朝6時15分に目が覚たんだけど、寒そう、お布団から出たくない、後5分、後5分と言いながら結局は6時半にお布団から抜け出しました。
下に降りるとやっぱり寒い、ストーブがほしくなる。横を見るとまだ扇風機がある。
これがストーブだったらいいのになぁ、と思いながら着替えを済ませる。
職場に行く。
今日のメニューをこなす。今日も一人では孤独におちいりそうだからMPを持っていくことにしました。
本当は仕事中聞くのは不謹慎なんでしょうが、私の場所だからまぁいいっか。
勝手に解釈してイヤホンで音楽聴きながらメニューをこなしました。
少し大丈夫だった。
お食事タイムに昨日のテレビ熟年離婚の話がでて、松坂慶子の気持ちはわかると言った
人もいるし、未婚の女の子は理解できないとか、
利用者さんは子供がいたから離婚できなかったとか、いろいろ自分の意見を言っていました。
利用者さんはたくさん苦労話をされていました。
多分お姑さんに苦労されたんでしょうね、きっと
でも若い子は年をとっても仲良く手をつないで歩いてる姿見ると、良いなぁっていってるのを
聞くと胸が痛くなる。
隣のおばあちゃんに人生山あり谷ありですよね、って言ったりしてると、おばあちゃんそのとうりだよ、って言ってくれました。
結局この番組の最後はどうなるのかが問題になり、
私は多分もとのさやに納まるんではないかと思いました。
若い子も同じ意見だった。でも見てても気分がいいですね。皆自分達の事を代弁してくれてると思ってみてるんではないでしょうか。
あまり日本のドラマはみないんですが、この番組は見ないと話しについていけないから
見ることにしました。
でも松阪慶子さん少し太りすぎかな?でも顔と声はなんとなく癒されます
下に降りるとやっぱり寒い、ストーブがほしくなる。横を見るとまだ扇風機がある。
これがストーブだったらいいのになぁ、と思いながら着替えを済ませる。
職場に行く。
今日のメニューをこなす。今日も一人では孤独におちいりそうだからMPを持っていくことにしました。
本当は仕事中聞くのは不謹慎なんでしょうが、私の場所だからまぁいいっか。
勝手に解釈してイヤホンで音楽聴きながらメニューをこなしました。
少し大丈夫だった。
お食事タイムに昨日のテレビ熟年離婚の話がでて、松坂慶子の気持ちはわかると言った
人もいるし、未婚の女の子は理解できないとか、
利用者さんは子供がいたから離婚できなかったとか、いろいろ自分の意見を言っていました。
利用者さんはたくさん苦労話をされていました。
多分お姑さんに苦労されたんでしょうね、きっと
でも若い子は年をとっても仲良く手をつないで歩いてる姿見ると、良いなぁっていってるのを
聞くと胸が痛くなる。
隣のおばあちゃんに人生山あり谷ありですよね、って言ったりしてると、おばあちゃんそのとうりだよ、って言ってくれました。
結局この番組の最後はどうなるのかが問題になり、
私は多分もとのさやに納まるんではないかと思いました。
若い子も同じ意見だった。でも見てても気分がいいですね。皆自分達の事を代弁してくれてると思ってみてるんではないでしょうか。
あまり日本のドラマはみないんですが、この番組は見ないと話しについていけないから
見ることにしました。
でも松阪慶子さん少し太りすぎかな?でも顔と声はなんとなく癒されます