えくぼの夢は夜ひらく

最強で最悪な「仏滅女」の夢日記。
メタボとの戦いに挑戦し続ける44歳 イケメン&LOVEちゃんオタクおばさんの日常。

色々あって・・メロンパン

2005年08月29日 22時06分24秒 | Weblog
LOVEちゃんのHN野球部ピンチです。
まずLOVEちゃん全然調子出なくて、監督から「下手くそ~」だの散々言われっぱなしです。
そして今日文化祭後の、代休だったにもかかわらず、いつもより早く家を出て練習。
9月4日の秋季大会の会場でもある市営球場での練習だったんだって。
そしたら・・なんと足を怪我しちゃったんだよ~
捻挫らしい、ちょっと足首が腫れてた。
かわいそうに・・すごく痛そう・・

それにそれに、今回夏の大会にも出場した2年生のセレブ(お母様があのセレブ杉田かおるに似ているー かなり)その打撃の良いセレブが、チャリでこけて骨折し入院中。

これで秋季大会を乗り切れるのか!!
負けるな野球部!! 全員野球で頑張れ!!

あと・・今日は勤務先で、ケア抜けがありお客様の苦情がすごかったー
こちらが謝るも全く聞く耳持たず・・もちろん私たちが悪いのだからなに言われても仕方が無いのは分かってるんだけど・・
本社にまで苦情を言ったらしく、統括部から事情説明を求められました。
電話取ったのが私矢田なので・・説明しましたが、結局本社は私たちの話より、苦情が来た現実ばかり重視するから、本社にも何を言ってもムダなんだよね。

それで気晴らしに、上戸彩ちゃんをケア先に送り届ける時に、おいしいパン屋さんを発見!!
以前ご馳走になって、本当においしかったからまた食べたかったーし、LOVEちゃんはメロンパンが大好きなので、このおいしくてやわらかいメロンパンを買いました。

おいしいもの食べると本当に幸せな気持ちになるね。
だってメロンパン食べる前に、甘い梨も食べたんだもん。
本当においしい!! おいしいく食べられる胃に感謝!!

練習試合・・其の一 久慈東高校 ダブルヘッター

2005年08月28日 17時08分29秒 | Weblog
今日のLOVEちゃんにはいい所が無かった・・

第一試合   4対4 引き分け

LOVEちゃん5回から登板。
見方のエラー(ゲッツウ取れるなんでもないセカンドゴロをエラー)
され満塁に。
その後、打たれまくり3-1で勝ってたのにあっさり3点入れられ逆転。
エラーされたからなんていい訳にはならない。
たとえどんな状況に置かれても、精神力でカバー出来なければピッチャーの資格は無いのだから。

試合後、監督から大きな声で「お前のは練習不足」と響いた。
誰だろうと思ったらLOVEちゃんだった。

確かに・・監督はちゃんと見てるんだ分かってるんだと思った。

打っても、センターフライ・セカンドゴロ  いいとこ無し。

ダブルヘッター 第2試合  6対12 で完敗

なんとLOVEちゃん 投げさせてもらえず、セカンドで出てました。

カバー出来ず、監督から叱咤が・・
「何つっ立ってるんだーお前」
叱咤が3回くらい聞こえた。

打ってもセンターフライ、三振。

今日の試合は全く良い所無し。
せっかくのチャンスに打てず、守れず、投げれず。

なんだか、歯車が少しづつ狂ってきている。
毎日夜10時まで彼女とデート。
お腹が空きすぎてるから、ごはんもあまり食べられず
そのまま寝る。
こんな生活の繰り返し。
体力づくりする訳でもなく、努力する訳でもなく、工夫する訳でもなく・・
そんな生活続けてるから、ピッチャーも干されるのです。打てないのです。守れないのです。
そんなんでいいのだろうか?
このままでいいのだろうか?

何かが違う。決してこのままでいいわけない。

早く気づいて、修正して欲しい。
歯車がもっと大きくずれないうちに。

頑張れ!!LOVEちゃん。

PS 今日憧れの先輩(前部長)中学からの先輩 矢田曰く(仲居君)からタオルを貰いました。このタオルに恥じる事無く。いい汗をかいて欲しい。

:::文化祭:::

2005年08月27日 16時38分11秒 | Weblog
昨日今日とLOVEちゃんの高校の文化祭でした。
昨日は学校のみ、今日は一般にも公開されたのです。

それで2年生のLOVEちゃんは「私の過去私の現在私の未来」というB4版の用紙に自己紹介を書いて展示してあるんだけど、その適当な事。
そしてなんとなんと・・子供の頃の写真は全くの別人の写真を貼っていました。

あれって?誰??

なんでそこまでして出さなきゃ無いんでしょう??

