goo blog サービス終了のお知らせ 

文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

食生活

2005年06月29日 19時35分43秒 | 介護食士
老人の食生活について
①定時に食事を取る
②過食をしない
③新鮮な食品
④辛い香辛料
⑤ハチミツ、乳製品
⑥黒パン(繊維が多い)大腸がんになりにくい
⑦ワイン(ポリフェノール)
⑧ダンス、運動習慣
グルジア共和国の長生きの秘訣
これは我々の生活にも理想としてほしいですね。
70歳男性一日のカロリー1600カロリー
補足として1calは1ℓの水を1℃上げるのに必要なエネルギー
植物繊維による影響
咀嚼増大、消化管の運動活性、腸内細菌の変動、便容量増加、腹圧低下(はり)
これらの結果により過食防止、血糖値上昇防止、コレステロール吸収抑制、便秘良好
高齢者にかかわらず今の食生活を改めて考えることもいいことだと思います。