goo blog サービス終了のお知らせ 

ビストロ古川亭

普段着で楽しむフランス料理店の日常

対称的な二人

2007-02-28 23:57:25 | 
今日は伊勢にあるフレンチレストランル・バンボッシュの福井シェフがご来店くださいました。
とっても紳士的で素敵な方です。
うちのシェフとバンボッシュさんへ食べにいくと、いつも心地の良い時間と空間を提供していただいてます。
うちのシェフもフルテイも、かなり落ち着きがないのですが、そんな二人とは対称的に、とっても落ち着いた雰囲気の福井シェフ。
フルテイの記憶だと古川亭のシェフのほうが、10歳以上年上だったような気がするんだけど・・・。
そう考えると年を重ねてもなかなか落ちつかないね、うちのシェフ。
シェフに言わすと『そこがチャームポイント!!』らしいです。
それでいいんだろうか???

鴨人気爆発!!

2007-02-27 22:44:31 | 
今日はなぜか鴨料理に人気集中!あっという間に売り切れとなりました。(まかないで食べてる場合じゃなかったわ)
最近昼間は安定してお客様がはいってくれるようになったのですが、夜の浮き沈みの激しいこと激しいこと!!
世間様の流れがつかめません(涙)
継続は力なり。がんばるしかないね、シェフ!!

小鴨は却下!!

2007-02-22 23:46:30 | 
今日のまかないは小鴨のローストだったんですが、こちらの写真は、更新できません。
シェフ的に、火の入れ方が気に入らなかったらしく公表禁止令がでました。(フルテイが写真とるのを忘れてたわけじゃないんですよ←ここ大事!)
お味も、フルテイ的にはイマイチだったので店のメニューにのることも無いかな?

さて、今日は気まぐれ?で作った黒ゴマのメープルバターケーキ。
おいしくできあがれば明日から提供開始です。(明日じゃないと味が安定しないので)
でも本当は黒ゴマのメープルロールケーキを作る予定だったんですが・・。(次回挑戦します)
最近花粉症の症状がひどくて、頭がボーっとしてます。お客様に失礼のないよう気をつけてはいるのですが、ミスをしてご迷惑をおかけしてるかもしれません。
すいません。(でも普段からミスしてることたくさんあるとおもうので、かえって気をつけててミスが少ないかもしれませんけど(笑))

まかない抜き(涙)

2007-02-21 23:28:04 | 
昨日今日と、まかない抜きのフルテイです。
写真更新できないから明日は必ず食べますよ。
っというのもこの二日間、仕込みがまにあわなくてかなりあせってました。
ぼやぼやしてたら、あっ!という間に開店時間ッというパターンだったんです。
明日も仕入れから畑に野菜をとりにと忙しいですが、まかないはかならず食べるよう時間調整しなくては・・・。(明日は小鴨がまかない予定。うふふ)

フルテイのほうですが、しっとりショコラも安定して作れるようになりました。
明日から新作ケーキに挑戦する予定なんですが、やっぱり調理道具が足りない。
シェフが得意げに『おれの気持ちがわかるやろ~』っといってますが、シェフのは少し違う気がする。(うまく説明できませんが、なんか違う(笑))
ちなみに新作ケーキはロールケーキになりそうです。←あくまで予定ですよ。

食べる前の一仕事は?

2007-02-19 00:03:16 | 
最近朝まかにしろ、弁当にしろ、写真の更新をしてない。(いつも、食べ終わってから気づく私)
今日は、ソワニエから先週、ケーキめぐりをできなかったフルテイに同情(ただですむはずがないとシェフの身を心配して?)気になっていたお店のケーキを一台もくれたんです。
『こ・これは、さっそく写真とって食べなくては』っと思いルンルンで仕事をしてたのです。
そしてランチ時が終了した時点で、まっ先にケーキへGO!←片付けもしてないのに・・・。
そしてお口にGO!って『写真は?』
シェフにいわれるまでおもいっきり忘れてました。(まあ、都合よく忘れる脳だこと)
っということで(?)写真更新も立派な仕事なので、忘れたら罰則があることになりそうです。(なんなんだろう、シェフこういうの考えさせたら日本一だからこわいなあ(笑))
なにはともあれ、本日ソワニエからの差し入れ大変おいしくいただきました。ありがとうございました。

とりあえず『ホッ』

2007-02-14 23:18:35 | 
今日はレストランRyuのシェフとマダムとかわいいお子様がご来店いただきました。
とってもすてきな方たちで、いろいろ話し込んだりしちゃいました。(お食事されてる途中だったのにながながと話し込んですいませんでした)
っでランチ時はRyuさんご家族の貸切り状態が2時までつづき・・・。
シェフと『おいおいっ』って心配してたのですが夜で盛り返しましてホッとしましたよ。
普段夜が弱いだけに、ちょっと(いや、かなり)うれしかったです。

