「地下鉄新栄駅の1番改札からマザックアートプラザへの専用通路で徒歩1分」
という案内を見ていたが、本当にお店が駅近くてビックリ
1番改札を出て、そのまま歩き、マザックアートプラザの案内図の壁に突き当たったら、
右斜め前のフロア(B1)を眺めると、ドアが3つがあり、一番離れているドアの上を見てもらうと、店名「壺中天」を発見することができます。
それをふーさんは・・・
まさかこんな近くにあるとは思わず、案内図を見てふと右を見ると、マザックアートプラザビルと思われる ビルのエレベーターがあったので乗ってしまい、地上に出て、ウロウロしちゃいました・・・
それでは、早速お料理の
UPしていきますね~
お料理は、5,500円のコース
ワインは、赤ワイン(5,800円)ロートレックの肖像画が描かれていました。


ブーダンノワール(豚の血のソーセージ仕立て)
食べるのに勇気が要りましたが、食べてみると生臭さはなく、甘くコクがありました。

前菜・・・サザエの肝のソースがオイシ~


魚料理


肉料理・・・お肉がとっても柔らかくて、コレはオイシ~

デザート

紅茶

お店に入ると、8テーブル位あったかな
天井は高いが、店内は、そんなに広くは無かった印象。
お店の人は、よく気が付くかたばかり。
ワインを注いで下さった方が、一番愛想が良くて
今度は、8,800円のコースをいただきに行きたいナ~
ご馳走様でした
という案内を見ていたが、本当にお店が駅近くてビックリ

1番改札を出て、そのまま歩き、マザックアートプラザの案内図の壁に突き当たったら、
右斜め前のフロア(B1)を眺めると、ドアが3つがあり、一番離れているドアの上を見てもらうと、店名「壺中天」を発見することができます。
それをふーさんは・・・
まさかこんな近くにあるとは思わず、案内図を見てふと右を見ると、マザックアートプラザビルと思われる ビルのエレベーターがあったので乗ってしまい、地上に出て、ウロウロしちゃいました・・・

それでは、早速お料理の


お料理は、5,500円のコース
ワインは、赤ワイン(5,800円)ロートレックの肖像画が描かれていました。


ブーダンノワール(豚の血のソーセージ仕立て)
食べるのに勇気が要りましたが、食べてみると生臭さはなく、甘くコクがありました。

前菜・・・サザエの肝のソースがオイシ~



魚料理


肉料理・・・お肉がとっても柔らかくて、コレはオイシ~


デザート

紅茶

お店に入ると、8テーブル位あったかな

天井は高いが、店内は、そんなに広くは無かった印象。
お店の人は、よく気が付くかたばかり。
ワインを注いで下さった方が、一番愛想が良くて

今度は、8,800円のコースをいただきに行きたいナ~

ご馳走様でした

名古屋に行くと、いつも寄るお店「チーズ王国」
今回、お店に行くと、
「あっ!ブルーチーズの・・・
」と、お店の方が、
ふーさんを覚えていて下さいました
何だかウレシ~
「そうですぅ~」と、思わず笑みがこぼれていました
そして、チーズたちを見てみると・・・

去年、12月に買った、とっても美味しくてまた食べたい
と、ずっと思っていたブルーチーズがあるじゃないですか~

(L)トリュフが入ったヤギのチーズ・・・ちょっとクセのある風味
(R)ゴルゴンゾーラマスカルポーネ
世界3大ブルーチーズのゴルゴンゾラ(ピカンテ)と、
フレッシュチーズの王様マスカルポーネを重ね重ねて作り上げたチーズ
よく見ると、分かるかしら~
ワインに合う合う

とっても、美味しくいただきました
今回、お店に行くと、
「あっ!ブルーチーズの・・・

ふーさんを覚えていて下さいました


「そうですぅ~」と、思わず笑みがこぼれていました

そして、チーズたちを見てみると・・・

去年、12月に買った、とっても美味しくてまた食べたい



(L)トリュフが入ったヤギのチーズ・・・ちょっとクセのある風味
(R)ゴルゴンゾーラマスカルポーネ
世界3大ブルーチーズのゴルゴンゾラ(ピカンテ)と、
フレッシュチーズの王様マスカルポーネを重ね重ねて作り上げたチーズ


ワインに合う合う


とっても、美味しくいただきました
