
嫁さんも、仕掛けの振り込みが、上手くなってポツポツと釣り上げます

中2の娘は、暑さで集中力が欠けたのか、調子が出ません

何とか釣らせようとしますが、ヨソ見してアタリを見逃してます

と、息子の穂先にグワンッ


すかさず竿を手に取り、フンムッ




「ワオ・・キビレやん

「お~やったやった

30㎝程ですが喜んで興奮してましたな

その後、干潮潮止まりで少し食いが渋くなり、餌切れも相まって納竿としました。
去年のリベンジも果たせたし、キビレやチビレも混じって、3時間ほどの釣りにしては、上出来やったかなと

帰って捌き、天麩羅の旨かった事と言ったら、もう

淀川ハゼ。今年は、なかなか好調みたいですョ。
皆様も、どですか