さて、昨日はケーキ屋へ行く予定でしたが、シェフがどうしても味噌カツが食べたいっというので、『ケーキは食後に行けばでいいや』っておもってたんです。
っが、その後歯医者に行って、食べる元気がなくなるぐらいエネルギー使い果たしました。歯痛っていうのだけは我慢できるできないの問題じゃないような気がする。
もう、ストレスの塊だわ(涙)。
ケーキは来週へと持ち越し決定です。
だいたい、シェフがケーキは『食事の代わりならない』っていうからさあ~、味噌カツやめて、ケーキめぐりだったらさあ(シェフが普通の感覚です)
シェフって意外にケーキもあまり食べないのよね。チェッ


さて写真ですが、これは味噌カツではなく(だれがみてもわかりますね(笑))
ソワニエからいただいたシェフへのバレンタインプレゼントです。
ハート型のバリソバです。
かわいいですね。ちなみにわたくしが、半分いただきました。(笑)

連休ミラクル!?

2007-02-10 23:27:47 | 
今日の夜は大爆発!!
連休のせいか、人が動いてるんですね~。
結局、9組のお客様をお断りすることになってしまいました。
本当にすいませんでした。
夜は比較的暇なことが多々あるのですが(そんなことではいけないんですが)いったん席が埋まると、回転することは無いと思うので、念のため予約を入れられたほうが確実かもしれません。
重なるときは重なるものなんですよ。
正直、『おお~いっ』って叫びたくなるほど暇な夜も多いんだけど不思議なものです。
さて、いよいよ、来週から鴨がやってきます。
鴨の赤ワイン煮にかわって、フルテイ大好物の鴨胸肉!!
お客様以上にはしゃいでます。白金豚も好きだけど、鴨は鴨でやっぱりいいですよお~。
シェフが苦手とか言ってる意味がわかりませんもの。あんなにおいしいのに~。
古川亭ファンのみなさまには絶対食べて頂きたい、シェフの鴨料理!!
宣伝ばかりですいませんね。(策略?)
シェフには『そんなことよりデザート、がんばれよなあ~っ』て冷たい目で見られてます。食べるのは『いつでもドンとこいっ!!』って感じなんですが・・・
でも今度の休みはいろいろ勉強してきますよ。つまり、デザート巡りをするってことなんですが・・・。うふふ。

白金豚ソースジャンジャンブル

2007-01-17 22:29:00 | 
の試作品をたくさんしてます。明日もします。
これはっ!!と思うものが完成次第メニューに載せますのでよろしくお願いします。
ソースジャンジャンブルはジンジャーソースのことです。
素材を活かしたソースに仕上がるようがんばりますので期待してくださいね!!

わたくしもミルクレープ特訓中です。
今週中には完成できそうです。っというかさせます!!

涙なしには語れません

2007-01-08 22:57:58 | 
今日は惨敗でした。明日から2連休だというのに、ある意味3連休になってしまいました。
はあ~(ためいき)
落ち込んでても仕方ないので気持ちを切り替えて連休明けの通常メニューの営業に向け仕込みをたくさんします!!

そうそう、思いっきり話が変わりますが、シェフがやってくれました(怒)
知らないうちにヘリコプターを買ってきて隠していたつもりらしいですが食器棚に隠してるもんだから当たり前に見つけました(その前に隠す気があったのかも疑問)
詰問したところ『子供にせがまれて・・・』っと明らかな言い訳&開き直り!!
だって子供にせがまれてっといいながら子供にさわらせようとしない(ちょっと大人気なさ過ぎます)
それでも、自分の小遣い範囲で買ったのならまだ許せますが、ヘリコプターを買ったがために今月のガソリン代がない~ってどういうこと?
今月ってまだ始まったばっかりでしょ?
あ~愚痴っぽくなってしまってすいません。
たまには(しょっちゅう?)こんな記事もありでしょうか?

今日の写真はもちろん朝?昼?のまかない料理です!
白金豚の柚子胡椒にブロコッリーと白金豚生ハムとパルメジャーノのガーリックパスタにサラダです。
食後の歯磨きはもちろんしましたよ(笑)

やっぱりボリューム満点

2007-01-05 08:22:05 | 
ワンプレートセット、当初シェフとおなかいっぱいになってもらえるかなあっと不安だったのですが、かなりボリューム満点のようで、おなかいっぱいになられるようです。
たしかに白金豚のローストにパスタにサラダにデザートがつくとなると結構な量になってくるような・・・。
このメニューは8日までのお得な限定メニューとなっております。
白金豚をお試しになられてない方には一度食べていただきたいメニュー構成となっております。
よろしくおねがいします。