とにかく腹ただしいったらありゃ~しない・・
カレーを食べて帰って来ました。

それからちょっと気になった事・
LOVEちゃんの通う高校は、14、15年前まで女子高で、その流れで今も女子のほうが人数が多いのね。
あの女子の格好ー 態度ー 。
今の女子高生ってみんなあんな感じなのかな?
態度は悪いし、挨拶ひとつ出来ない。チャラチャラして・・
母親である矢田は、女の子でなくて良かったって心から思ったよ~
男の子もズボン腰までおろして、みっともない格好してる子もいたけど、挨拶も体育会系で、キチンとしてた。

でもサ・・ここまで書いて、自分の息子はどうなの?って話だよね。
うちのLOVEちゃんはちゃんと挨拶しているのか、キチンと制服を着ているのか・・

親としては他の子の事をどうのこうの言える立場じゃないですよね。
反省です。

台風11号

2005年08月25日 23時55分24秒 | Weblog
こちらには明日通過するらしいですが、今から風が強く冷たくなってきています。
雨の日は余計かたるいよね。

今現在台風の影響が出ている千葉をはじめ関東地区のみなさんは十分気をつけて警戒してください。
岩手は直撃せず外れてくれるみたいだけど、朝から一日雨らしい。

昔若かった頃、雨の日が好きだった時もあった。
あの頃は自分の心に感傷的になったり、自分の心と向き合う時間があった。
ぼんやり自分の事を考える余裕。ちょっとおセンチな感情に合う切ないバラード。
なんか懐かしいなぁ。
自分の事だけ考えてればよかったあの頃。

今は・・
洗濯物は乾かない。
LOVEちゃんを学校まで送らなきゃないから朝も早く出なきゃいけない。
とにかく時間が無い。

でも今、ドリカムの「やさしいキスをして」なんて雨の中聴いたら、泣いちゃうかも。
なのに・・矢田家にはCDプレーヤーもMDも・・無い。

悲しい貧乏・・

私、矢田亜希子似のきれいなおねいさん(自称)

2005年08月24日 23時47分48秒 | Weblog
TVを見ていても、矢田亜紀子が出ると
「あっお母さんが出てる・・」と言っては家族から無視されているー 毎回同じ事を何度も繰り返しいる。 私・・無駄が多い毎日です。

そんな私は会社でも、矢田亜紀子の名を平気で語っているのであった。

メモの最後には必ず「by矢田」と書いている。
そんな私に悲劇が・・

今日いつものようにメモ書きに「by矢田」と書いて机の上に置いておいたら
パートのおばさん清水ミチ子が
清水「あら~このby矢田さんって・・誰?」
矢田「あーこれですか、私です。なんとなく似てるでしょう?」
清水「矢田亜紀子ってどんな人だっけ?
矢田「・・・ (まさかまさか、矢田亜紀子を知らないだなんて)  気を取り直して あの ♪良く考えよう~お金は大事だよ♪ のCMしてる人ですよ。」
清水「あー あのきれいな女の人ね。それでなんで○○さん(矢田の本名で)矢田な訳?」
矢田「えー だってどこと無く似てるじゃないですか?」
清水「・・・」
矢田「なんと無くですよーなんとなく。」
清水「じゃーこれからは、矢田さんって呼べはいいのね」

こんな感じで、矢田亜希子を知らないおばちゃん達には、冗談も通じず・・いちいち説明しなけらばならない自分が悲しい。

こんなはずじゃなかったのに・・
そう思いながら、私は明日もメモに「by矢田」と締めくくる根性は出来ている。

そして明日はどのおばちゃんから
「このby矢田って誰の事ですか?」と聞かれるであろう現実。

負けない!!

おいち~ぃ 梨

2005年08月23日 22時16分06秒 | Weblog
今年初の梨を頂きました。
おいしかったですー

3日間仏壇の上に置かれ、LOVEちゃんが食べたいって言っても無視し続け、ついに今日の日を迎えました。

とっても甘かった。

今年の目標はこのおいしい梨を腹いっぱい食べること!!
貧乏な矢田家にとってはなかなか難しい事だけど、今年は食って食って食いまくってやる~

だって本当に甘くておいしかったんだもん。
それも4個で250円(税込み)なのに・・こんなに安くても・・小ぶりでも甘かった。

それから今日はLOVEちゃんの秋季大会組み合わせ抽選会がありました。
部長である山本リンダ(実は部長の母上様は、某放送局日曜昼の「のど自慢」で山本リンダを唄い、審査員特別賞をいただいた方です。なので山本リンダと呼ばせていただきます。)はくじ運は強いのか・・運はいいのか・・いったいどうなんだ・・
心配しておりましたが、どうやらまぁまぁなくじ運な様で、後はLOVEちゃんがレギュラーを取って活躍できるか。
勝って県大会に行けるか。  どうかー ですね。

