goo blog サービス終了のお知らせ 

文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

生きよう

2005年02月10日 20時29分32秒 | 介護食士
今日はお仕事です。木曜にお仕事は始めてです。利用者さんの顔も始めてのご対面です。一人の女性、まだお年寄りって言われるような年齢ではないのですが、脳溢血で手術をされたそうですが、少しからだが不自由です。一緒にご飯をを食べた後お話を聞いてました。ご飯はたくさん食べらたのですがもっと、食べてもいいよって言ってあげると、返ってきた言葉が食べても意味がないって言われました。餓死したい。脳溢血になる前は元気に山登りやあっちこっち旅行され、仕事もバリバリされてたみたいです。自転車にも乗れないと、生きていても意味がない、手もうまく動かない、排他的な考えかたされてました。何がそんな言葉を吐かせるんでしょう、寂しいのか、愛情がほしいのか、今の自分を認めたくないのか、聞いてて悲しくなりました。そばに行って抱きしめてあげたい気持ちになりました。