goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

DAI語

「DAI語」とは,BREAKERZのメインボーカルを務めるミュージシャン,タレントのDAIGO(本名;内藤大湖)さんの持ちネタ。いろいろな言葉をアルファベットの頭文字(基本3文字)でたとえるもの。語呂のよさからDAIGOさん本人はもちろんのこと,いろいろなところでパロディされたりします。

各界の最も素敵なお父さん「ベスト・ファーザー」に贈られるイエローリボン賞に選出され,2025年6月4日に東京都内で行われた授賞式に出席。



2016年に女優の北川景子さんと結婚。2020年9月に第1子となる長女,2024年1月に第2子となる長男が誕生し,2児のお父さんとして,仕事と育児を両立。笑顔が素敵なお父さんに送られる「スマイルひまわり賞」も受賞。

授賞式で心境をおなじみのDAI語で「MAK」と表現し,「身に余る光栄です」とその意味を説明。

家族の支えがあってこその同賞受賞。「子どもたちにとってベストファーザーと思ってもらえるよう日々頑張っていきたいと思ってます」とコメントしています。

「MFGM:マザー,ファーザー,頑張ろう,みんなで!」

では,そんなDAI語を永久保存版として集めてみました(順不同)。

■ASJJ:アカデミー賞最優秀助演女優賞
■CKK:チーズ洪水警報
■DD:努力大事
■DGDG:DAIGO大誤算
■DGDG:DAIGO大号泣
■DKB:大好物
■DSD:同世代
■DSP:大失敗
■GC:ガチ
■GFM:グレートファンタスティックムービー
■GGDD:言語道断
■GGYK:グイグイヨシコイ
■HM:走ります
■IIS:いい勝負
■JS:人生って素晴らしい
■JSSK:上昇志向
■JTEU:自分で釣ったエビうまい
■KKDI:健康第一
■KKTP:強行突破
■KKがすごい!:コク
■KMSS:興味津々
■KSK:姑息
■KTI:期待
■KWI:怖い
■MAK:身に余る光栄
■MFGM:マザー,ファーザー,頑張ろう,みんなで!
■MKS:負ける気がしない
■MM:マジムリ
■MNK:もぬけのから
■MNW:マジで何人いるかわからない
■MPS:珍しいポテトサラダ
■OYSM:おやすみ
■PP:パパ
■SBSB:しゃぶしゃぶ
■SKSG:試行錯誤
■SKT:精も根も尽き果てた
■SND:鮮度
■SNSN:新鮮
■SRS:しらす
■SSG:さすが
■SSS:スーパーストロングサスペンス
■STN:想定内
■SWB:初心忘るべからず
■TKという感じ:ついに来たか
■TTY:ツタヤ
■TYVM:サンキューベリーマッチ
■YDTT:油断大敵
■きょうは,CSNKもないから:直射日光
■この台はUBDですね:ウルトラ爆連台
■そんな無責任な男はNSしちゃえ!:ネクストステージ
■だったら,とにかくSDだね!:外に出る
■めちゃくちゃSKR:スッキリ
■今日はまさにブレイカーズのS・S・Dです!:再始動

最後に私がいちばんだと感じたのは・・・

■IITO:今を生きる大切さを教えてくれた

ちなみに私は先日,「SOS」と言って帰りました。

SOS:仕事おわりにします

本日も拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって,よい一日になりますように。

また明日,ここでお会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まっくろくろすけ
eco坊主さん,こんばんは。

コメントありがとうございます。

DAI語もおもしろいものですよ。その場で振られて,パっと言える様子をTVで見ていますと,頭の回転が速い人なんだと感心しちゃいます。

私なんか,さんざん考えて「SOS」ですから。

そして,周りはキョトン。
eco坊主
おはようございます。again

DAI語はその場(TVの番組)で解読は難しい事の方が多いですね。
会話文を変えられても・・・まだルー語の方が分かり解読しやすいかな。
YJJG(四字熟語)だと分かり易いですが!
■KKDI:健康第一
↳DTGM(どっかの通信会社みたい)ですね!

KAGM(今日もありがとうございました。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「名言・迷言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事