さてさて,参議院選挙を受けて,石破茂総理大臣は2025年7月21日午後,自民党本部で党総裁として記者会見しました。
この中で,「極めて厳しい審判をいただいた。自民・公明両党の有為な同志が議席を得られなかったことは痛恨の極みで心より深くおわび申し上げる」と述べ,陳謝。
ま,誰に謝っているのかわかりませんけど。
そして,「厳しいなか,比較第一党となる議席を頂戴した。いま最も大切なことは,国政に停滞を招かないことで,国家・国民に対する責任を果たしていかねばならない」と述べ,総理大臣を続投する意向を正式に表明。
ま,その意向が実現できるかどうかはわかりませんけど。
有権者である国民が「NO!」を突きつけたということですが,とりあえず,米国との関税措置についてはなぜか選挙後にある程度の合意形成。ただ,国民に対しての「2万円給付」も「NO!」という結果。
でも,「比較第一党」と言い張っていますので,「給付してくれてもいいじゃん」とも思う。ただ,野党はそもそも反対ですから,極論的には給付は難しそうな状況。
ま,私としてはこの2万円給付については,「ないよりマシ」ということで,アテにしているのですけどね。
さて,消費税減税。
これまた雲行きがあやしい。自民党は反対。一方の野党は,立憲民主党と日本維新の会は期間が違うものの,食料品の消費税を0%,国民民主党は時限的な消費税一律5%への減税。参政党は消費税の段階的な廃止。これまた,極論的には減税は難しそうな状況。
私としては消費税減税については,「やらないよりまマシ」ということで,アテにしているのですけどね。
場合によっては,2万円給付について野党が全員反対して国会を通らない。消費税減税についても与党が反対し,野党がバラバラで通らない。
結局,国民にとっては何の得もないという可能性も。
ひとつだけ実現しそうなのが,「ガソリン暫定税率廃止」くらいかな。8月に臨時国会が召集されますが,そこで審理・採決されるのはここもあやしい。

「比較第一党ということをことさら強調するつもりはないが,多くの方々の支持をいただいているということも,責任としてよく自覚をしなければいけない。国家・国民のため,そしていただいた信任に対する責任をどう果たすかを考えている」
最悪の状況にならないよう,責任を持って国会を運営してもらいたいと思います(無理かな・・・)。
ちなみに2万円給付してくれないと,鳥取境港市にふるさと納税できない・・・。
本日も,拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
今日という日がみなさまにとって,よい一日になりますように。
また,明日,ここでお会いしましょう。それではごめんください。
この中で,「極めて厳しい審判をいただいた。自民・公明両党の有為な同志が議席を得られなかったことは痛恨の極みで心より深くおわび申し上げる」と述べ,陳謝。
ま,誰に謝っているのかわかりませんけど。
そして,「厳しいなか,比較第一党となる議席を頂戴した。いま最も大切なことは,国政に停滞を招かないことで,国家・国民に対する責任を果たしていかねばならない」と述べ,総理大臣を続投する意向を正式に表明。
ま,その意向が実現できるかどうかはわかりませんけど。
有権者である国民が「NO!」を突きつけたということですが,とりあえず,米国との関税措置についてはなぜか選挙後にある程度の合意形成。ただ,国民に対しての「2万円給付」も「NO!」という結果。
でも,「比較第一党」と言い張っていますので,「給付してくれてもいいじゃん」とも思う。ただ,野党はそもそも反対ですから,極論的には給付は難しそうな状況。
ま,私としてはこの2万円給付については,「ないよりマシ」ということで,アテにしているのですけどね。
さて,消費税減税。
これまた雲行きがあやしい。自民党は反対。一方の野党は,立憲民主党と日本維新の会は期間が違うものの,食料品の消費税を0%,国民民主党は時限的な消費税一律5%への減税。参政党は消費税の段階的な廃止。これまた,極論的には減税は難しそうな状況。
私としては消費税減税については,「やらないよりまマシ」ということで,アテにしているのですけどね。
場合によっては,2万円給付について野党が全員反対して国会を通らない。消費税減税についても与党が反対し,野党がバラバラで通らない。
結局,国民にとっては何の得もないという可能性も。
ひとつだけ実現しそうなのが,「ガソリン暫定税率廃止」くらいかな。8月に臨時国会が召集されますが,そこで審理・採決されるのはここもあやしい。

「比較第一党ということをことさら強調するつもりはないが,多くの方々の支持をいただいているということも,責任としてよく自覚をしなければいけない。国家・国民のため,そしていただいた信任に対する責任をどう果たすかを考えている」
最悪の状況にならないよう,責任を持って国会を運営してもらいたいと思います(無理かな・・・)。
ちなみに2万円給付してくれないと,鳥取境港市にふるさと納税できない・・・。
本日も,拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
今日という日がみなさまにとって,よい一日になりますように。
また,明日,ここでお会いしましょう。それではごめんください。