goo blog サービス終了のお知らせ 

The Life that is Happy among flower

木の実と四季折々の花を愛でながら・・・
大好きな花に囲まれ Happy な暮らし

11月のお料理

2013年12月05日 | 料理

11月のお料理の時間です。

毎回楽しみにしているお料理レッスン

今回も大満足!!感動しっぱなし!!の お・も・て・な・し 料理ができました。 

 

今月のメニュー

中華おこわ  ★焼き肉チキン  かりかりポテト 鯛と蕪の焼きサラダ

 

 

 

お皿に小分けしたもの

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

中華おこわ 

何ということでしょう!!(このフレーズわかるかな?)

フライパンとレンジでチンして出来るなんて・・・・!!!!

チャーシューも豚肩ロースで手づくりなのです。

ぎんなん、栗も入ってもちもちっとしたおいしさがクセになりそう。

豪華なひとしなの出来上がりにみんな大歓声でした。

そういえば、わらわはもち米30Kgも購入したのだ。

あ~ぁ また体型がくずれていくのだ(もうすでにくずれすぎ)

こんな美味しいレシピのせい(人のせいにするな)・・・・・・・・

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

栄養成分いっぱ~いの焼き肉チキン

なぜ渡り鳥は休まずに何千キロも飛び続けられるのか?

低カロリーで価格も安いというだけでなく、鶏の胸肉には豊富な栄養成分が含まれていて

体を疲れにくくさせ疲れを回復する働きがあることなどの説明がありました。(NOBU先生すごい)

手軽に、しかも超おいしく出来るし、つけ汁に漬け込んだら保存も可能

年金生活のわらわには大助かりのレシピで~す。

NOBU先生わらわのエンゲル係数のこと考えてくださってありがとう!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

カリカリポテト

じゃがいもとウィンナーでこんなにおいしくできるなんて目がテン!!

ニンニクとローズマリーの香り付けがしっかり大人の味 ですねぇ~

来年の2月ごろ、じゃがいも張りきって植えておきますね My畑に!ガンバルゾ~

NOBU先生・久子まま・ヒデちゃん 乞うご期待あれ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

彩り鮮やかな鯛と蕪の焼きサラダ

これまた   何ということでしょう(このフレーズもうわかるよね)

蕪をこんがり焼いたらこんなにあま~いなんて!

鯛と蕪の相性も良く、柿のドレシングのほどよい甘酸っぱさが初恋のあじ?がして(今さら何言うてんねん)

豪華に盛りあわせたら味も彩りも最高にGoodね。

クリステルさんお・も・て・な・し料理ができましたよー オモテナシ(おがむ)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 和気あいあいと楽しいお料理の試食タイムです。

素敵なレシピに感動しながら時間のたつのも忘れてお喋りに花が咲きます。

NOBU先生いつもいつもありがとうございます。

お料理を習ってからの私は心が満たされる思いがしています。

これからもずっとよろしくお願いします。

 

 

 


秋のクッキング

2013年10月22日 | 料理

久しぶりのお料理再開です。

お料理仲間の皆さんともほんとに久しぶりでした。

nobu先生の秋メニューのレシビは、旬の野菜や果物を盛り込んだ美味しいお料理です。

本日のメニュー!!

鶏肉とごぼうにんじんの炊き込みご飯

サラダ風の味わい鶏とレンコンのもち米のスープ

里芋のそぼろあんかけ

キューリと梨の韓国風サラダ

できあがり!!

漆塗りのお盆にセッティング。曲げわっぱの入れ物も素敵!

そして団欒のひとときは §^。^§

美味しいコーヒーとブルーベリートッピングのアイス

お料理も器も容器も豪華でしょう(^_-)-☆

 nobu先生、また来月もよろしくお願いしま~す(^_-)-☆!!

みんな楽しみに待ってますよ~(^^♪ ☆彡

 


料理

2013年04月28日 | 料理

今月の料理の時間です。

nobu先生どうぞよろしく!!

いつも素敵なレシビなのでワクワクして待ってますよぉ(^。^)y-.。o○

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!って言うか、なごやかに和気あいあいの楽しいレッスンで~す(^_-)-☆

今回も旬の野菜をもりこんだ美味しいおいしいメニューでしたぁヽ(^。^)ノ

カルフォルニアロール 

春キャベツとツナのおかずサラダ 

筑前煮 

春キャベツと帆立のスープ

それでは おさらいしましょう!!

 

カルフォルニアロール 

 

筑前煮 

 

 

春キャベツとツナのおかずサラダ 

 

 

春キャベツと帆立のスープ

テーブルセッティングが完成

 素敵なお部屋で 窓越しのお花もきれい

 カンパーイ(^^♪    至福の時間で~す♪

素敵にセッティングされた美味しいお料理を堪能し

窓越しに花を愛で、ゆるやかな春の風を感じながら

あんなこと こんなこと そんなこと・・・・・・おしゃべりは尽きませ~ん。

ほんとに楽しい至福の時間でした。(*^。^*)

NOBU先生 準備からおかたずけまでいつもすみません。

また来月が待ち遠しいですよぉ(^^♪

 

 それでは今月のレッスンを終わりま~す。

 

 

 

 

 


料理の時間

2013年03月31日 | 料理

本日の献立

ふきとえびの春ちらし

コールスロー

ポテトのオーブンサンド風

スパニッシュオムレツ

 

nobu先生いつも美味しいお料理ありがとうございます。

今回は旬の野菜をとりいれた春メニューでしたね。

春じゃが、春キャベツ、ふき、山椒の芽・・・春いっぱいのお料理、とてもおいしくいただきました。