枝野幸男行政刷新担当相は14日午前、テレビ朝日の番組で、麻生政権時代に政府の地方分権改革推進委員会が国の出先機関の職員3万5000人の削減を勧告したことについて「自民党時代でこのぐらいの数字が出ているのだから、国民の期待はこれがスタートラインだろう。期待に応えていかないと、われわれの役割は果たせない」と述べ、勧告を重視し、3万5000人以上の削減を目指す考えを示した。
枝野氏は原口一博総務相も出先機関の削減に積極的だと指摘し、原口氏と協力していく考えを強調。さらに、「例えば、税務署、海上保安本部は必要だが、(公共事業の)『個所付け』を決めているような出先機関は要らない」と語り、地方整備局など公共事業関係の出先機関は不要との認識を示した。
【関連ニュース】
・ ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
・ 首相の無心「知らない」=記者会見で改めて説明
・ 4月に仕分け第2弾=財源捻出に疑問符も
・ 「母に資金無心」で応酬=与謝野氏追及、首相は全否定
・ 衆院予算委の詳報
・ <桜の開花日>木・金に集中…なぜ? 東京、気象会社分析(毎日新聞)
・ 関東甲信、12日明け方にかけ大雪の恐れ(読売新聞)
・ <児童福祉法>親権制限導入見据え、改正作業着手へ(毎日新聞)
・ 外務省買い上げ廃止「外交フォーラム」休刊(読売新聞)
・ 火災 ケニア大使公邸が半焼 けが人はなし 東京・目黒(毎日新聞)
枝野氏は原口一博総務相も出先機関の削減に積極的だと指摘し、原口氏と協力していく考えを強調。さらに、「例えば、税務署、海上保安本部は必要だが、(公共事業の)『個所付け』を決めているような出先機関は要らない」と語り、地方整備局など公共事業関係の出先機関は不要との認識を示した。
【関連ニュース】
・ ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
・ 首相の無心「知らない」=記者会見で改めて説明
・ 4月に仕分け第2弾=財源捻出に疑問符も
・ 「母に資金無心」で応酬=与謝野氏追及、首相は全否定
・ 衆院予算委の詳報
・ <桜の開花日>木・金に集中…なぜ? 東京、気象会社分析(毎日新聞)
・ 関東甲信、12日明け方にかけ大雪の恐れ(読売新聞)
・ <児童福祉法>親権制限導入見据え、改正作業着手へ(毎日新聞)
・ 外務省買い上げ廃止「外交フォーラム」休刊(読売新聞)
・ 火災 ケニア大使公邸が半焼 けが人はなし 東京・目黒(毎日新聞)