goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

「19980621」「20121204」「20121207」

先日の「最悪のパスワード - 野球小僧」のコメントに書かれた

>BTW:2020年の「19980621」「20121204」「20121207」って日付ですよね。
>何があった???

ですが、「19980621」「20121204」「20121207」これらが西暦での日付を意味しているとしたら、何を意味しているのでしょうね。


推測その1:誕生日
自分の誕生日か、彼女/彼氏の誕生日か。はたまた子どもの誕生日。
「19980621」ならば、22歳のとき。どちらもありえる。
「20121204」「20121207」ならば、8歳。考えようによってはこれもありえる。
ただ、この3日だけ特化して誕生日をパスワードとしたというのは、可能性としては低い。

推測その2:記念日
結婚記念日か。それともプロポーズした日か。はたまた
「19980621」は日曜日(先勝)。ジューンブライドということもあるので可能性あり。
「20121204」は火曜日(赤口)。まあ、平日に結婚式というのもありでしょうし、婚姻届けということも。
「20121207」は金曜日(先負)。この日も平日ですが結婚式というのもありでしょうし、婚姻届けということも。
ただ、この3日だけ特化して記念日をパスワードとしたというのは、可能性としては低い。

推測その3:日本のできごと
「19980621」は大きなできごとなし。
「20121204」は三陸沖を震源とするマグニチュード7.3の三陸沖地震発生。 死傷、建物の一部損壊などの被害がでたほか、津波も観測。東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の余震とされている。
「20121207」は大きなできごとなし。
ただ、この3日だけ特化してできごとをパスワードとしたというのは、可能性としては低い。

推測その4:世界のできごとで日本に関係したこと
「19980621」はサッカーワールドカップ・フランス大会でアルゼンチンがジャマイカを5-0で勝利。
「20121204」は大きなできごとなし。
「20121207」は北朝鮮のミサイル発射で森本防衛相(当時)が自衛隊に破壊措置命令を発令。
ただ、この3日だけ特化してできごとをパスワードとしたというのは、可能性としては低い。

結論:よくわからない

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

「私は約束は忘れない限り、守る男なので」

ただ、故意に忘れるようにすることの方が多と思う(ww)。その感覚は「よくわかる」と思います。

なるほど1207は、そのようなことがあったのですね。

ほかに「神戸開港」「日本初となるラグビー国際試合が行われる」「アポロ計画が終了」が主なできごととのことですね。
eco坊主
おはようございます。

私のコメ質問にお答えいただきありがとうございます。
推測その1、その2はわかりませんがその3、その4は私もググってみました。
そして同じく結論は”よくわからない”でした。

因みに1207は某陸の孤島に在住し植物と兎チームをこよなく愛し、流行り歌には全く興味のないそして物忘れが進んできた心優しき輩の誕生日でもあります。
(勿論そんな番号をPWにはしていないのでご安心を。)

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事