goo blog サービス終了のお知らせ 

文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

泣ける歌

2008年10月07日 23時55分58秒 | 趣味
午後10時半に電話

もしもし

誰かと思えばさっき帰った息子から

どうしたん?

テレビ観てる?

誰も知らない泣ける歌観てるよ

もうじきお母さんが聞いてた歌唄うよ

お母さんの事唄ってる

うん、知ってるかりゆしさんのアンマーの歌やろ

アンマーってお母さんの事やねんよ。今からきくからね。。

うん、それならいいよ、じゃ~ね。お休み

やっぱり音楽の趣味も似てるし性格も似てる?

私はこのCDは前に男性の保育士さんにいい曲ですよって

教えてもらってネットで買いました。

いつも車に置いたあったのですが、息子も聞いていたんですね。

http://jp.youtube.com/watch?v=xG9cZ4saLkI

まさかあの人ががそこまで親不孝してたなんて知りませんでした。

でもあの歌でお母さんの苦しみが全てとれますね。

人間って愛があればどんな事でも乗り越えていけそうですね。

私も息子が中学生で反抗期の時二人でバトルしてました。

道はそれませんでしたが、私の考えを押し付けてしまったのが

いけなかったと反省しています。もう遅いですね (*^▽^*)

今は自分が生活できる仕事をして、好きなことして人生を

楽しんで欲しいです。


スカートはいてみました。

教室のお友達に撮ってもらいましたが。。







何年ぶりかのゴキブリ

2008年10月07日 11時28分42秒 | 生活
予約してたクリニックへ

お薬と診察、緊張するね

帰り道ついでにいつもの美容院でカット

最後にマッサージ。これって気持ちいいですよね。

クリニックの先生が肩や首がこると血圧もあがるからねっと

言われたのを思い出し、帰り道いつもの接骨院へ

帰り道寄るとこ一杯あるわ。。


昨晩調味料をたくさん買って息子が帰ってきました。

カレーを作るらしい。

せっかく好物のサツマイモの天ぷら置いといたのに。

そのことを言うと母上様天つゆはどうして作るのですか。

そんなん簡単やん。出し醤油に美味しい水入れてチンするねん

手抜きの料理を伝授(^▽^笑)簡単だけと美味しいんです。

連休に私は名古屋の姉の家に遊びにいきますから

主人と二人連休の相談

琵琶湖へバス釣りに行くようです。

帰り際玄関先で大きな声でゴキブリがいる~

今年初めてのご対面、久しぶりです。

息子はカビキラーを持ってきてと騒いでいます。

見るとゴキブリじっとしてます。

じっとしてるんやったら靴でたたいたらいいねん(私)

それでも持ってきてとしつこく言います

私は靴で上からたたきました。ゴキブリはあおとんぼになって

昇天されましが、ゴキブリ見るとどうしてたたく動作がでるのか

不思議です

息子はようそんな残酷な事ができるなぁって。。。あかん?

俺そんなことできひんと申します。命があるんやから。

カビキラーのほうがよほど死ぬまでしんどい(・_・?) ン?と違うのん

殺さずにそのまま外に逃がしてあげようと思ったみたいです。

小さい時から家のなかの虫は必ずティッシュで包んで

外に逃がしていました。ゴキブリもそうです。

やっぱりこの子とは一緒に住まれへんわ。何処かずれてる。。