今日も朝起きたら、雪が積もっています。この3連休中、土曜日、日曜日はお正月よりは暖かかったのですが、昨夜からまた寒くなって今朝は雪が降っています。
そろそろ、お正月休みも終えてベアを作り始めなければいけないのですが…、昨日ももう趣味の何ものでもないお料理にハマっています。年末にパパに買ってもらったフードプロセッサーが楽しくて、楽しくていろんなものを作っているのですが、昨日はパパにも手伝ってもらって手作りソーセージに挑戦です。
金曜日に寒い中、デパートまで豚の腸を買いに行き(七草粥セットは売り切れていたのですが…笑)昨日はフードプロセッサーで豚肉を粗挽きに。ナツメグ、タイム、粒こしょう、赤ワイン、ブランデーなどを入れてガ~と撹拌。後はパパの出番で、豚の腸に絞り出し袋を使って詰めて行きます。
出来上がりは下のようです。
見た目はなかなかいいソーセージができたでしょう。これをボイルしてマスタードをつけて頂きました。
お味は…、パパは白いハンバーグ!?そう、もっとなめらかになるまで撹拌して、腸にぎゅっと詰めないといけないと二人で反省会。次回もっとがんばる!!
と言うわけで、かたちは本格派なのですが、ペック!?には負けました。