goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

第136回北信越地区高等学校野球 長野県大会 南信予選会 組み合わせ

第136回北信越地区高等学校野球 長野県大会 南信予選会の組み合わせが決まりました。

春はまだ全体の様子が分からないので、何と言えませんが、南信地区はよく判りません。24校が出場です。
練習試合でお伺いした、あそこと、あそことあそこくらいでしょうか。もちろん、そのチームには頑張っていただきたいです。ただ、もしも県大会で対戦することにでもなったら・・・そのときは、あまり頑張っていただきたくないです。

 

 

期日    4月29日(土) 30日(日) 5月3日(水) 4日(木) 6 日(土) 7日(日)
予備日 分かりません
会場    しんきん諏訪湖スタジアム / 綿半飯田野球場 / 伊那スタジアム
資格    平成29年度大会参加者資格規定に適合する者
規則   「2017 年公認野球規則」及び「日本高等学校野球連盟特別規則」による。なお、「長野県高等学校野球連盟内規」も適用
          ・ベンチ内は責任教師、監督、記録員各1名と登録選手 20 名の計 23 名
          ・点差によるコールドゲームは5回以降10点差、7回以降7点差がついたときに決勝戦も含め適用
          ・降雨、雷鳴、日没等の天候状態によるコールドゲームは7回成立以降に適用。決勝戦において天候状態で9回まで完了していない場合は、再試合
          ・延長戦は選手の健康管理を考慮し、決勝戦も含め、高校野球特別規則の「タイブレーク制度」(延長戦を12回まで行い、13回よりタイブレーク制度)を適用
          ・決勝戦開始時間は早めない
入場料  一般 500 円、高校生 100 円、中学生以下は無料。身体障害者手帳、野球部員証、学生応援団通券、野球場通券を提示したもの等は無料
表彰    優勝校には賞状・優勝旗、準優勝校には賞状・準優勝杯、三位には賞状、代表4チームには代表盾を授与する
式典    開会式は行なわないが始球式は行なう。決勝戦終了後、表彰式を行なう
その他 上位4チームは5月13日~17日まで、諏訪市、伊那市、飯田市で行なう県大会に南信支部代表として出場する

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まっくろくろすけ
Nさん、こんばんは。
確かに中信地区には球場が少なすぎですよね。大町にも球場がありますが、ちょっと遠いですしね。

2番は市内中学出身の子が多いですよね。

とりあえず、29日は地元を見に行こうと思っています。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
同数ですか?
案外、長野県も高校は多いのです。でも、実力的には・・・

今年も東海大諏訪高と岡谷南高は抜け出ているようです。そこへ上伊那勢が食い込むか、諏訪勢が食い込むか・・・
Nより
おはようです
南信地区私もコメントは・・・
しかし、開催場所の各球場は中信よりはいいことは言えると思います。
早くS市営球場何とかしてくれんと球児がかわいそうです!

因み息子2は2番でいきます!
よって私は朝から駅までに往復してます!
親バカです❗️
eco坊主
おはようございます(*Ü*)ノ"☀

まっくろくろすけさんがコメントしない地区を私ができるわけもなく・・

我が県の全体と同数の地区予選ですな!(笑)

昨秋は東海大諏訪と岡谷南が決勝だったですよね。
今年は果たして・・・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事