goo blog サービス終了のお知らせ 

文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

乗りきらな・・・

2008年10月19日 20時28分55秒 | 病気
今日は朝からお墓参り。

お墓に行く道国道1号線の運転は嫌いなんです。

少し走るとPDの発作がでそうになります。一度でそうになると

又そんな気分になります。今日も思ってたようにでそうになりました。

信号待ちで気分が悪くなりそう、主人に変わって欲しいというと

少し走ってとめ易い所で交代しようと。

大きく深呼吸して窓を開けて走ってると気分も落ち着いてきました。

そのままお墓まで走ることができ、一瞬だけの気分の悪さを乗り切れば

大丈夫なんです。気持ちの切り替えが私の今の運転の試練です。

心に言い聞かせます。今を乗り切れば最後まで運転できると。。

お参りも終わり久しぶりに石切神社に行く事に

外環を走りきる事が出来無事つきました\(^o^)/

今日はお祭りだったそうです。



御みこしがあり、お百度参りされてる方、

坂道の参道をブラブラいろんなお店も出来てとても楽しかった。。

参道の上に行くと首から効くと言われてるお地蔵さんがあります。

そこには小さな石が置いてあります。

お線香をあげて石は1人一つと書いてありましたが、闘病中のPC教室

の先生にもう一つ頂いてきました。一日も早く病気が治りますように。



石切さんは(でんぼ)おできの神様だそうです。

私は毎年行っていましたが今年始めていきました。

お百度参りも兄のために二回しました。歩いている時は一心です。




孤独な仕事ですね。。

2008年10月18日 00時01分21秒 | 介護食士
今日は真面目にお仕事です。

職場には駆け込みです。今日のメニューはそばあんかけ

野菜たっぷりですね。。なすとトマトのサラダ

歯の治療中の方には揚げそばは無理ですね。

普通食を作って

後から全てミキサーにかけて味を付け直します。



手間はかかりますが、どうにかして食べてもらいたいです。

見た目は悪いのですが、味は普通食とかわりませんから。。

嚥下食3人分作りましたが、2人は完食されました。

目の前で美味しいって言われると嬉しいですね。

でも、最近は最初から最後のお皿洗いまで1人でこなしています。

今日の献立は簡単でしたから時間があまりますが、そんな時は

時間をもてあまして私にとってはとても嫌な時間です。

今日はあいた時間に少し本を読んでいました。

やっぱり孤独なお仕事ですね。。



布遊び

2008年10月15日 22時30分24秒 | 趣味
午前中ボイスに行ってきました。

2週間ぶりですっかり忘れています。

忘れるの得意やわ。。

きょうはつきの砂漠とてつもない高い音

でました。(^▽^笑)

午後から友達3人で布遊びに行ってきたのですが、

良く話し聞いたつもりでもいざ家に帰ってみるとなんのこっちゃって感じで

進みません。

夕飯後休憩もせずメッチャ気合をいれて作りました

全部着物の古着をほどいて作りました。

3時間かかったかな?

首飾りはお店で見ると4千円くらいしたましたから

自分で作ってみました。

私のお気に入りです。

コーラス用に作った黒いスカート教室で褒めてもらいましたが、

洋裁できないって言ってたのに上手くできてるやんかって皆さんに言われました。

私本当に洋裁苦手なんですが、冗談で爪かくしててんって

いいました。(^▽^笑)

嫌いではないのですが、作り方が我流なんです。

基本がわかりませんから

自分なりに考えて作るのは好きです。






若いっていいね。

2008年10月13日 23時53分10秒 | 旅行
今日大阪に帰ってきました。

名古屋からの新幹線は混雑していました。


3日間姉にお世話になりました。

というかお世話しました(^▽^笑)

姉は歳に似合わず車飛ばします。

私と性格似てますが、この前スピード違反にひかっかたらしいです。(^▽^笑)

11キロオーバーで姉は白バイの方に尋ねたそうです。

どこにお隠れになっておられたのですか?

ここは私の性格と違います。

で、姉にオービスを買うことを勧めて今日買って早速

つけさしました。姉は大喜びです。

最近のはいちいち説明するんですね。

昨日帰りに路上で歌ってる3人の若者の歌UPしました。

18歳から25歳の若者です。

とても礼儀正しくお礼にもう1曲聞かせてくれました。

若いっていいですね。。夢と希望があります。。

私は元気と希望をいただきました。。

http://fumie.sakura.ne.jp/yume/yume1.html



花フェスタ

2008年10月12日 16時48分36秒 | 趣味
昨日から名古屋に来ています。
これを書いてるのも姉のPCからです

今日は朝から岐阜にある花フェスタに行ってきました。
電車を乗り継いで最後はバスです。

行きの電車で3人の女の子が乗ってきました。
話声は言葉が日本語ではありません

勇気を出して話かけました。
あなた達はどこからこられたのですか?

女の子は少し日本語ができるらしくタイから来られたそうです。

バスから降りて別れましたが、
バラ園に入りましたが、バラはうどんこ病にかかっていたり、黒てんびょうにかかっていたりで
きれいなバラに出会いませんでした。

2年前に行ったときは花が蕾でみることができず
今年こそはと。。

でも、バラは枯れそうでもいい匂いを放っています。

庭園は広く歩き疲れ
茶席がありそこでゆっくりおうすとお菓子をいただきました。
 
帰りのバスを待ってるとまた3人の女の子と一緒
また少し話しましたが、長い時間庭園にいたのに

帰りも同じバスとはよほど縁があったんですね。

電車も同じです。

私たちは先に電車から降りました。あの子たちにバイバイし、

駅を降りて帰り道男の二人と女の子一人

3人でギターを弾きながら歌を歌っています。

私と姉は立ち止り音楽をききました。

みんなかわいい子で

歌も上手です。

2曲聞かせてもらいました。

動画も撮りました。

家に帰ってからUPしたいと思います。

年齢を聞くと18歳、19歳、26歳

みんなおぼこい顔で印象のいい子たちでした。

地下から地上に上がって姉が

あの子達よく頑張って歌ってるねって言いながら涙を流します。

涙もろい姉です。

これからも頑張って認められる歌をどんどん歌っていってほしいです。

今日は私がかぶってる帽子にトンボが何回もとまったそうです。


トンボ私の帽子が気に入ったようですね
見えにくですがとまっているんですよ。