おっさんの果樹栽培

瀬戸内の山際の池田池公園の傍での農作業風景です。

2回目の電池交換

2017年02月12日 19時46分56秒 | 動物
池の方の電気柵の電池モニターランプ点灯





右の端の赤いランプが点灯していました。



電池が消耗しているので電池交換のサインでした。





早速電池交換(単一電池8本です)

説明書き





いろいろ書いてありますね。



交換後セット完了、漏電モニターチェックしました。

帰り際に外から電圧チェック



これで2か月は大丈夫でしょう。



柿の木の粗皮剥ぎ実施 今年も3分の1

2017年02月04日 19時20分03秒 | イベント
昨日ですが、柿の粗皮剥ぎを行いました。

去年の写真です。







此処からは今年の分です

柿の木の粗皮剥ぎを行う前です。



高圧洗浄機で粗皮を剥ぐと





白くてきれいになります。

木にこびりついている虫やコケを取り払います。

今年も去年の続きで約三分の一実施ました。

タンクの水500ℓが無くなったのでここで中止しました。

残りはまた来年です。


甘平の収穫

2017年02月02日 19時24分08秒 | 柑橘
2月になったので、甘平の収穫開始しました。



全ての果実に丁寧にサンテかけたはずなのに、むき出しの果実がある????



熟しているものを選びながら収穫開始

足元には、久しぶりにニャンが









かわいいけど踏みつけないか心配です。