怪我が無いように頑張って臨んで欲しいものです。
頑張れ!!LOVEちゃん。 頑張れ!!HN野球部。

どうか皆さんも応援して下さい。  よろしくお願いします。




夏バテのキムタク&疲れ切ったLOVEちゃん

2005年08月22日 22時30分54秒 | Weblog
しかし・・私に似て貧弱なLOVEちゃん。
これでよく野球部の練習についていってるよな~
毎日練習に明け暮れて、でもこうやって夕食後すぐ寝てしまうなんて久しぶりじゃないかな??
いつもはちゃんとお風呂入って、2階行って、彼女と夜中までメールしてるし。

そしてキムタク。
マジで心配したんだから・・
3日間調子悪くて・・

下痢から始まり、動けなくなり(寝ていても震えながら眠っていた)、食欲も無く。

明日治らなかったら病院に連れて行こうと心に決め、朝を迎えると・・
うーん  なんとなく昨日より元気・・
って感じで、病院にも連れて行かず・・
まだ本調子じゃないけど、とりあえず大分元気になってきた。

頑張れ!!キムタク!! 早く元の元気でうるさいパグ犬に戻れ!!

美容院に行って来ました。

2005年08月21日 19時55分20秒 | Weblog
以前行きつけの美容院があったんだけど、今はあらゆる美容院をはしごしてます。前の美容院は高くてなんとなくピンとこないというか、いつも気に入った感じにしてくれないというか、確かにいいシャンプーやトリートメントを使ってるんだろうけど、高くてバブルのはじけた矢田家にはパーマも髪染めも出来なくなった。
そこで、美容院のはしごが始まったのです・・
本当はLOVEちゃんの高校のすぐ裏にある個人経営の美容院に行きたくて行ったら、なんと今日はお休み!!
雷が鳴るさなか意を決して行ったのに。それも今回2度目の挑戦だったのに。
1度目は混んでて1時間30分待ちと言われ諦め、そして今日・・日曜日なのになんで休みなんだろう??

そこでどうせスーパーに買い物に行くから、今度はスーパーの隣にある美容院へ。
ここも実は2度目のトライ!!
1度目、なかなか、うんうん、思い通りの髪型にしていただきましたので、今回も期待して行きました。
1度目から2年位経ってたから、スタッフもずいぶん変わってた。
今回はカットだけだったので3365円でした。
髪型は??どうかな?私はすごい頑固なくせ毛だし、ねこ毛だし、手先も器用ではないからきれいなブローも出来ないし。
しっくりくるまで時間かかりそうだね。

ところで
最近こちらの田舎の美容院も男の人が多くなってる・・
ちょっとうなじ触られて緊張しちゃいました。

だって、すごく汗ばんでたんだもん・・(はずかしい・・)


更年期障害

2005年08月17日 23時16分26秒 | Weblog
なのか?? すごくイライラする。

だいたいLOVEちゃんのあの態度・・人の事奴隷かお手伝い並みに扱いやがって、何か聞いたって返事もしやしね~

ほんとうにイラつく!!

それにマツケンの態度。
今日は野球部父母会があったんだけど、4000円も会費払っておきながら、遠慮して何も食べてこないの。家に帰ってから食いやがって・・あのバカ!!
本当に頭にくる。 なんでちゃんと食べてこないんだろうね。
食べないのが美徳だと思っているのか??

本当にイラつく!!

なんか・・このイライラ感をどう沈めればいいんだろうー ふぅー

深呼吸したって沈まりなんかしねーよ  まったく


だれか私の心を癒してくれ~

地震だ~

2005年08月16日 23時17分02秒 | Weblog
皆様から、地震大丈夫メールやお電話いただきありがとうございます。
お陰さまで大きな被害も無く、無事に家に着いております。

しかし怖かったねー
3年前の宮城県沖地震より揺れが少ないと感じたのは私だけで、うちのLOVEちゃんは
「すごく揺れたーこれ家はメチャメチャだわって思った」って言ってた。
グランドにいてそんなに揺れたのかね??

うちのマツケンは、昼寝の最中で、寝ながら{めまい}して「俺のめまいもここまで来たか」って感じだったそうです。
オメーのめまいなんてどうでも良いけど・・
んで我が家のパグ犬キムタクは、地震来たのも気づかなかったらしい
それでも犬か?  オイ

それで私矢田は仕事中で、なんと黒木瞳とセンター長吉永さゆりの3人で留守番をしておりました。
最初の揺れがあんまり大きくなかったので余裕かましてたら、どんどん揺れがひどくなって思わず外に非難したんだよ~。
交通量の多い道路際にセンターがあるので、車運転してる人達も止まってた。
みんなパンクしたと思ってるんだろうなー
そう思いながら中に入ってラジオ聴いてました。

地震はやっぱり怖い!!

でも仕事から帰ってきた上戸彩ちゃんと深キョンは「怖かったですよね」
と言いつつ結構冷静
んでもってお客様の家でTV見てたら、東京のほうも被害がひどいらしいですよ」と情報まで持ってきて余裕でした。

結局おば様たちのお留守隊が一番騒いでいたという・・
なんともおばんの王道って感じです。