えくぼの夢は夜ひらく

最強で最悪な「仏滅女」の夢日記。
メタボとの戦いに挑戦し続ける44歳 イケメン&LOVEちゃんオタクおばさんの日常。

勝負どき

2009年03月20日 07時15分45秒 | Weblog
昨日は午前中ハローワークへ行き午後はお墓掃除をしに行った。

ハローワークでは、C社応募することになりました~
このアルファベット(A~・・)何処まで増えていくのでしょうね~
6ヶ月の支給期間に矢田の再就職は決まるのか! アルファベットは何処まで更新するのか! 不景気な世の中です

そして雨の中お墓掃除をしました。

鎌を持って行かなかったので、手では引っこ抜けない竹はそのまま・・
何の為に掃除に行ったのか??

全くもって矢田のやる事なのでこんなもんか・・・ ご先祖様申し訳ございません


しかし間が悪いというか、矢田の運の無さが明らかになった出来事。

クリーニングを出しました・・計2点
金額として1000円
家に帰ると30%OFFのはがきが届いていました。
へぇ 今日の今日に届いたの? 本当に運が無いね私って・・

昨日はまた落ち込んだかわいそうな矢田でした。



今日も行くわよ

2009年03月19日 07時31分11秒 | Weblog
昨日午前中 ちょっとした集まりに参加。

私一人ボーっとしているので知人が見かねたのか「矢田さんはどう思う?」と振った・・
私は別に・・と話題の中心になるのを避けようとしましたが
「会社潰れたのよね。だから今日参加できたの」
と今話題が尽きない倒産話に火がついた。

この田舎で2月 ファミレス・回転すし屋が相次いで店を閉めた。
あそこもおいしかったのに潰れて残念だわ~
と他人事だから勝手に言い放題


この一ヶ月弱、家に居て今の所は妹と一緒に暇つぶしが出来たけど、自分の進むべき道に迷いが生じ今袋小路に迷い込んだ感じ。

介護福祉士の資格取得のために、2年間学生生活を送るか。時給700円のパートになるか・・

今日もハローワーク行ってC社へ果敢にチャレンジするつもり。
もし面接までこぎつけたら、介福の申し込みは取り下げる。面接が無理なら専門学校へ申し込みします。



家にばっかりいると、仕事への意力が減退しこのまま無職になりそうな気がする。
家の事ちゃんとやって、掃除も行き届きキレイに生活する。そんな選択肢もあるんだろうけど、私は出来るなら70歳になっても仕事をしているおばあちゃんでありたい。だから健康でいたい。


今日もハローワーク行くわよ

If・・ 悩むわ

2009年03月18日 06時49分51秒 | Weblog
花粉症の症状が日々悪化しているし、昨夜の天気予報では暖かく花粉の量も多いと言っていたので、耳鼻科に行って来た。

朝起きると昨日の雨がまだ残っていて 雨の次の日って空気が乾いてなくて良いわ~ 天気が良くなって風なんか吹かれる前にやっぱ病院に行こう と9時に病院着。

1時間くらい待ち時間あるとの事

ハローワークに行ってる時間無いけど、社保の継続をお願いしたら2月・3月分の保険料支払いをしろ・・と振り込用紙が送付されていたので15000円 2ヶ月で30000円振込みしてこようと外出。

無事支払いを済ませ病院に戻るとまだ順番は来てない

ちなみに25番でしたが・・1時間位の待ち時間と言われながら、診察室に入ったのが11時15分。会計を済ませたのが11時45分。

なんでこんなに時間掛かるのかしら??
9時に病院に行って、終わったの11時45分よ~
全く信じられないわ。  

友達とランチの約束してたから、薬も受け取らず待ち合わせ場所へ向ったし
帰りにしっかり薬を取りに行ったけど・・

結局昨日はハローワークに行けず。

今ハローワークで、職業訓練のひとつに「介護福祉士」取得講座を募集しているの。雇用保険貰いながら、専門学校に2年通って卒業と同時に資格取得が出来るという講座なんだけど・・受けたほうが良いか相談したくて、現役介護福祉士の友達とランチをした次第でございます

