
【The Legend of Tarzan 】
【2016年】 アメリカ
「ハリー・ポッター」シリーズのデヴィッド・イェーツ監督がターザンを主人公に贈るアクション・アドベンチャー大作『ターザン REBORN』です。
≪こんなお話≫
19世紀末の英国ロンドン。家督を継いで貴族となり、愛する妻ジェーンとともに裕福な暮らしを送る、かつてのターザンことジョン・クレイトン。国政にも関わる彼は、外交に協力するため、ジェーンを伴い故郷のコンゴを訪問する。しかし巧妙に仕組まれた罠によってジェーンが連れ去られてしまう。愛する妻を取り戻すため、すべてを捨ててジャングルへと舞い戻り、ターザンとしての眠れる野生を呼び覚ましていくクレイトンだったが…。
ジェーンはマーゴット・ロビー
ターザン、ジェーンとコンゴに行く、実在の人物ジョージ・ワシントン・ウィリアムズ はサミュエル・L・ジャクソン

そしてこちらも実在のベルギー人レオン・ロムがクリストフ・ヴァルツ

ベルギー国王レオポルド2世からコンゴを任されているレオン・ロム。
でもなんとなく、悪徳商人風で小者感が漂っている。
しかもこんな記事を発見

レオン・ロムはゲイだったのか

近所のシネコンで、観に来ていた人たちの半数以上がシニア男性だったのは、サミュエル・L・ジャクソンやクリストフ・ヴァルツに期待していたと思われるのだけれど、残念なことに、
はっきり言って、彼らはあんまり活躍しません。
そうそう、始まって早々、ベン・チャップリンが殺されちゃってます。

左の人がそうかも
この映画は、なんといってもアレクサンダー・スカルスガルド(アレクサンダー・スカーシュゴード)




かっこ良すぎ

彼とジェーン、マンガニとかゾウとかいれば、充分じゃないかと思う……。

こんなアクションをしてるのはAugusts Dakteris
15歳のターザンはRory J. Saper
このふたりあってのアレクサンダーのジョン・クレイトン。ターザンなのだ。
たくさんの俳優さんがターザンになっているが、
ターザンっていつのまに、こんなにセクシィになった

一番有名なジョニー・ワイズミラー(1930~1940年代ごろ)

レックス・バーカー(1950年ごろ~)

ゴードン・スコット(1955年ごろ~)少しワイルド系になってきた

マイク・ヘンリー(1960年代~)かなりワイルド

ロン・エリー(1960年代後半)ファミリードラマ

マイルズ・オーキフ(1981年)ジェーン(ボー・デレク)が主役

クリストファー・ランバートの『グレイストーク』(1984年)

ウルフ・ラーソン(1990年代~)なんとなくアイドル系??

キャスパー・ヴァン・ディーン(1999年)アイドル系

ジョー・ララ(1996年~2000年)

2003年にはトラヴィス・フィメルのドラマがあった!!

これは、これは
おまけ
1994年の『ターザンX』
ロッコ・シフレディ主演のポ○ノなのだけれど、15年ぐらい前に近所のレンタルビデオ屋さんで、そのほかのターザン映画と一緒に並んでいるのを見かけました。(ジャケットではわかりません)
とにかくアレクサンダー・スカーシュゴードがかっこよかった

ということでしめさせていただきます。
【2016年】 アメリカ
「ハリー・ポッター」シリーズのデヴィッド・イェーツ監督がターザンを主人公に贈るアクション・アドベンチャー大作『ターザン REBORN』です。
≪こんなお話≫
19世紀末の英国ロンドン。家督を継いで貴族となり、愛する妻ジェーンとともに裕福な暮らしを送る、かつてのターザンことジョン・クレイトン。国政にも関わる彼は、外交に協力するため、ジェーンを伴い故郷のコンゴを訪問する。しかし巧妙に仕組まれた罠によってジェーンが連れ去られてしまう。愛する妻を取り戻すため、すべてを捨ててジャングルへと舞い戻り、ターザンとしての眠れる野生を呼び覚ましていくクレイトンだったが…。
ジェーンはマーゴット・ロビー
ターザン、ジェーンとコンゴに行く、実在の人物ジョージ・ワシントン・ウィリアムズ はサミュエル・L・ジャクソン

そしてこちらも実在のベルギー人レオン・ロムがクリストフ・ヴァルツ

ベルギー国王レオポルド2世からコンゴを任されているレオン・ロム。
でもなんとなく、悪徳商人風で小者感が漂っている。
しかもこんな記事を発見


レオン・ロムはゲイだったのか


近所のシネコンで、観に来ていた人たちの半数以上がシニア男性だったのは、サミュエル・L・ジャクソンやクリストフ・ヴァルツに期待していたと思われるのだけれど、残念なことに、
はっきり言って、彼らはあんまり活躍しません。
そうそう、始まって早々、ベン・チャップリンが殺されちゃってます。

左の人がそうかも
この映画は、なんといってもアレクサンダー・スカルスガルド(アレクサンダー・スカーシュゴード)





かっこ良すぎ


彼とジェーン、マンガニとかゾウとかいれば、充分じゃないかと思う……。

こんなアクションをしてるのはAugusts Dakteris

15歳のターザンはRory J. Saper

このふたりあってのアレクサンダーのジョン・クレイトン。ターザンなのだ。
たくさんの俳優さんがターザンになっているが、
ターザンっていつのまに、こんなにセクシィになった


一番有名なジョニー・ワイズミラー(1930~1940年代ごろ)

レックス・バーカー(1950年ごろ~)

ゴードン・スコット(1955年ごろ~)少しワイルド系になってきた

マイク・ヘンリー(1960年代~)かなりワイルド

ロン・エリー(1960年代後半)ファミリードラマ

マイルズ・オーキフ(1981年)ジェーン(ボー・デレク)が主役

クリストファー・ランバートの『グレイストーク』(1984年)

ウルフ・ラーソン(1990年代~)なんとなくアイドル系??

キャスパー・ヴァン・ディーン(1999年)アイドル系

ジョー・ララ(1996年~2000年)

2003年にはトラヴィス・フィメルのドラマがあった!!

これは、これは




ロッコ・シフレディ主演のポ○ノなのだけれど、15年ぐらい前に近所のレンタルビデオ屋さんで、そのほかのターザン映画と一緒に並んでいるのを見かけました。(ジャケットではわかりません)
とにかくアレクサンダー・スカーシュゴードがかっこよかった


ということでしめさせていただきます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます