goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄県 西表島の家族日記

沖縄県の西表島に住んでいる家族の日々の様子をブログで紹介してます
のんびりしてそうで忙しい島の生活がうかげます

歴史巡りの旅~近代化産業遺産群「内離島炭坑跡」を見に行こう!

2015-12-26 | 西表島の観光
もうすぐ、お正月ですね。

今年も沢山のお客様が西表島に来られるとを願ってます。

冬の西表島はで楽しめるツアーを今年も企画いたしました。




西表島の西端、ウエストコーストは、秘境感たっぷりの美しい山々と広大な海が一望できる地域です。

冬は、上原港が欠航することが多く、皆さんだいたい大原方面で観光をされる方も多いのですが、

八重山まで来たら絶対に、西表島のウエストコースト・奥西表方面を見てほしいと思います。

サンゴ礁もすごいです。


マングローブの川をどんどん奥へ入っていきます


サンゴ礁遊覧では、高い確率でウミガメに出逢えます


西表島で一番美しいと言われている「イダの浜」


八重山舞踊の鑑賞もできます




とにかくサンゴがすごいんです! このサンゴがみたくて毎年来るお客様もいらっしいます。



「ふね家」はグラスボートで奥西表・船浮方面を専門にちょっとこだわったツアーをやってます。

今年のおすすめは、近代化産業遺産群「内離島炭坑跡」、船浮集落ガイド、マングローブ&水落の滝遊覧、八重山舞踊鑑賞、

イダの浜散策、そしてウミガメ遭遇率の高いサンゴ礁遊覧などを、1日かけてグラスボートで巡るツアー「西表島グラスボート秘境ツアー」です!


興味のある方は、「ふね家」のホームページを見てみてください。>>> http://funauki.com/

西表島観光におすすめツアー!

2015-01-02 | 西表島の観光
あけましておめでとうございます。今年も家族全員健康で過ごせるようがんばっていこうと思います。

冬のシーズンは、ふね家で行っている「西表島グラスボート秘境ツアー」がオススメです。ブラスボートに乗って西表島の綺麗な海の中をご案内いたします。
西表島に初めてお越しの方、船浮や美しいサンゴ礁を観たい方にはもってこいのツアーです。
西表島の南西部に位置する陸の孤島船浮を中心に、マングローブ遊覧、サンゴ礁遊覧、集落散策、自然、歴史、文化に触れる1日ツアーです。
何と言っても、一番のオススメはサンゴ礁遊覧です。奥西表のサンゴ礁は沖縄で一番のきれいさを誇ります。
ご覧になった方皆様びっくり感動さます。








芸能を見学することもできます。船浮を代表する民謡「殿様節」の踊りです。船浮でしか見ることができないでしょうね。

午後からは、車でドライブをしながら西表島の名所をご案内します。
沖縄県最古の木造建築「新盛家」、マングローブやきれいな海を一望出来る展望台、ヤマネコの剥製が見れる西表島野生生物保護センター、面白い形をした植物サキシマスオウノキ群落をむぐります。





西表島の端から端まで巡る西表島を楽しめるツアーとなっており、とても好評です。
西表島へお越しの際はぜひ当ツアーへご参加ください。

ツアーの詳細はこちら→http://www.funauki.com

奥西表一日チャーターツアー!

2014-06-26 | 西表島の観光

6月25日奥西表の一日チャーターツアーが開催されました。


お客様は、去年もお越しのお客様で、シュノーケリングとビーチバーベキューでのんびりしたいのご要望で白浜港を出発!


この日の西表島は曇り空で、梅雨明け間近といった様子です。





太陽の光が弱く、海の中は少し暗い感じでしたが、それでも奥西表の海は魚も多くきれいでした。



ニモでおなじみのカクレクマノミも見れました。





みなさん、クマノミを間近で撮影しようと頑張って潜っていました。



次のポイントでは、ノコギリダイの群れに遭遇!

あと、ウミガメもいたんですが、残念ながらお1人のお客様しか見ることができませんでした。


このあとは、網取湾の奥の浜でビーチバーベキューをしてのんびり休憩&海水浴!


それから、午後は外離島のおじさんの所へ見学に行きました。





いざ、おじさんの住まいのテントへ! 浜から20mほどきれいに小道が作られています。



おじさんの住まいですね!

相変わらず、お元気でした。いつも裸なので肌の色が全然違いますね。



おじさんいわく、見送りはせめて1分はするようにしているそうです。お客様に対するあたたかい気配り、ありがとうございます。

でも、この日は結構長くお見送りして頂きました。


ツアー参加本当にありがとうございました。天気も最後まで雨もなく、いい感じで恵まれました。

また、奥西表へのんびりしにいらしてください。またのご利用お待ちしております。




奥西表船浮へ遊びに来たい方はこちら>>>http://www.funauki.com








ふね家 新造船グラスボート!

2014-05-07 | 西表島の観光
しばらくお休みしてましたブログ再会しました!

先月4月にふね家の新造船グラスボートが船浮にやってきました。


去年弊社のツアーに参加されたお客様はピンク色の小型グラスボートでしたが、

今年からは新造グラスボートで西表島船浮の海をご案内します。

大きさも去年の船に比べ1.5倍大きくなりゆったりとして快適です。



新造船グラスボート「Funeya」です。




グラスの部分も広くなりました!






トイレも完備。しかも広いです。




今年もシュノーケル、釣り、サンゴ礁遊覧など楽しい企画をご用意いたしますので船浮の海を楽しんでください。




雨の中のグラスボート満喫ツアー2月14日!

2014-02-16 | 西表島の観光
この日は、天候が良くなく、朝から小雨が降ってました!

観光される方にはちょっと残念な天候ですが、弊社のツアーに4名のお客様が参加して

いただきました。ありがとうございます。



雨のためお客様にはレインコートを着ていただいてのツアー出発です!



ここ数日連日の雨のせい海も若干濁っていましたが、サンゴは何とか見れました。




この日は干潮のためマングローブの根っこもはっきりと見えました。

足並みそろえて・・・といった感じですね!



水落の滝は水量が多かったですね!


本当に悪天候の中、ご参加いただきましてありがとうございました。

また、暖かい時期のお越しをお待ちしております。


船浮に遊びに来たい方はこちら>>>http://www.funauki.com

西表島 グラスボート満喫ツアー2月3日

2014-02-05 | 西表島の観光
2月3日 グラスボート満喫ツアーがありました。

この日も2月だというのに、とても暖かくていい天気でした。


この日も2組のお客様をご案内いたしました。

船浮に来られるお客様は西表島に何度か訪れておりますが、船浮に来るのは初めてという方がほとんどですね!

今回のツアーの1組のお客様は、今回で3回目で船浮をとても気に入ってくれていてとてもうれしく思います。

3回訪れた中で、今回が一番天気が良かったようです。



天気がいいとマングローブもきれいですね!




水落の滝です。




この日は満潮時でしたので、滝つぼまで入っていくことができました。

滝の下から見ると迫力がありますね!それにマイナスイオンがいっぱいです。




船浮集落に到着です。見えるだけがほぼ集落全体です。




西表島一番美しい浜「イダの浜」です。青い海をバックにお客様もポーズを決めて記念撮影です。




お昼はグラスボートでサンゴ礁遊覧です。

太陽が出ていたので、サンゴもきれいに見れました。



皆さんイダの浜沖合サンゴ礁に見入っておりました。

本当にここのサンゴは感動いたします。

2組のお客様は夏にシュノーケルツアーに参加したいとのことでした。

泳いで見るサンゴ礁はまた格別です。感動間違いなしですので、ぜひお越しいただきたいと思います。


今回のお客様も船浮から大原までと満喫していただけたと思います。

ご参加誠にありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。


ただいま好評のグラスボート満喫ツアーに興味のある方はこちら>>>http://www.funauki.com

西表島 船浮のグラスボート満喫1日ツアー開催!

2014-02-01 | 西表島の観光
昨日、1月31日 
グラスボート満喫
1日ツアーがありました。

2名様と4名様のお客様で、お天気もとても良く、夏日和でした。

気温は25度でした。少し暑いくらいです。



晴天。 船浮をめざして いざ出発!




マングローブ、水落の滝と皆さん喜んでおりました。



船がグラスボートですから、走っている時もサンゴや魚が見えたり、ととても楽しいです。

「運が良ければ、海がめも見ることができますよ!」 とご案内すると皆さん一生懸命のぞいていました。

が、残念ながらこの日は海がめに出会えなかったです。




船浮自慢のイダの浜です。本当にお天気が良く、海の色もきれいにでていました。

海の色のグラデーションがいいですね!西表島一番のビーチです。 それと冬とは思えない穏やかさでした。

思わず皆さん海に入って記念撮影です。




西表島の東部へ行く途中の大見謝(おおみじゃ)ロードパークの展望台です。

こちらの眺めも鳩間島も見えて、絶景でした。


本当に、天気に恵まれてお客さまも大満足だったと思います。

南国の良さ・西表島の良さを十二分に感じていただけたことでしょう!


私もお客様に喜んでいただけて、とてもうれしく思います。


ツアーご利用ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。


船浮へ遊びに来たい方はこちら>>>http://www.funauki.com



船浮の朝日

2013-11-23 | 西表島の観光
今日、11月23日(土)は勤労感謝の日です。

皆さま、日頃はお仕事ご苦労様です。


今日の船浮は、とても穏やかな天気です。

船浮湾も静寂そのもの!朝の景色がとてもきれいです。

船浮に泊まるとこのような光景がみれ、とても癒されますよ。


今日一日はれるかな?



船浮で癒されたい方はこちら>>>http://www.funauki.com







冬の西表島の観光はグラスボートがおすすめ!

2013-10-22 | 西表島の観光
西表島にもそろそろ冬がやってきました。

朝夕は肌寒く長袖を着るようになりましたよ。
まだ、ジャケットまでは必要ないですけど。

北風が強くなってきて上原方面の海はかなり波が高くなってきてます。

白浜からは冬でも船の観光が楽しめます。

うちでやっている、グラスボート半日チャーターは冬の観光に超おすすめです!

お客様のペースでご希望に合わせてグラスボートでご案内します。

サンゴ礁をのんびり観たい方はそれをたっぷりと、

また歴史などに興味のある方は内離島炭坑跡や船浮集落にある旧日本軍の防空壕・イリオモテヤマネコ発見の地・歴史資料館・カマドマの碑など。

水落の滝でマングローブの観察や滝でマイナスイオンを浴びるのも最高です。


興味のある方はぜひこちらのホームページをみてください!
http://www.funauki.com