岡山の山登り@FF山岳部

今日も笑顔で! 岡山の登山やトレッキングを楽しもう! 登山の後はラーメン食べよう!

電撃移籍

2012年07月25日 | 岡山県北
イチロー選手が、11年半在籍したマリナーズからヤンキースに電撃移籍。
移籍会見の3時間後の、マリナーズ対ヤンキースで、マリナーズの本拠地でスタメンに立つ。
当然、ヤンキースファンはスタンディングオベーション。
そして、マリナーズファンもスタンディングオベーション。

その性格、態度、姿、コメント・・・
かっこいいな。

記者会見の言葉のひとつひとつ・・・
かっこいいな。

負けずに、かっこよく生きていこう。
僕だって、考えてるんだ。
「電撃」でも「移籍」でもないけれど。
考えてるんだ。

そうさ、かっこよく生きていくんだ。

イチロー選手、応援しています。
僕も負けずに頑張ります。
同じCWXユーザーとしても、負けていられない。


県北部に記録的雷雨

2012年07月22日 | 岡山県北
美咲町で120ミリ(時間雨量)

被害相次ぐ 床下浸水や土砂崩れ


 湿った大気が南から流れ込んだ影響で県北部は20日午後、激しい雷雨に見舞われ、美咲町で午後3時までの1時間に約120ミリに達する県内では記録的雨量が気象レーダーで解析されたほか、真庭市久世で午後2時43分までの1時間に観測史上最多の61.5ミリを記録。
津山市と美咲町では床下浸水などの被害が相次いだ。

 他の地域の1時間雨量は奈義町36ミリ、津山市30.5ミリなど。
岡山地方気象台は午後3時23分、美咲町付近に「記録的短時間大雨情報」を発表して警戒を呼びかけた。

 津山市災害警戒本部、などによると、院庄、中北上、桑上、桑下で用水路があふれるなどして民家6戸、工場1棟が床下浸水。
美咲町では打穴地区を中心に民家25戸が床下浸水し、打穴里や境の県道久米建部線ののり面など7カ所で土砂崩れが発生した。

 JRは雨量計が停止基準に達したため、津山線の津山-福渡間(上下線)を午後2時半から6時半ごろまで、姫新線の津山-新見間(同)を午後2時から7時半ごろまでそれぞれ運転停止し、代行バスを運転した。

 同気象台によると、明日は北から流れ込む寒気が影響し、午後を中心に雷雨が発生しやすい見込み。


<上記は、2012年7月21日付け、津山朝日新聞より転載>

==========================================================

ちょうどこの時、この時間、美咲町打穴地区で仕事をしていました。
豪雨なんてもんじゃないものを経験することが出来ました。
雷も雨も、恐怖を感じました。

山の中でこんな天気に出会ったら、どうなるだろうと思ったものです。

真庭・山乗渓谷

2012年07月10日 | 岡山県北
14日から涼水亭営業

真庭・山乗渓谷


 そうめん流しで夏の期間だけ開く真庭市蒜山下和、山乗渓谷「涼水亭」は、14日から営業を始める。
8月19日まで。

 そうめんのほか、ざるそばや山菜煮付け、ヤマメの塩焼き、焼き鳥などを販売する。
午前10時~午後4時。
無休。

問い合わせは、営業期間中は涼水亭(TEL 0867-67-2615)
それ以外は市蒜山振興局(TEL 0867-66-2511)


<上記は、平成24年7月10日付け、津山朝日新聞より転載>

上斎原のハコネウツギ

2012年06月14日 | 岡山県北
[ スイカズラ科タニウツギ属 ]



昨日は岡山県苫田郡鏡野町上斎原某所で一日仕事をした。
晴れたり曇ったり雨が降ったりの梅雨時期の不安定な天気だった。

仕事場の近くを散策して見つけたハコネウツギは花も終盤に差しかかっていた。
他に、コナスビやミヤコクザが満開で目を楽しませてくれた。
このハコネウツギを写した直後に豪雨が襲来し、コナスビもミヤコグサも写すことが出来なかった。

