフはこのほかに店のお金で鍋をたくさん買ってます。
シェフの場合、調理道具を揃えることが趣味になってるので、得なんですよ。(やっぱりフルテイの方が不利だわ)

い・いつのまに・・・

2007-03-14 00:12:35 | 
今日はちょっとした事件が起こりました。シェフが知らない間に、スープカップを2つ購入してたのです。
全然知らなくって、今晩みえたソワニエからスープを注文されたときにシェフが異常なくらいニヤニヤしながらそのスープカップをだしてきたのです。
わずかな小遣いを貯めて買ったんですって。泣けますね(笑)
今は2つしかないけどまたお小遣いためて増やしていくそうです。
これまた泣けますね(笑)
でも小遣いは値上げしませんよ(鬼?)
でもその誠意はきっとお客様には伝わってますよ(フルテイにも伝わってないわけではないんですよ)
明日の写真はうわさのスープカップにしたいとおもいます。
ところでホワイトデーは何か用意してあるのかしら?おほほ(シェフはそういうイベントは眼中にありません)

クリーム煮大人気!!

2007-03-10 23:42:08 | 
やっぱり女性に圧倒的な人気をほこる白金豚クリーム煮!!
かなり仕込んだのですが、売り切れ間近です。
期間限定なのでお早めにどうぞ!!
さて赤ワイン煮、クリーム煮ときたら、次はやっぱり(?)トマト煮でしょうか?こちらは試作してみなくてはいけませんけどね!!

さてここでビストロ古川亭の人気メニューベスト5です。
1位白金豚燻製(王道ですね!!)
2位鴨の燻製ロースト(個人的に大好物なんでうれしいです)
3位自家製パンチェッタのカルボナーラ(こちらはシェフの大好物です)
4位海の幸の贅沢サラダ(サラダはみんな大好きですよね)
5位白金豚ハム盛り合わせ(シェフの仕事が光ってますよ)&和牛カルパッチョのゴルゴンゾーラとトリュフソース(これもフルテイの大好物なんです)
さてみなさまが食べたいメニューはありましたか?
次回来店時の参考にしてくださいませ!!(やっぱり宣伝?)

落ち着け、フルテイ!!

2007-03-04 23:21:29 | 
今日は想像以上に忙しくて、料理の提供がかなりおくれました。すいませんでした。
フルテイも、頭で考えず体だけ動いてる状態だったので、無駄な動きが多すぎて・・・。
肝心なことを忘れてお客様に多大なご迷惑をおかけしました。
ほんとうにすいませんでした。
今日も『いらっしゃいませ』っていうところをなぜか『いらっしゃも~』ってわけのわからないことを発してしまい、穴があったら入りたいほど恥ずかしかったです。
もっと冷静に対処できるようになりたいわ。
もっとサービスの勉強してお客様に心地の良い時間を提供できるよう努めます。よろしくおねがいします。

さて、今日の写真はうわさの子羊です。さっそく朝一で食べました。正直、子羊独特の味はあります。
っが、やっぱりオーストラリア産やニュージーランド産に比べたらくせもなく、脂身がミルキーで甘みがあります。
脂身は白金豚に共通するおいしさのように感じました。
今日食べていただいた方も何名かみえましたが、どうでしょうか?
的を得てますか?私の感想(笑)

よく似た二人

2007-03-02 00:20:37 | 
本日はディナーに、津にあるリストランテソプラノの谷口料理長がご来店くださいました。
っといっても谷口料理長とうちのシェフは昔から交流があって、よく古川亭ではなく、古川邸にも遊びにきてたりもします(笑うとこですよ!!)
昔から谷口料理長は、よくうちのシェフに似てるって周りからいわれてたりもします。
でも、年々スマートになっていく谷口料理長に対してうちのシェフは年々大きくなってます。
がんばってよね、うちのシェフ!!
さて、明日は夜予約が入っているのでディナーは通常通りの営業となります。
よろしくお願いします。