goo blog サービス終了のお知らせ 

文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

忘年会

2005年12月20日 23時02分29秒 | 趣味
今日はPC教室の忘年会

商店街の中にある和民、食べ物がたくさんでましたが、食べきれません。
全部で20人位きはったかな?いつも顔を見ない人と、お話をしたり、
お酒も入ってたくさんたくさんお話に花が咲きました。

くじ引きもあり、私は運よく一番が当たり、好きなものを取ってもいいと言われ、クリスタルの切子を頂きました。
値段を聞いてビックリ8千円から1万円するそうです。桐の箱にはいっていました。
やったー、一番いいのを選んだんです。

見る目があるのかな?

二次会はカラオケ、生徒さんや私もたくさん歌いました。
唄にあわせて皆さんダンスを踊ったり、楽しい時間を過ごしてきました。

15人位カラオケに行ったのに誰一人タバコを吸う人はいなかったのにはビックリしました。
男性5人もいてはったのに、
パソコンの生徒さんですから、曲を入力したりする時、削除とか上書き保存とか、
コピーとか、なんとも面白い言葉がでてきて、皆で爆笑です。

日頃勉強してる仲間が集って顔を合わすことはなかなかできませんが、今日は初対面
の方ともお話ができたことに、喜びを感じました。

向かいのご主人と一緒にいったのですが、帰りにお酒飲みすぎたけど、
楽しくて若返ったと言っていましたね、
来年70歳になられる方ですが、私はおじさんに対してお友達感覚で話しています。

いいことですよね、外に出て楽しむことって。

今日は大変楽しい日でした。
みなさんご苦労さんでした。

明日から又頑張りましょうね。