上斎原の山々は、すっかり雲に隠され、その雄姿を眺めることが出来なかった。

今度は仕事でなく、遊びで上斎原に来ようぞ。

今朝の津山リアル画像

2011年03月26日 | 岡山県北
[ AM 6:00 ]



おはようございます。
津山は雪が降りました。
半分はミゾレのようですが、物の上は3cmくらい。
道にもあります。
明るくなればすぐに無くなるでしょうが、今年は本当によく降ります。
山にも新たな白さ増す、です。

震災津波被災地は連日とても寒いということです。
亡くなられたかたは1万人を超え、津波は500平方キロメートルも陸地に侵入したらしい。
暖かさも温かさも、少しでもたくさん届きますように。

岡山の西端

2011年02月25日 | 岡山県北
[ 下り線 笠岡IC付近 ]



21日、23日、24日と広島県福山市周辺で仕事をした。
岡山営業所に泊まり、山陽道で広島県へと毎日往復した。
山陽道、岡山県最西端のインターチェンジは「笠岡IC」。
私の住まう津山市から、岡山県内では一番遠いインターチェンジと思う。

このあたりを含め、岡山県西部地域の山はほとんど登ったことがない。
どんな地域のどんな山にも、それぞれの良さと楽しみがある。
機会を見つけて「岡山県の山登り」の対象を増やしたい。

4月からの高速道路料金

2011年02月17日 | 岡山県北

ETCなしでも平日2000円


4月からの高速道路の新料金体系が14日までにまとまった。
ETC搭載の有無にかかわらず普通車は原則として「平日上限2000円」、軽自動車と免税対象のエコカーは「毎日上限1000円」とする。
16日の民主党国土交通部門会議で最終決定する。

2009年3月に始まった軽・普通車の「休日上限1000円」と、本州四国連絡高速(本四)との普通車の乗り継ぎ特例上乗せ料金(500円)は、ETC搭載車だけの適用となる。

トラックやバスなど「中型車」以上は、現行の距離別料金に割引制度を加える方式を続ける。
首都高速と阪神高速は均一料金をやめ、上限のある距離別料金(500~900円)を導入する。
ただ、関係自治体の同意が必要で、4月開始は見送る方向。
東京湾アクアラインは、「普通車800円」の社会実験を3年延長する。
本四のみの利用は普通車で平日上限2000円。

新料金の適用期間は3年程度とする。
ただし、本四は地元とも調整が必要なため当面1年間の適用とする。(鳴澤大)

<上記は、2011年2月16日付け、朝日新聞より転載>

----------------------------------------------------------------------------------

今よりは安くなる、ということですね。
ただ、財源は大丈夫なのだろうか?
他での税負担が太くなるような気がしてならない今日この頃。

遠くの山に安く行けるのは、とてもうれしいのだけれども。

映画「ホルモン女」

2011年02月16日 | 岡山県北
[ 河本さんの冗談に吹き出す遠藤監督(中央)と山下さん=加茂町公民館で ]



遠藤監督ら会見 津山ロケ終了へ

4月、地元で凱旋上映


「津山ホルモンうどん」の大ブレークを映画化した「ホルモン女」の津山ロケは順調に進み15日、予定通り終了する。
遠藤光貴監督ら3人が市内で会見し、「市民のみなさんが温かくすごく協力的で、みんなで作っている感じ」と口をそろえた。

遠藤監督は「市民のみなさんの温かさが励みになっている。作品でお返しするしかないと、スタッフ一同意気込み、睡眠時間を削ってロケを進行。また、雪に寄り雰囲気に深みのある映像が撮れた」と自信をみせた。

市職員に扮する主演の山下リオさんはホルモンうどんについて、「台本を見るまで知らなかったが、こんなにおいしいものはない。プロから指導を受けて段々手がなじんできたので、家で作ってみたい」といい、「地元のみなさんの支えによって、元気をもらい気合を入れて役作りに努めている。
津山は第二の地元にしたいほど大好きになった」と笑顔いっぱい。

山下さんの上梓役の河本準一さん(お笑いコンビ「次長課長」)は小学6年生まで4年間津山で過ごした。「実は墓参りに年1回は帰津しているが、今回二十数年ぶりに同級生と合えてうれしかった。」