結局今だ決めかねていますが、今日ハローワークに行って相談したいと思います。ネックなのはまだLOVEちゃんが学生で、経済的に矢田が働かずに(いくら雇用保険を貰いながらと言っても)矢田まで専門学校生になるのは厳しい。
卒業して46歳・・年齢的にも厳しいよね

本当に悩むわ~   


市長とランチ

2009年03月16日 09時11分26秒 | Weblog
12日 雇用保険説明会参加の為ハローワークまで出かける。

んじゃ ついでにランチをしようと妹と待ち合わせ 

日和佐 で食べようと言うことになりました。
日和佐のランチは種類も多いし、サービスコーヒーが付いて600円というなんとも幸せなお値段。もちろん腹いっぱいになる

妹と二人「しそ巻き」ランチを注文
なすとしそを豚肉で巻いてフライした肉まきなんだけど・・

本当においしいの

二人しておいしいねと言いながら幸せいっぱいでガツガツしていたら・・ なんと市長が来店

おばちゃんが「あら市長よ~市長が来たわ」と騒いでいる

見れば市長だって解るから・・ そんなに騒がなくても・・ と矢田が言うと
ちょっと~定額給付金 いつもらえるの? 聞いて来るかな・・ とすかさず妹・・
5月って言ってたっけよ・・
えーなんでそんなに遅いの?? ちぇっ・・
だからさ~ 私達今仕事が無くて時間を余してるから、給付金係りで採用してくれって頼むべ!!この時代に昼プラプラしてるなんて無職だって解るよね・・市長は責任として雇用確保しなくちゃいけないんだから直談判して私の事使え!!って言ってやる
と息巻く矢田でした。

市長は静かに「冷麺」を召し上がっておりました。



そうそう B社の寮母・・  これまた不採用通知1枚送られてきました~面接もなしに不採用となった矢田です・・

マツケンには、もう事務員は無いんだから諦めるんだ といわれるが。
求人あるのは介護の仕事・・

何も出来ない矢田ってホンと落ち込むわよ

誰か私に仕事をくれ




お久しぶりんこ・・

2009年03月11日 08時27分49秒 | Weblog
ご無沙汰いたしております。

先月2月は、これまた激動の一ヶ月でございまして・・

なんと矢田が勤めいた会社が 倒産いたしました

ビックリでしょう 

ただいま・・矢田 44歳 無職 でございます。


2月の一ヶ月は色んな事がありすぎて・・とてもまとめられそうにありませんがぁ、1月を越した後、このまま続けていくには苦しい経営状態じゃないかと私なりに危惧いたしておりました。
社長にそれとなく進言してみましたが、何分にも4ヶ月しか勤めていないこの身。進言しようにも説得力まるでなし・・ 信用も無いしね。

結局社長は最後まで私に弱みを見せず、こんな形になりました。

失業保険の給付はすぐに受けられるものの、給付説明会は12日の為それに参加した後でないと給付金の金額、支給日数も解らず・・

途方に暮れている毎日です。


これからは就活日記になりそうだわ 


今までハローワークを通さずに、就職活動している所は2箇所。

A社・・庶務事務1名募集
直接履歴書持って応募     するも1週間後郵送にて一次試験にて不採用の通知いただく・・  何や~ 履歴書だけで判断かよ・・ この私の履歴の何が悪いの??   と憤慨
するもどうしようもないしね・・



B社・・寮母 14時~20時までの勤務
こちらも直接履歴書持って応募  先週の月曜日履歴書出したのに、現在まで何の連絡もなし・・  ふん・・やっぱりね・・一週間もほったらかしと言うことはまた不採用通知一枚で終わりね・・


とあきらめ状態です。

明日ハローワークに行きますが、バンバン受けるわよ!!


そしてこんな不憫な私の心のより所、パグ犬キムタクを見て皆さんも癒されてください。