そして「元気とパワーが与えられるような映画に、との思い出演じている。
全国には知られていない素敵なまちがたくさんあるが、映画を通じて津山を皮切りに知れわたればいいと思う」と冗談を交えながら語った。

映画は3月の沖縄国際映画祭に出品される地域発信型映画で、実話を元にした約30分の短編。
映画祭終了後、4月に地元で凱旋(がいせん)プレミア上映、続いて全国の映画館や劇場、公民館、学校などでキャラバン上映する。

<以上、2011年2月15日付け 津山朝日新聞夕刊より転載>

-------------------------------------------------------------------------------

タイトルが、当初「女」を「ぬ」と読む予定だったらしいが、協議の結果、「おんな」と読むようになったと、別の新聞で読んだ。
どんな映画なのか、楽しみにしておこう。

津山市小田中リアル画像

2011年02月12日 | 岡山県北
[ AM6:45 ]



現在の津山市の画像。
小雪がちらついています。
路上には雪はなし。
屋根の上には2cm程度。
気温は氷点下3℃。

大雪・風雪・雷・なだれ・着雪注意報が発令されています。
今日一日雪やミゾレが降り、岡山県北部、明日までの予想積雪量40cmらしいです。

山遊びは、今日はちょっと厳しいかな。

米子道無料化

2011年02月11日 | 岡山県北

[ 落合JCT-米子間対象へ ]

国交省高速道路 無料化社会実験 6月~来年3月


国土交通省が9日発表した、追加の2011年度高速道路無料化社会実験区間6区間の一つに、米子道の落合ジャンクション(JCT)-米子間があげられた。時間帯を問わず全車種が対象で、6月~来年3月まで実施。

現在、全車種を対象に実験中の岡山道(岡山JCT-北房JCT)など50区間は継続し、実験から丸1年となる6月までの通行データを検証して再度、対応を検討する。

<2011年2月10日付 津山朝日新聞夕刊より転載>

---------------------------------------------------------------

蒜山大山方面への費用負担が少なくなりますね。
良い山が沢山ある場所ですから、うれしい気もする。
ただ、休日など、渋滞の心配もあるような。

蒜山までの岡山側の四車線化工事も久世IC北側を残すだけ。
岡山側の完全4車線化は2011年度末開通予定らしい。
鳥取県側の暫定二車線区間は、着手前段階と聞いている。

続・もちつき(超驚編)

2011年02月09日 | 岡山県北
[ 仲良くきねを振るう子どもたち ]



2小学校区児童ら きね振りもちつき

田中町内会 3世代交流


津山市の田中町内会(柿木純倫会長)は6日、3世代交流もちつき大会を田中公会堂で開き、お年寄りから子どもまでにぎやかにきねを振るい、ふれあいを深めた。

児童約60人を含む約80人が参加。同町内会には西小学校と北小学校、二つの学区があるため、交流を目的に青壮年部が5年前から始めた。

30キロのもち米を用意。二つのうすで威勢よくつき、ぞうにと黄な粉、あんこなどで味わった。つきたてのもちを丸めていた西小3年の岸彩香さんは、「きねは重かったけど、楽しかった。黄な粉で食べるのが楽しみ」とにっこり。


<2011年2月8日火曜日付け 津山朝日新聞夕刊より転載>

-------------------------------------------------------------------------------

2月6日に行われた町内会の「もちつき」が地方紙に掲載された。
昨年も掲載され、取材記者も来られていたので、なんらかの記事になるとは思っていた。
掲載記事を見て(超)驚いた。
記事の写真があるわけだが、2月6日に私がアップしたブログ画像にそっくりだ(と思う)。
もちろん取材記者と私は別々に写した画像なのでアングルは違うのだが、その写した瞬間まで、とても近い(気がする)。
そのシャッターチャンスもほんのコンマ何秒の違いだ(と思う)。

で、左側の杵を振るっているのが、我が家の極悪3兄弟の長男(小3)。
親馬鹿というか、馬鹿親というか、それだけでもうれしいものだ。


2月6日のブログ記事へ